目次
オブジェクトコリジョンメッシュの生成~オブジェクト設置したら視点の中心、空中に配置されて困る、地下に潜られても困る~
左上のスタティックオブジェクト

右クリックメニューからで編集可能な子にチェックを入れる

Meshがツリーでつながって現れる(子ノードと言う)
更に右クリック
同様に編集可能な子にチェックを入れると

Terrarianのメッシュが子ノードとして表示される


右クリックメニューからで編集可能な子にチェックを入れる

Meshがツリーでつながって現れる(子ノードと言う)
更に右クリック
同様に編集可能な子にチェックを入れると

Terrarianのメッシュが子ノードとして表示される

Terrarianを選択すると右上にMESHが追加されているので


クリクしてコリジョン形状を作成をクリック




スタティックボディの子としてコリジョンシェイプを作成


何が起きるかと言うと、地形メッシュのコリジョンシェイプ
つまり、「地形」の「メッシュ(形状)」の「コリジョン(衝突判定)」を設定した。
つまり地形に当たり判定が設定された。
つまり、「地形」の「メッシュ(形状)」の「コリジョン(衝突判定)」を設定した。
つまり地形に当たり判定が設定された。
試しにAIスポーンを置いてみると、地面に張り付いて設置できるようになった


同様のことがこちら、地形ではなくその他の静的オブジェクト

でもできるが、地形より処理が重いので注意
こんな感じでスタティックオブジェクトにコリジョンメッシュが生成される


でもできるが、地形より処理が重いので注意
こんな感じでスタティックオブジェクトにコリジョンメッシュが生成される

すると、建物の屋上なんかにも密着してオブジェクトが設置できる


カメラ移動
右クリックを押しながら
WASDで移動
Wを押しながらマウスホイールでカメラの移動速度を変更
QEで上下に移動
WASDで移動
Wを押しながらマウスホイールでカメラの移動速度を変更
QEで上下に移動
オブジェクトの移動と回転
各色の矢印や円をクリックしてドラッグするとその矢印の方向に移動したり回転したりする
中心をクリックしてドラッグすると、全体がそのまま移動する

中心をクリックしてドラッグすると、全体がそのまま移動する

右側は選択したオブジェクトの設定項目

サイズを変えたり、位置や回転角度を手打ちで入力可能


サイズを変えたり、位置や回転角度を手打ちで入力可能

スケールのロックマークを外せば


伸ばしたり縮めたり可能




完成品のエクスポート
作成したコリジョンメッシュは削除すること
メモリツールを選択し、再読み込みを行うと


下部の一覧表に使われているものの一覧(最新)が表示される
余計なものはこれで見つけて削除しよう


下部の一覧表に使われているものの一覧(最新)が表示される
余計なものはこれで見つけて削除しよう
エクスポートするには右下のBFPortalタブを開き

WxportCurentLevelをクリック。完了表示が出たらエクスポート完了


WxportCurentLevelをクリック。完了表示が出たらエクスポート完了

その下の
OpenExports
からエクスポートしたファイルを確認できる。
OpenExports
からエクスポートしたファイルを確認できる。
エクスポートされた.jsonファイルはBattlefieldPortalのカスタム編集モードのマップローテーションで
「同じマップ」をローテーションに組み込み

この部分にアップロードすることで適用される
「同じマップ」をローテーションに組み込み

この部分にアップロードすることで適用される
添付ファイル
- 0000.png
- スクリーンショット 2025-10-11 150218.png
- スクリーンショット 2025-10-11 150230.png
- スクリーンショット 2025-10-11 150248.png
- スクリーンショット 2025-10-11 150303.png
- スクリーンショット 2025-10-11 150734.png
- スクリーンショット 2025-10-11 150822.png
- スクリーンショット 2025-10-11 150901.png
- スクリーンショット 2025-10-11 150948.png
- スクリーンショット 2025-10-11 151358.png
- スクリーンショット 2025-10-11 151511.png
- スクリーンショット 2025-10-11 151826.png
- スクリーンショット 2025-10-11 151934.png
- スクリーンショット 2025-10-11 152714.png
- スクリーンショット 2025-10-11 152935.png
- スクリーンショット 2025-10-11 153004.png
- スクリーンショット 2025-10-11 153234.png
- スクリーンショット 2025-10-11 153333.png
- スクリーンショット 2025-10-11 153344.png
- スクリーンショット 2025-10-11 154701.png
- スクリーンショット 2025-10-11 154809.png
- スクリーンショット 2025-10-11 154927.png
- スクリーンショット 2025-10-11 155403.png
- スクリーンショット 2025-10-11 155621.png