ここは情報が不十分すぎます。みなさんの情報提供をお待ちしております
mii同士のお付き合いは、今作の目玉でもあります
他人
- お互いのことをまったく知らない状態。交友関係一覧には表示されない。
- Miiを作成した直後は、住人全員とこの状態で始まる。
- 「○○と仲直りしたいです」で仲直り失敗、または友達関係のペアが大喧嘩した際に、仲直りに失敗してしまうとこの状態になる。
友達
- すべての人間関係の始まり。
- 「友達になりたい」、と言う従来の悩みから、「友達になって欲しいと言われた」「友達を紹介したい」というものまで様々。
- 今作でも勝手に友だちが増えるので気にする人は十分注意しよう
- 「友達になりたい」、「友達を紹介したい」の場合は、正しいアドバイスをさせると友達になる可能性が高くなる。
- なお、「友達を紹介したい」の場合は、性格が合わなさそうならば違う人に変更することが可能。しかし、変更しすぎると紹介を諦める。
- 「AにBを紹介したい」の場合はA、すなわち紹介される側の住民の性格に合わせた話を選ぶと、成功しやすい。
性格の系統 |
話(する) |
感じ |
話(させる) |
ノリ系 |
面白い話 |
相手をほめる |
世間話 |
ナゴミ系 |
世間話 |
聞き手にまわる |
趣味の話 |
ドライ系 |
頭を使う話 |
手短に話す |
恋愛の話 |
クール系 |
真面目な話 |
礼儀正しく話す |
お金の話 |
親友
- 一番仲のいい人友達。基本的に勝手になったり変わったりする。
- 今作でも異性と親友関係になるので気にする人は十分注意しよう
恋人
- 「告白したい」、と言う従来の悩みから、「どうやら、○○が私のことが好きみたい」「○○に恋人がいたらとおもうのですが、○○をくっつけるのはどうでしょう」というものまで様々。
- しかし、運が悪いとフラれる。さらに、告白される人にとって相性が最悪な人だと来ないことも。
- フラれると相性が悪くなり、落ち込む。一方、「告白したい」に反対しても落ち込むが、相性に変化は起きず、落ち込み度も小さい。不安ならこちらを選ぶのも手。
- 告白中、狙ったかのように「ちょっとまったー!」といって割り込みされる。どれかがフラれると、後ろ向きに倒れる。余談だが、割り込み告白をした者が成功してしまうと、プレイヤーに対しても「ちょっと待った!」という選択肢が与えられることがある。
- 「どうやら、○○が私のことが好きみたい」の場合は、「お似合いだね」で相性が一段階UP。「合わないね」で相性が1段階ダウン。「考えすぎだよ」では変化なし。「付き合っちゃえよ」では、そのまま告白させることができる。もちろん、フラれることも。また、自分から相手への相性が悪いと、「私はそうでもないので、結構です」と言って終わってしまう。(告白してないのに振られた、ってヤツ。)
- 「○○に恋人がいたらと思うのですが、○○をくっけるのはどうでしょう」の場合、合わないと思ったら、「友達を紹介したい」と同様、相手を変更することができる(友達を紹介する場合と異なり、こちらは条件を満たすmiiの中から任意に選ぶことが可能)。合わなかった場合、○○が「どうして○○は、わたしと○○をくっつようとするのでしょうか?」と質問する。付き合うことになった場合、付き合った相手が落ち込み状態なら落ち込みから完全回復する。
- 時々、フラれても諦めないことがある。(告白相手が既に恋人や夫婦を持っている場合が多い)なお、諦めず再度告白しフラれると、落ち込みから「やっと諦められた」と完全回復するか、「やっぱりダメでした」と落ち込み状態が更に悪化する。(実用品は確実にもらえない)
好きな人ではなく、その人の恋人や配偶者が来た場合や他の住人から「○○はあなたと付き合う気はないですよ」と告げられた場合は落ち込み度が満タンになってしまう。また、好きな人に相手がいる場合、その人から「○○はわたしと付き合っています おひきとりください」と告げられた場合も落ち込み度が満タンになる。また、好きな人が来なかった場合でも満タンになる。
夫婦
- 恋人からいっとき経つとプロポーズしたいと相談が来る。場所を選んで、ミニゲーム開始。
- 相手が自分のこと考えてるときにハートをタッチ それを4回成功させると結婚して夫婦となる
- しかし、別のことを考えている時や、何も考えていない時にタッチするとミス。3回ミスすると失敗。
親子
夫婦になってしばらくすると「私と〇〇(配偶者の名前)の間に、子供がいたら…と想像したりします。」と言われる。
「いいと思う」を選ぶと、1〜3日後にこどもが生まれる。
「まだ早い」を選ぶと、生まれず当面の間この相談が来ない。
子供は日に日に成長して、5日経つとすれ違い通信を利用した旅に出させるか
マンションで一人暮らしさせるか相談される。
1夫婦が2人以上産むこともでき、1人目の子供にとっては兄弟姉妹の関係になる
友達(ケンカ中)、恋人(ケンカ中)、夫婦(ケンカ中)
友達や恋人、夫婦などで、時々喧嘩が起きることがある。喧嘩と大喧嘩の2つのパターンがある。
前作同様、未プレイのまま時間を放置した後にこのゲームを起動するとこの場合が多い。
前作同様、3組まで発生するが、前作と違い、ランダムで発生する。
ケンカ状態では自分の部屋や自分の家、ケンカした相手の部屋にしか行けず、ケンカの様子が見られる。
喧嘩の時は「イライラを止めてください」と告げるので、お風呂セットやオルゴール、ブランコを使用してイライラを止める。
大喧嘩の場合はイライラを止めることができないが、「○○と○○が喧嘩をしたままです」という悩みを持つ人が居て、仲直りされてくれる。仲直り成功で仲直りさせたMiiが喜び状態になり、満足度ゲージがアップし、
実用品も確実にゲットする。この方法で仲直り成功すると、普通の仲直り成功時に流れるBGMの木琴風のアレンジが流れる。
一週間以上訪問されない住人側での仲直りの場合は失敗しやすい。
次に仲直りに入る。成功すれば「うまくいきました。」とメッセージが表示され、友達や恋人、夫婦のままだが、失敗すると「うまくいきませんでした…」とメッセージが表示され、仲直りに行ったMiiが落ち込み、フキダシの中の相手の顔を1回タッチすると「人生そううまくいかないものですね…」と言い、もう1回フキダシをタッチすると「仲直りできませんでした…」と言うと、ケンカの様子(前作における宝物を投げ合う様子か食べ物または宝物を引っ張り合う様子)が見られ、ケンカ中のMiiの部屋に一切訪問しなくなり、次の様になる。
友達…仲直りしないまま放置すると他人に戻る。「ゆるしません」と告げた側が時間経過で「○○と仲直りしたいです」と言うことがあり、確実に成功する。(稀に、前作のように一発で他人になることもある。)成功すれば友達関係継続+満足度ゲージアップ+実用品ゲット(相手が既に落ち込み状態だった場合、落ち込みから完全回復+満足度ゲージアップ+実用品ゲット)
親友…喧嘩は起きないが、イライラのモーションが出ると友達に戻る。
恋人&夫婦…「ゆるしません」と告げた側が、「もう○○と別れたいんです」と言ってくる。
また、大喧嘩で仲直りに失敗して「仲直りできなかったようです…」とメッセージが表示されても、誰も落ち込みはしないが、次の様になる。
友達…必ず他人に戻る。
恋人…両者が、「もう○○と別れたいんです」と言ってくる。
夫婦…両者が、「もう○○と別れたいんです」と言ってくる。
また、前作とは違い、仲直り成功しても基準値に戻らなくなっている。
元恋人
- 恋人同士で喧嘩し、仲直りに失敗すると「ゆるしません」と告げた側が確実に、大喧嘩で仲直りに失敗すると両方が確実に、恋人関係が基準値未満の人が稀に「もう○○と別れたいんです」と言う。選択肢が出され、賛成すると別れ話になり「○○と別れました…」とメッセージが表示され必ず破局。反対すると復縁相談になって成功すれば告げる側が喜び状態になり、「うまくいきました。」とメッセージが表示され恋人関係継続+満足度ゲージアップ+実用品ゲット+恋人との相性も基準値に戻る。(告げられる側が落ち込み状態だった場合、落ち込みから完全回復+満足度ゲージアップ+実用品ゲット)、失敗すると「うまくいきませんでした…」とメッセージが表示され破局。
- 別れると恋人両方が落ち込み状態になる。(告げられた側は落ち込み度が満タン)
- 浮気すると浮気された側が落ち込み状態になる。(浮気された側は落ち込み度が満タン)
- 告げた側のフキダシの中の相手の顔を1回タッチすると「新しい恋を探そうと思います…」と言い、もう1回フキダシをタッチすると「別れを告げる方も、辛いんです…」と言う。
- 告げられた側・浮気された側のフキダシの中の相手の顔を1回タッチすると「楽しかったあのころは、もう戻ってこないんですね…」と言い、恋人だった2人の甘い出会いから別れまでを見ることができ、もう1回フキダシをタッチすると「楽しかったあの頃を思い出してしまいます…」と言っても、見ることができる。
- 人間関係は元恋人になり、2人とも基準値の悲しいになる。
- 極稀に(1年プレイしていて1回見るか見ないかほど)、相性が「友達に戻れるかも」に近ければ、「最近、なぜかあの頃のことを思い出してしまいます。まだ、〇〇(元恋人の名前)のことが忘れられません、ヨリを戻したいです」という悩みが出てくる。反対すると落ち込み、賛成するとお話ができるよう頼みに行くよう言われる。その時、「すみませんが、『お元気で』とお伝えください…」と言われると失敗、「わかりました。ちょっと考えさせてください。」と言われると普通の告白の場面になる。また、告白まで行っても降られることも普通にある。成功すれば、恋人になり、関係値も基準値の「好き」になる
離婚
- 夫婦同士で喧嘩し、仲直りに失敗すると「ゆるしません」と告げた側が確実に、大喧嘩で仲直りに失敗すると両方が確実に、夫婦関係が基準値未満の人が稀に「もう○○と別れたいんです」と言う。選択肢が出され、賛成すると別れ話になり「○○と別れました…」とメッセージが表示され必ず離婚。反対すると復縁相談になり、成功すれば「うまくいきました。」とメッセージが表示され夫婦関係継続+満足度ゲージアップ+実用品ゲット(告げられる側が落ち込み状態だった場合、落ち込みから完全回復+満足度ゲージアップ+実用品ゲット)だが、前作と違い、復縁成功しても基準値には戻らず、恋人関係の復縁成功時と違い、喜び状態にならない。失敗すると「うまくいきませんでした…」とメッセージが表示され離婚。
- 別れると夫婦両方が落ち込み状態になる。破局との違いは、告げる側の落ち込み度が少し大きいこと。(もちろん、告げられた側は落ち込み度が満タン)
- 告げた側のフキダシの中の相手の顔を1回タッチすると「これでよかったんですよね…」と言い、もう1回フキダシをタッチすると「離婚って、こんなに辛いことなんですね…」と言う。
- 告げられた側のフキダシの中の相手の顔を1回タッチすると「離婚して、心にポッカリ穴が開きました…」と言い、もう1回フキダシをタッチすると「これから先、どう生きていけばいいのでしょうか…」と言う。
- 大人スプレーを使用していた場合は効果が切れ、家は破壊される。子供が居た場合、告げた側が引き取る。
- また、公園や喫茶店、ふんすい広場、遊園地、浜辺では、〇〇と〇〇は別れて元の友達に戻りました。といったレアイベントもある。
- 人間関係は離婚になり、かけがえのない人だった場合は友達に戻れるかもで、超満足だった場合はいい思い出、大満足だった場合は傷が癒えてきた、満足だった場合は悲しい、まあ満足だった場合は辛い、ちょっと不満だった場合はもう忘れたい…、不満だった場合は二度と会いたくないになる。
相性
友達 |
親友 |
恋人 |
夫婦 |
親子 |
兄弟姉妹 |
友達(ケンカ中) |
恋人(ケンカ中) |
夫婦(ケンカ中) |
元恋人,離婚 |
最高に楽しい |
かけがえのない人 |
結婚したい |
かけがえのない人 |
かけがえのない人 |
かけがえのない人 |
信頼してる? |
結婚したい? |
かけがえのない人? |
友達に戻れるかも |
超楽しい |
超信頼してる |
超好き |
超満足 |
超満足 |
超満足 |
超楽しい? |
超好き? |
超満足? |
いい思い出 |
かなり楽しい |
かなり信頼してる |
大好き |
大満足 |
大満足 |
大満足 |
かなり楽しい? |
大好き? |
大満足? |
傷が癒えてきた |
楽しい |
信頼してる |
好き |
満足 |
満足 |
満足 |
楽しい? |
好き? |
満足? |
悲しい |
まあ楽しい |
まあ信頼してる |
まあ好き |
まあ満足 |
まあ満足 |
まあ満足 |
まあ楽しい? |
まあ好き? |
まあ満足? |
辛い |
ちょっと不満 |
たぶん信頼してる |
ちょっと不満 |
ちょっと不満 |
ちょっとぎこちない |
ちょっとぎこちない |
ちょっと不満? |
ちょっと不満? |
ちょっと不満? |
もう忘れたい… |
合わないかも… |
親友かなあ? |
不満 |
不満 |
ぎこちない |
ぎこちない |
合わない? |
不満? |
不満? |
二度と会いたくない |
- ここで小ネタ:住人の人間関係の順番は、登録した住民の逆の順番である。
- 最初は最後に登録した住人、最後は、最初に登録した住民(自分)という感じ
最初の二人
- ゲームを初めて起動した時に作成したMii(主人公)と、その主人公の初めての悩みである「他の住民が欲しい」という要望により作成した2人目のMiiは、同性なら必ず親友に、異性なら必ず恋人を経て夫婦状態になる。この仕様を利用して、現実の交友関係を再現することができる。
コメント場
最終更新:2025年01月21日 02:10