部屋数 | 改築条件 |
24 | 初期状態 |
48 | 住人の総数が20人に達する |
72 | 住人の総数が45人に達する |
100 | 住人の総数が70人に達する |
行動 | 説明 |
悩み | コゲコゲマークアイコンがつく。 Miiが困っている状態。解決してあげると満足度が上昇する |
トモダチ | オレンジ色の人の顔マークのアイコンがつく。 Mii同士の交友をどうにかして欲しがってる状態。トモダチを作ったり喧嘩をしていたり別れたりする。解決してあげると満足度が上昇する |
遊ぶ | 緑色のアイコンがつく。 Miiがプレイヤーと遊びたがっている状態。ミニゲームで遊んでプレイヤーが勝利するとお宝がもらえる。 |
恋愛 | ピンク色のハートマークアイコンがつく。 Miiが恋愛について悩んでいる状態。告白やプロポーズをしたがっていることがほとんど。 |
落ち込み | 水色のしずくのマークアイコンがつく。 落ち込み度(満足度の項目参照)が発生してしまっている状態。落ち込み度がなくなるまで続く。 |
状況 | 解消法 |
空腹 | お腹がすいている状態。食べ物を与えることで解消される。 食べ物を指定して要求、あるいは何でもよいと言ってくる場合がある。 その場合は、与えた食べ物(指定してきたときは、指定通りの食べ物)に対して最良の反応を示す(失敗した料理などでも可。ただし苦手・超苦手では不可能)。 |
新しい服が欲しい | 服を与えることで解消される。 衣服を指定して要求してくる場合がある。指定による影響は、食べ物指定時と同じ。 まれにアイテムそのものを指定する。その通りのアイテムを渡すと確実に実用品が貰える。 |
新しい帽子が欲しい | 帽子を与えることで解消される。 帽子を指定して要求してくる場合がある。指定による影響は、食べ物指定時と同じ。 まれにアイテムそのものを指定する。その通りのアイテムを渡すと確実に実用品が貰える。 |
新しいインテリアが欲しい | インテリアを与えることで解消される。 指定して要求してくることがないため、独房スタイルと貧乏スタイルで満足度を上げることはできない。 |
くしゃみがでそうででない | ミニゲーム「くしゃみ」が始まる。鼻を羽でくすぐってくしゃみを出してあげる。 成功すると実用品がもらえる。失敗してもアイコンは消えるがアイテムはもらえない。 Miiの生活描写で部屋の中でくしゃみをする場合があるが、くしゃみをした後に入室しても「くしゃみが出そうで出ない」と言ってくる。 |
言葉を教えて | 喜怒哀困いずれかの言葉を登録できる。 |
質問 | Miiからの質問に対して、選択肢の中から答える事が出来る。質問の内容は様々。 どのように答えても満足度は増加する。 |
ものまね | Miiの声と口癖のマネをする。「似てる」と答えないと満足度が増えない。 |
誰かからの手紙 | 「屋上で待ってる」と何者かの手紙が届く。 行くことを勧めると満足度が増加するが、行かせないと何も起きない。 選択肢が行かせるか行かせないかの2つしかないため、この悩みを解決するかどうかを保留することができない。 |
なくしもの | 大事な物をなくしたと訴える。悩みアイコンがある他のMiiがなくしたものを拾ってくれている。 なくしたMiiから確実に実用品をもらえる。協力を断るとアイコンが消滅する。 無くし物をしたMiiと拾ったMiiが同時に悩みアイコンが出現するようだが、既に悩み状態のMiiの悩み内容を上書きしている可能性もある? 悩み解決するかを保留することはできない。 |
風邪 腹痛 |
病気を患っている状態で周りに呪い玉が浮かぶ。それぞれ実用品の「かぜ薬」と「胃腸薬」を使って治そう。 なお、この時は落ち込み状態(メーターは満足度のまま)になっており、他の住人と交流しなくなる。 |
使い捨てカメラが欲しい | 実用品の使い捨てカメラを渡して写真を撮らせよう。 写真の感想はどの選択肢でも満足度増加やお礼に影響しない。 |
髪の毛を染めてみたい | 実用品の毛染めスプレーを渡して、どの色でもいいから染めよう。 |
お風呂に入りたい | 実用品のお風呂セットを渡して、お風呂に入らせよう。 ちなみに、この状態で頭を撫でるとフケが出る。 |
お金が必要 | 指定された金額を渡すと解決する。 しばらくすると、渡した金額以上のお金をお礼として渡そうとしてきて、受け取るか否かを選択する。 お礼を受け取らなかった場合は「募金に回します」と言うが、募金には一切影響しない。 お礼イベントは一定期間しか継続しないようで、お金を貸したまま終わる可能性がある。 悩み解決するかを保留することはできない。 |
状況 | 解消法 |
○○と友達になりたい | 友達を増やすチャンス。 結果はランダムだが、相手のMiiの性格によって、有効な選択肢が決まると思われる。 成功すると確実に実用品を貰える。 |
○○に友達になってほしいと言われた | 友達を増やすチャンス。 「友達になりたい」と違い、賛同後の話し方のアドバイスが省略される。 友達になるかはランダムで、成功すると確実に実用品を貰える。 |
仲がいいかの確認 | 自分と相手との仲について聞いてくる。 肯定的な選択肢で仲の良さが上昇し、否定的な選択肢で仲の良さが低下する。どちらでもない選択肢だと仲の良さは現状維持する。 相手との人間関係や関係の良し悪しに応じて、様々なセリフパターンがある。 |
喧嘩 | 実用品や好物などを与えて気分を落ち着かせると、仲直りしに行く。 成否はランダムで決まり、成功すると確実に実用品を貰える。仲直りに失敗すると落ち込み状態になる。 |
仲直りしたい | 「喧嘩」で「許しません」と言ったMiiが、ケンカ相手への関係が良好である場合に発生する。 仲直りは確実に成功し、相手の落ち込み度が消滅(仲直りしたいと言ってきたmiiとのケンカ以外の落ち込みにも有効)し、実用品がもらえる。 この後すぐに(時間をかけすぎるとダメ)、落ち込みから解放された相手の部屋に行くと「喧嘩」で仲直りが成功したときと同じ効果が得られる。つまり、実用品が2個もらえ、悩み事解決数が2つ増えるのだ。 |
大喧嘩 | 他の住人に仲裁をしてもらう以外、何をしてもどうにもならない。 |
大喧嘩の仲裁 | 他の住人に大喧嘩の仲裁をしてもらう。 成功すると確実に実用品を貰える。失敗するとケンカしていた二人の関係が消滅する。成否はランダム。 |
恋人と別れたい | 不満を持つ恋人がいると発生。悩み解決するかの保留ができず、賛同するか考え直させるか選ばないといけない。 考え直させて復縁できるかはランダム。破局を回避すると満足度は上がらないが実用品がもらえ、悩み事解決数に加算され、お互いの関係が「好き」になる。 |
離婚したい | 配偶者に不満があると発生。恋人の場合と同様に、保留できずに賛同するか考え直させるか決めないといけない。 考え直させても離婚に至る場合がある。 離婚を回避すると満足度は上がらないが実用品がもらえ、悩み事解決数に加算される。 しかし、破局の回避とは違い、お互いの関係は変わらない。 |
友達Aに友達Bを紹介したい | 成功するとAとBが友達になる。 4つある選択肢のどれが有効かは、Miiの性格に影響されると思われるが、どのMiiを基準にするのかは不明。 成功すると確実に実用品を貰える。失敗によるデメリットはないが、満足度は上がらない。 |
友達に恋人が居たら・・・ | 友達を異性のMiiに合わせる。 「別の人がいい」を選ぶとMiiを選ぶことが出来る。紹介できるMiiがいない場合は表示されず、Miiが他に紹介できる人がいなくなると、この悩みは消滅する。 友達になれば満足度が上がるが実用品はもらえない。恋人になれば満足度が増えて実用品を貰える。 紹介される前から既に友達の場合は「合わない」か「付き合う」のどちらかに絞られる。 |
どうして他人Aは私と他人Bを付き合わせようとしたのか? | 上記「友達に恋人が」で、合わなかった場合だと発生。 「お似合い」で他人Bへの好感度が良化、「面白半分」で他人Aへの好感度が悪化、「わからない」は好感度に変化なし。 満足度の上昇度はいずれの選択肢も同じ。 |
デート場所の相談 | 恋人や夫婦をどこでデートさせるか決定する。デートに行くとお互い(?)の関係が良好になる。 「そこに行く気分じゃない」と却下されるときがある。 別のカップルがデート中の場所にも行けるが、まだ別の一組しかいない場所に行かせることを拒否されたため、相手の状態(ケンカ中など)で成否が左右される? 二人ともケンカも落ち込みも病気もしなくとも拒否される場合がある。 指定先にカップルが入りきれないほどMiiが大勢いると断られる? リセットを繰り返しても行く場所と行かない場所が変わらないため、アイコンが出た時点で承諾・拒否スポットがランダムで決定されている可能性がある。 |
旅行に行って関係を深めたい | 実用品の旅行券を要求される。解決すると旅行券の効果で気持ちが上がる。 |
状況 | 解消法 |
告白したい | 告白を応援するか、反対する。 反対するとどの選択肢を選んでも落ち込み状態になるので注意。成功すれば確実に実用品がもらえる。 告白が成功するかは固定されている? 保留はできない。 |
好きなMiiが二人いる。 どちらに告白すれば… |
どちらかに告白させるか、やめさせる。告白を止めさせても落ち込まない。成功すれば確実に実用品がもらえる。 |
プロポーズ | プロポーズを手伝う。プロポーズを手伝う場合はミニゲームをしなければならない。 子供が結婚するときは必ず大人スプレーを渡され、大人なら実用品をランダムでもらえる。 ミニゲームに失敗してもMiiは特に落ち込まない。 |
自分のことを好きなMiiがいる | 「付き合っちゃえよ」を選ぶと、ランダムの場所で偉そうに告白する。しかし成功率は低い。 相手への好感度が低いと「付き合っちゃえよ」でも告白する気にならないと言うが、相手への好感度が上がっている。 「考えすぎ」と答えると相手への好感度は変化なし。 告白対象が上記の「好きなMiiが二人いる…」で挙がったMiiだとしても失敗する。 |
夫婦に子供がいたら… | 子供が産まれるチャンス。配偶者への好感度が大満足以上でないと発生しない? いいねと答えると満足度増加+実用品確実入手+悩み事解決数加算+数日後に子供が産まれるフラグが立つ。 まだ早いを選ぶと満足度増加などが得られず、子供が産まれるフラグは立たない。 |
どうしてもあの頃が忘れられない | もう一度恋人になれるチャンス。ほったらかしにされる事が多い。 |
状況 | 備考 |
告白に失敗 | アイコンをタッチすると稀に諦められないと言われ再挑戦させるかどうかの二択が出る。 |
私じゃダメ | プレイヤーに告白を反対された状態。 |
新しい恋を探そうと思います | 恋人と別れた状態。 |
楽しいあの頃は・・・ | もう片方と別れてしまった状態。アイコンをタッチすると思い出を覗ける。 |
仲直り出来なかった | 許されなかった状態。アイコンをタッチすると喧嘩を覗ける。喧嘩は3パターンある。 |
離婚って・・・ | 離婚した状態。 |
離婚して心にポッカリと穴があきました | もう片方が離婚した状態。 |