☆さくらなみきのかぜ☆(Darksphere Remastered)


EASY NORMAL HARD EXPERT
LEVEL - 6 8 11
Notes - 401 468 808
Combo - 559 594 913
Composer #ねここ14歳
Albumart 石王マサト
原典 Spring Phase
Ranking/譜面ID -

曲について

ねこみみ魔法使い(ねここ14歳)氏による、「☆twinklesky☆」のfether氏、「スイーツホリック」のYamajet氏との合作曲。
  • 収録にあたり誰も元のデータを持っていなかった為、残存していたMIDIデータを元にアレンジを加えたリマスター版として収録された。

元は「バーチャルネットDJ・ねここ14歳」のイメージソングとしてYamajet氏によって制作された楽曲である。

オリジナル版は2004年のBMSイベント「Spring Phase」の準優勝作である。
+ Tone Sphereアーティスト参加情報
アーティスト タイトル(リンク先で視聴) 備考
#ねここ14歳 ☆ さくらなみきのかぜ ☆
syatten beyond the limit
naotyu- #74
ねこみみ魔法使い あの頃のように -white snow street- 美少女ゲーム「WHITE ALBUM」中で使用された曲のアレンジ曲
going on -spring wind- ADVゲーム「アトラク=ナクア」中で使用された曲のアレンジ曲
シロマル(siromaru) Dim Dawn

アーティストについて

2001年頃からBMSを制作している古参作者。ポップでメロディアスな楽曲が中心で、特に速いシャッフルリズムの作品が十八番である。「ねここ(ねここ14歳)」と称することもあり、愛称は「ねこみま」。

Lunatic Raveの発狂BMS段位認定皆伝で有名な「★LittlE HearTs★」は彼の作品で、元はsasakure.UK*1の仮装を試みて、偽名BMSイベントの仮装BMS舞踏会で公開したものである。その他の代表作には、「SunnyShinyRing」「星屑天秤」「あめふりこねこ」「夜桜」、fether・Yamajetとの合作の「☆さくらなみきのかぜ☆」などがある。また、自身がBMSを始めるきっかけとなった、葉鍵などの美少女ゲームのアレンジBMSも多数作っており、特に初期の作品の大半を占めている。
(ニコニコ大百科より)

関連リンク
個人サイト - バーチャルネットDJ・ねここ14歳

アルバムアートについて


攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへお願いします。
名前:
コメント:

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年08月20日 17:51

*1 当時、氏はBMS作家として活発に活動しており、「★LittlE HearTs★」もささくれ氏のBMS曲「★SweeT DiscoverY★」を模したタイトル・曲調となっている。