Torebi FFXI @Wiki

【サルベ】バフNM+ボス

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
バンブーです。

3/10(火)サルベージ:バフラウ遺構にいきませんか?
アレス胴のパーツがほしいです。
ルートは、2NM50%+ボス。メインボスとなります。

日時:3/10(火) 21:30バフラウ前集合。22:00スタート予定 
ドロップ品:ボス-ア頭/ア胴/ス足/薄脚/マル手/モリ頭/モリ胴
NM - 2層ス頭/薄足

参加者のジョブの指定等は、WikiかTELL等で連絡します。

■参加者&ジョブ
アロマさん:シ/忍、ジープさん、クルスさん:モ/忍
カガナさん:詩人/白、ドンさん:赤/白、ファーさん:白/なんでも
バンブー:赤

■希望品
ア胴:髭様、バンブー、モリ胴:ファーさん、薄足:クルスさん
アロマ:15装備(ス脚だっけ?)
カガナ:聞き忘れた
ジープ:お手伝いできてくれるいい人W


あと平日ですので事情により参加者が集まらない場合が考慮されます。その場合は、以下をやろうと思ってます^^;
 1.人(外部含む)を補充してナイズル防具層
   (できれば頭100にいきたいです)
 2.MMM、経験値編

連絡まってま~す

■攻略
1層
 西ルート
 トロール+虫部屋手前までボスを倒しつつ前進
 途中のトロ+ボムはパウダーで避けて、先に大部屋のワモ成虫をやって、魔法+アビを開放
 大部屋のワモ+トロをやって、戻りつつワモ幼虫を倒す
 開放がある程度済んだら、NM or 2層へ

 1層NMをやる場合は、魔法の開放がされていない後衛(ボムにからまれないようにパウダーが必要)でボマーの存在を確認

2層
 NMやる場合は、中央4部屋のプリンを南西北東の順に全て撃破
 それ以外は、魔法・アビの必要個数に応じてプリンを撃破

3層
 中央までのプリンは、インで回避。
 NMやらない場合は、そのままゴールへ
 NMやる場合、本体、中央南通路で待機
 東の部屋からGearsを釣り。止め1歩手前で寝かし
 西の部屋からGearsを釣り。もう1匹のGears近くでTP残しつつ
 止めをさして、すぐにもう1匹をWSで始末する
 東西どちらかの部屋に扉がPOPするので分かれて扉探索

4層
 ボス弱体のため、Gearの釣りをがんばらせてください。
 Gearは釣って60秒ほどでデジョンしますので、頑張って倒しましょう。
 時間と相談になりますが、戦車は無視の方向で。

5層ボス
 回復して盾モのタメ気孔弾でGo
 イナーシャ(バインド)・ディスチャージ(麻痺)の回復担当は固定します。
 4層Gearの釣りがうまくいっている場合は、正面からガチ殴り
 ダメな場合は、モが敵のタゲをとり横から殴ります。
 タゲ移動を考慮してWSは敵のWS後に打つようにしてください。
 モ盾以外の前衛は、後衛のMPをみつつMPがやばそうな場合はWSを喰らわないように離れていて下さい。


参考は、【Air's museum】さんのHPです。参加者は予習をお願いします。

以上



カテゴリ: [サルベージ] - &trackback() - 2009年03月08日 08:56:33
  • その日は夜勤明けだから、参加するなり、でも希望が同じ胴パーツやから参加のみかのぅ -- 髭 (2009-03-08 20:39:54)
  • 参加希望でしー・x・ノ モリ脚希望でしーー -- レファーラ (2009-03-08 21:59:36)
  • ドンさん、主催優先なんてもんはしないので、出たらロット勝負だ。ファーさん、モリは胴ということでw -- ばんぶー (2009-03-09 20:49:54)
  • でしでしでし・x・;胴とかこうとしてミスしまちたw -- れふぁーら (2009-03-10 00:24:46)
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー