Torebi FFXI @Wiki

【サルベ】バフ3層NM+ボス

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ボス撃破!皆さんお疲れ様でした。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※※※※
3層はボスやるには時間がつらいので2層NM+ボスにします。
あと希望者が偏ったので各装備2〆もなしでいきます
※※※※

バンブーです。
こりずにバフボスを倒しにいきませんか?
開催は以下日程です。アレキ希望も有りです。
■日程 3/17(火) 21:30現地集合 22:00開始
■出るかもしれないアイテム
 2層NM:薄足/ス頭
 ボス:ア頭/ア胴/ス足/薄脚/マル手/モリ頭/モリ胴

■編成
 ジープさん・ガロウさん:モ/忍、オニさん:シーフ
 髭様:赤/白、ミルさん:詩/白、カガナさん:黒
 バンブー:白かな

■希望品(ほしいのを教えて下さいな~
 髭様、バンブー:ア胴
 オニさん:ス足

あと平日ですので事情により参加者が集まらない場合が考慮されます。その場合は、アサルトやMMMM(経験値)をやろうと思ってます^^;

■攻略
1層
 西ルート
 トロール+虫部屋手前までボムを倒しつつ前進
 途中のトロ+ボムはパウダーで避けて、先に大部屋の
 ワモ成虫をやって、魔法+アビを開放
 大部屋のワモ成虫+トロをやって、戻りつつワモ幼虫を倒す

2層
 南から時計周りにプリンをやります。
 NM狙いなので連携および魔法禁止です
 ボス優先ですので、扉のHP50%~75%で打ち切ります
 東から北の小部屋でサソリ・トロを殺ってステータスを開放します。
 ステの開放が足らなかったら南の小部屋も殺ります。

3層
 走りぬけます。
 西ゴールから4層へ

4層
 風天候の場合ギアは諦める。
 それ以外は、ギアを10個頑張って落とす。
 感知範囲が結構広いので、戦う場所に注意
 ボス弱体狙いで戦車もやります。

5層 ボス
 ホーミングが弱体している場合は、正面からガチ殴り
 ダメな場合は、モ1がタゲをとりつつ、モ2が逆からちょびちょび攻撃
 シーフは、遠隔中心でモ1に騙しを
 黒は、精霊弱体+ホーミング用スタン+敵WS後の回復サポート
 赤は、スロウ+ディア+ポイズンをいれつつ、いつも通り
 詩は、エレジー、レクイエムをいれつつ、いつも通り
 白は、回復専念

入る前にやること
 ヘイスト・イレース・パラナの担当を決めてから入ります。

以上


カテゴリ: [サルベージ] - &trackback() - 2009年03月11日 01:39:03
  • 行きたいけど忙しくて行けそうにない orz -- keynes (2009-03-14 00:47:57)
  • スカ足希望で参加! -- Onxy (2009-03-14 01:08:42)
  • 今回もイけそうなので参加 -- 髭 (2009-03-14 21:37:20)
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー