炭酸。2000回の模擬戦において無敗を誇る、AEUのスペシャルなエースパイロット。
何度ガンダムに撃破されようとも運よく生き延び戦場に返ってくる「不死身のコーラサワー。」
ガンダムファイターズでは、Sを押し付けつつDでダメージを取っていく近接寄り
キャラクター。
距離を離されても空Dがあるのである程度対応出来るが全体的に火力低めでジリ貧になりやすい。
超殺も安定感に欠けるが優秀なSがあるので上手く使いこなそう。
通常攻撃
【通常攻撃(A)】パンチ
ごく普通のパンチ。
一応S,Dにキャンセル出来るが使い道はあまりない。
【打ち上げ攻撃(A長押し)】パンチ
上に同じ。
【ため攻撃(A+進行方向のキー)】パンチ
上に同じ。
必殺技1
【必殺1(S)】ソニックブレイド ※ランダム要素あり
発生の速い突進技。近接戦での要であり本
キャラの主力。
パターン1
ソニックブレイド。基本こっち。
可もなく不可もなく
ステラガイアSのような突進技。火力はあまりない。
パターン2
「大佐ぁ!」
花束を構えて突進する。発生などの基本性能はあまり変わらないがしっかり当てると混乱状態にさせることが可能。
必殺技2
【必殺2(D)】ジャンピングビームサーベル
「大佐のキッスは、頂きだぁッ!」
少し溜めた後大きくジャンプし急降下斬りつけ→斬り上げ。
発生は遅く斬っている途中に反撃もされるが火力はそこそこ。
隙は大きいがジャンプさえしてしまえば画面外まで跳ぶのでだいたいの攻撃は回避できるので腐らせずに使っていきたい。
ジャンプ距離は画面半分程度、ジャンプ地点より背後に敵がいる・または移動した場合は当たらない。
1vs2の場合は前方かつ自機に近い方の敵に斬りかかる。
ちなみにジャンプ直前に単発攻撃を喰らうと攻撃は中断されるが上昇慣性のみ引き継ぎ画面外まで跳び上がる。
だからといって特に何もないが高高度から空Dを放てばかなりの射程を誇る…かもしれない。
【空中必殺2(空中D)】GNビームライフル
斜め下へBRを放つ。発生は遅いが本キャラで一番射程が長い技なので牽制などには使える。
超必殺技(F)
【AEUエースアタック】
「俺はスペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよぉぉぉ!!!」
劣化刹那超殺中超殺。初段で突進し、その後突進を繰り返し最後にキメポーズ。初段が外れるとそこで終了する。
最後のキメポーズに隙があるのである程度HPに余裕がある時に使おう。
初段の突進がやたらhit数が多く敵のダウンゲージをかなり削る為技の終盤には敵のダウンゲージが0なんてことも。
範囲は広いが火力は当たり方によって安定しない上に反撃確定なので少々イマイチな感じ。
しかしただでさえジリ貧なのでこの技も腐らせずにしっかり使っていこう。
コンボ
【オススメコンボ】
【バリアブレイクコンボ】
全て打ち上げ攻撃が始動。
【その他のコンボ】
最終更新:2016年04月13日 17:32