術師系学科1

白魔術師

  • 杖と本を得意武器とする魔術系基本学科。回復補助に長ける。
  • 前作の光術師に水と土の補助魔法を足したような序盤必須の回復要員。燃費は悪いが、イペリオンで攻撃もできる。
  • ラグナロクやウィスプは無くなった。
  • どんな防具を装備しても素早さボーナスが無いため素早さは低め。先手をとっての敵殲滅には不向き。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
杖装備解放 30 分類「杖」の武具の能力を100%発揮できる。
倍加魔法 60 精神を集中して魔力を増幅する。魔法効果が1.5倍になる。
※消費MP2倍
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
マジカミスト 5 12 魔力の滴で魔法の威力を上昇。最大効果持続は3ターン 味方1人
マジカレイン 10 36 魔力の水で魔法の威力を上昇。最大効果持続は3ターン 味方全体
アクアエッジ 2 10 武器に水気を宿らせる。最大効果持続は3ターン。 味方1人
アイスガード 4 14 氷の盾を作り、風属性を軽減。最大効果持続は4ターン。 味方1人
ロッククロス 5 12 岩の壁を作り防御力を上げる。最大効果持続は3ターン。 味方1人
マジカシード 10 12 魔力の種で魔法防御力を上昇。最大効果持続は3ターン。 味方1人
アースエッジ 2 10 武器に土気を宿らせる。最大効果持続は3ターン。 味方1人
アースガード 4 14 土の盾を作り、火属性を軽減。最大効果持続は4ターン。 味方1人
シャイン 0 9 小さな光の球で攻撃。闇属性の敵に効果大。 敵1体
シャイガン 30 22 巨大な光の球で攻撃。闇属性の敵に効果大。 敵1列
イペリオン 100 256 古の光系究極魔法。闇属性の敵に効果大。 敵全体
ヒール 0 7 仲間のHPを回復する。 味方1人
ルナヒール 20 18 仲間のHPを大幅に回復する。 味方1人
メタヒール 45 28 仲間のHPを全て回復する。 味方1人
ヒーラス 35 21 仲間のHPを回復する。 味方全体
メタヒーラス 65 38 仲間のHPを大幅回復する。 味方全体
リバイブル 85 42 戦闘不能を復活させる。HPも完全回復 味方1人
アンスリプ 5 5 仲間の眠りを覚ます。 味方1人
リフィア 8 8 仲間から恐怖を取り除く。 味方1人
リサイレント 6 18 仲間の沈黙を解く。 味方1人
アンカオス 10 12 仲間の混乱状態を回復。 味方1人
リパラライ 15 16 仲間のマヒをなおす。 味方1人
リポイズ 20 18 仲間の毒を消し去る。 味方1人
リストン 40 21 仲間の石化を解除する。 味方1人
リフレッシュ 50 24 仲間の状態を回復する。戦闘不能以外 味方1人
メタキュアム 65 32 仲間の状態を回復する。戦闘不能以外 味方全体
ヒーリング 80 28 状態とHPを全回復する。戦闘不能以外 味方1人
ライトエッジ 20 10 武器に光気を宿らせる。最大効果持続は3ターン。 味方1人
ライトガード 5 14 光の盾を作り、闇属性を軽減。最大効果持続は4ターン。 味方1人
フロトル 20 12 パーティを浮遊させ、罠などを回避。常駐タイプ。
エスケープ 40 4 敵との戦闘から離脱する。
ライトル 5 4 迷宮内を明るく照らす。短期間常駐タイプ。
ダークゾーンで無効化。
メタライトル 50 10 迷宮内を明るく照らす。長期間常駐タイプ。
ダークゾーンで無効化。
テレポル 70 23 一度行った場所にワープ。戦闘中にも使用可能。
バックドアル 95 36 迷宮から脱出する。戦闘中にも使用可能。
スポット 60 49 一度行った学園・拠点に移動する。戦闘中は使用できない。

黒魔術師

  • 杖と本を得意武器とする魔術系基本学科。攻撃魔法に長ける。
  • 前作の火、風、闇術士を足して3で割ったような学科。イペリオンがない分火力は白などにに劣るものの、燃費は良い。
  • どんな防具を装備しても素早さボーナスが無いため素早さは低め。先手をとっての敵殲滅には不向き。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
杖装備解放 50 分類「杖」の武具の能力を100%発揮できる。
倍加魔法 60 精神を集中して魔力を増幅する。魔法効果が1.5倍になる。
※消費MP2倍
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
ファイア 0 6 小さな火の玉で攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1体
ファイガン 20 18 大きな火の玉で攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1列
イグニス 45 36 古の火系魔法。土属性の敵に効果大。 敵全体
ブラスト 25 9 小規模爆発を起し攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1体
ブラスガン 55 27 大規模爆発を起し攻撃。土属性の敵に効果大。 敵1列
ノヴァ 85 54 星が滅ぶ程の爆発を起す魔法。土属性の敵に効果大。 敵全体
エアー 3 6 小さな風を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1体
エアーガン 25 18 巨大な風を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1列
ウィンディー 45 36 古の風系魔法。水属性の敵に効果大。 敵全体
サンダー 25 9 小さな雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1体
サンダガン 55 27 巨大な雷を発生させ攻撃。水属性の敵に効果大。 敵1列
トール 85 54 古の雷系魔法。水属性の敵に効果大。 敵全体
ダクネス 3 9 小さな暗黒球で攻撃。光属性の敵に効果大。 敵1体
ダクネスガン 25 22 巨大な暗黒球で攻撃。光属性の敵に効果大。 敵1列
ナイトメア 45 40 古の闇系魔法。光属性の敵に効果大。 敵全体
シヴァ 90 128 敵の命を滅する。古の闇系魔法。光属性の敵に効果大。 敵全体
デス 25 13 敵の生命活動を停止する。 敵1体
バリデスガン 45 24 敵の生命活動を停止する。 敵1列
テイクライフ 25 10 敵の生命力を吸い取り吸収する。 敵1体
テイクソウル 40 1 敵の魔力を吸い取り吸収する。 敵1体
ビックバム 85 56 大爆発をおこし攻撃。 敵全体
フロトル 25 12 パーティを浮遊させ、罠などを回避。常駐タイプ。
エスケープ 40 4 敵との戦闘から離脱する。
テレポル 75 23 一度行った場所にワープ。戦闘中にも使用可能。
バックドアル 95 36 迷宮から脱出する。戦闘中にも使用可能。
スポット 60 49 一度行った学園・拠点に移動する。戦闘中は使用できない。

アイドル

  • マイクと人形の扱いに長けた魔術系上級学科。歌魔法を使えるが、マイクを装備しないと使用できない。
  • 得意武器はどちらも火力が低いので、支援専門の学科と割り切るのが無難だろう。
  • サブでも「守護の歌」「シャウト」以外の歌は使える。MPすりかえが邪魔と感じるならサブでの運用も検討を。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
マイク装備解放 30 分類「マイク」の武具の能力を100%発揮できる。
ラッキー 35 戦闘後に敵から手に入る道具の取得率が高くなる。
見切り 40 一定単位ごとに回避力が増加する。防具装備時は効果が弱まる。
人形装備解放 50 分類「人形」の武具の能力を100%発揮できる。
レクイエム 80 魂の安息を祈り願う。指定列の「霊」、「不死」の敵を消滅させる。
MPすり替え 90 HPに入るはずのダメージをMPにすり替える。
MPが0だと効果がない。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
応援歌 5 18 味方の攻撃力を上げる。マイクの装備が必要。 味方全体
生命の歌 30 16 味方のHPを徐々に回復(小)。マイクの装備が必要。 味方全体
風の歌 10 12 味方の命中力を上昇。マイクの装備が必要。 味方全体
目覚めの歌 40 21 味方の状態異常を回復。マイクの装備が必要。 味方全体
守護の歌 70 15 味方の防御力を上昇。マイクの装備が必要。 味方全体
シャウト 100 18 歌声で攻撃する。マイクの装備が必要。 味方全体
子守歌 10 18 敵・味方を眠らせる。マイクの装備が必要。 敵味方全体
弱体の歌 30 18 回避力と魔法抵抗を下げる。マイクの装備が必要。 敵全体
革命の歌 50 16 味方のHPを徐々に回復(大)。マイクの装備が必要。 味方全体

神主 / 巫女

  • 棒と杖の扱いに長けた魔術系特化学科。様々な効果を持つ専用魔法と光系の魔法を使える。
  • 不遇と言われた前作に比べ、スキルにクリティカルUP、魔法にイペリオンが加わり、一気に火力が上がった。
  • それでもやはり倍加魔法がある黒・白・灰の3色魔術師には魔法火力では敵わない。専用魔法や能力補正にどれだけ価値を見いだせるか。
  • 専用魔法は無属性列攻撃に単体回復、自身の強化に敵の弱体化と実に様々。
  • その中でも結界は味方全体の魔法防御と魔法抵抗を上げるという強力スキル。他の職には無い絶対的な魅力である。
装備適性
短剣 ムチ 金槌 投石棒 飛び道具 ハープ マイク カメラ カード 人形
スキル
名称 単位 MP 効果 範囲
撃退 0 不死の敵に対して強いダメージを与える。
除霊 20 霊の敵に対して強いダメージを与える。
精霊封じ 20 精霊の敵に対して強いダメージを与える。
堕落 20 神の敵に対して強いダメージを与える。
棒装備解放 30 分類「棒」の武具の能力を100%発揮できる。
お札・カード装備解放 60 分類「お札・カード」の武具の能力を100%発揮できる。
悪魔狩り 60 悪魔の敵に対して強いダメージを与える。
MP自然回復 60 道を歩くことで、MPがゆっくりと回復する。
クリティカルUP 80 素手攻撃時に1.5倍のダメージを与える事がある。
単位により発動率UP。
棒の極み 100 分類「棒」の武具を装備時攻撃力が1.2倍になる。
魔法
名称 単位 MP 効果 範囲
シャイン 25 9 小さな光の球で攻撃。闇属性の敵に効果大。 敵1体
シャイガン 50 22 巨大な光の球で攻撃。闇属性の敵に効果大。 敵1列
イペリオン 90 256 古の光系究極魔法。闇属性の敵に効果大。 敵全体
エスケープ 70 4 敵との戦闘から離脱する。
プレッシャー 50 6 強力な精神波を出し、自分よりレベルの低い敵が逃げ出すようになる。
闇霧 30 5 敵の命中力を下げる。連続使用で効果増大。 敵1体
絶眼 77 13 敵の命中力を下げる。連続使用で効果増大。 敵1列
幻惑 50 18 敵にステータス攻撃。攻撃内容はランダム。 敵1体
神降し 25 66 神の力を身に宿す。最大効果持続は3ターン。 自分
呪術 0 6 敵の能力を低下させる。効果はランダム。 敵1体
御祓い 10 24 仲間の状態を回復する。 味方1人
結界 60 24 耐魔法の結界をはる。連続使用で耐久力がUPする。 味方全体
退魔の札 70 18 「不死」、「霊」、「魔」に有効な魔法攻撃。 敵1体
治癒の波動 30 7 仲間のHPを回復する。 味方1人
癒しの光 40 18 仲間のHPを大幅に回復する。 味方1人
炎気放出 35 9 炎を生み出し敵を焼き払う。 敵1体
清浄 100 36 けがれ無き力で敵を浄化する。 敵1列

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月27日 12:31