「そうだ...この町は旅人を守る盾なんだ...
その町長たる私がやらずしてどうするんだ!」
キャラクター概要
原作『ライブアライブ』の西部編に登場したキャラクター。
恐ろしいものにはいつもブルブルと震えている臆病者であったが、
いつも同じ卓に座る仲間の三人に押される形で、O・ディオ達と戦うことになったサンダウン達に協力する。
しかし罠の設置速度はとても遅いため仕事の速い他のキャラが戻ってくるのを待ったほうがよかったりするので、基本あまり役に立たない(たまにサボるため安定性にかけるデロスよりはマシな気はする)。
本作での彼は西部編の後にサクセズタウンを出て旅人を守る町としてシルドタウンを作っており、
その町長という設定で登場している。
町がグールを率いるジェノヴァ・レイジーに目を付けられ、一度は立ち向かったものの町の保安官が返り討ちにあってしまう。
そういった理由もあり町の人間を守るために、訪れる旅人をグール達に差し出すことで見逃してもらっていた。
だがグールを返り討ちにした
フォックス・キッドと
ジェイムズ・エイトクラウズの出現と、
ジェイムズの言葉に立ち上がった町人達を見てかつての戦いと本来の町の役割を思い出し、
再びレイジーたちに立ち向かうことを決意する。
しかし雄々しく立ち上がるところまではよかったのだが、
ほとんどの武器の扱いが下手であり、特に得意な武器もないという、
原作通りもしくはそれ以下の役立たずっぷりを発揮するハメになってしまった。
本人曰く「もう臆病者とは言わせない」とのことだが、たとえ臆病者ではなかったとしても、
ジェシィに貼られた“軟弱者”のレッテルを返上することはできないようだ。
ただし、大量に余る可能性のある投げにくい石は普通程度には使いこなせるのでまったく使い道が無いわけではない。
普通の適正の武器が他人に持たせたほうがはるかに良いものが多い
ディックより出番が多くなることはありうる。
Ver0,21では「岩石」が得意武器となったようで、これに限り400台ダメージが期待できるようになった。
時間は使うが補充に回数制限は無い物なので一気に使いやすくなった。完全に一芸特化キャラともいえる。
加えて岩石ブランコも得意となり、
カールと並んで単独での
グールライダー×4全滅が狙えるようになった。
もはや完全な強キャラであり、軟弱者でもなんでもない。
こんなの僕らの知ってるセザールじゃない。
最終更新:2011年03月29日 17:44