これまでの集大成。ステージは6までしかありません。GMは乱入してきた(?)萃香。
最初から超ハード。
凶人と不死鳥とか一番合わせちゃダメなやつ...。
なぜか妖狐が何度も復活したときはさすがにイライラしました笑。
最初のステージだからこその運ゲーかも。
ダメならリタイアしてさっさとやり直しましょう。
暗闇、蓬莱はそこまでは問題ないです。
月人村の設定により、全滅or不死の人狼(または妖狐)誕生の危険があるので、鈴仙の白黒だけははっきりさせておきましょう。
ここからはリーダーが毎回変わります(指定される)。代わりにここからはパワーが毎回リーダーのスキルに応じて最大から始まります。
このステージでは咲夜なので、人狼が処刑されそうになったら時符を使って処刑を失敗させましょう。
人狼2人が恋人とかいう恐ろしいパターンがありますが、頑張ればなんとかなります。
人狼1妖狐3のステージ。
自称占い師が大量にいるなかで正しく記憶するのは難しいです。
リーダーは妖夢。
スペルで村人陣営をある程度把握しておきましょう。
通常と違う役職が大量配置される村。
人狼に負けることはそうないですが、とにかく仙狐や天狐、空狐が残ってしまう...。
Stage1以上に運ゲーかも。
クリアしたときは隠れている役職が人形と亡霊のみでした。
リーダーは霊夢。
使いどころは難しいですが、霊媒で本物の霊能者を見抜くくらいならできます。
Stage6:化猫村+人形村+亡霊村+凶人村+不死鳥村+妖狐村+運命村
とにかくやばい。
リーダーが魔理沙だからギリギリ許される?レベル。
まあ、やばいように見せかけて、人狼2天狐1なので、凶人に全滅させられない限り案外大丈夫ではありますが。
私の場合、初見のとき、天狐と人狼が恋人だったので一瞬で勝てました。
ここまでです。
まだ開放されてないスペルは、そのキャラで各村をクリアすると開放されていくみたいです。
長かったあああああ!!
最終更新:2019年05月11日 17:42