電波男と青春男
電波男と青春男とは、真以外の全てのキャラクターの性別が逆だった場合を想定した恋愛シミュレーションゲームである。
主な攻略対象は、山本おばさんと中島さん。
丹羽真(にわ まこと)
両親の都合で、叔父・藤和男々の家に預けられる事になった高校二年生。
田舎から都会へ引っ越すということで浮かれていたが、一週間後、地獄を見る事になる。
他のキャラが性転換した影響を少し受け、『男の娘』化しつつあるという噂。
藤和エリ男(とうわ えりお)
叔父の家に生息していた、男々さんの隠し子。宇宙人信仰にどっぷり浸かった引き籠りである。
常に体に布団を巻いている。その為、夏場は布団内部が蒸れてニキビで顔面が以下略。
宇宙人を妄信しすぎて、しまいには「俺は宇宙人」とか言い出す。つまり、バカ。
「引き籠っている」「すぐ飛び降りようとする」「社交性が無い」などから、『NHK(日本引きこもり協会)』に入会しているのは明白である。
常に宇宙語を喋り周りを苛立たせているが、ピザを与えると黙る。
ちなみに、髪の毛の青いのは青カビである。
藤和男々(とうわ だんだん)
(ry
御船流子(みふね りゅうし)
思考回路が小学生レベルな、真のクラスメイト。
同姓ながら、真を狙っている様子。
名前が女っぽいと、よくバカにされている。
規模年貢(きぼ ねんぐ)
長身でスリムな貧弱少年。
女物のコスプレをしている内に何かに目覚め、色々あって真に思いを寄せている。
某小規模なキャラに似ている。
星宮社(ほしみややしろ)
白髪ショタ少年。
自称、超能力者兼宇宙人。
難しい数字とか言葉とかを使っているが、本当はただの厨二病である。
こちらも宇宙宇宙うるさいが、トマトを与えると黙る。
山本ちゃん(やまもと)
男々さんの幼馴染、今年で40歳。
この物語のメインヒロイン。
ペットボトルロケットをこよなく愛す(妄想力を最大限に発揮してみよう)。
ミッキー(みつき はじめ)
男子バスケ部のレギュラーで、流子の友達。
重度のディズニー中毒で、規模年貢が
ミッキーのコスプレをすると異常なまでに喜ぶ。
中島さん(なかじま)
花沢の彼女。金髪がカワイイ。
花沢(はなざわ)
中島さんのカレシ。スポーツマン。
田村おじいちゃん(たむら)
数年前まで田村商店の店長だったが、もう既に過去の人。
攻略ルート
男々さんに思いを寄せる四十路のおばさん・山本おばさんを攻略するルート。
波乱万丈そうに見えるが、男々さんが子持ちということもあって、割と簡単に攻略できる。
しかし、なぜかHシーンに到達すると画面全体にモザイクがかかり、音声にも雑音が入る。
これ即ち大人の事情である。
金髪美少女・中島さんを攻略するルート。
一見平凡そうだが、中島さんが花沢と既にくっついている為、選択肢を一つでも間違えるとバッドエンド(その内2つはデッドエンド)になる。
ハッピーエンドに入るのがあまりにも難しいため、選択肢を記載。
引っ越す→キレイな家ですね→無視する→無視する→隠し子?→前歯折る→嫉妬→浮気なんて気にしないよ→冷たい目→闇討ち→逃走→エリ男に罪を被せる→連れて行ってくれ→もちろん
で、行ける。
上記のルートを全てクリアすると『
藤和家にて』に新たな選択肢が発生。ここで「布団をめくる」を選ぶと入れるルート。
一旦このルートに入ってしまえば、その後どの選択肢を選択しても、ほぼ確実にエリ男・流子・年貢の三人のヒモになれる。
感情描写がやけにリアルで、プレイした人間の四割が嘔吐、吐き気などの症状を訴えるというジンクスがあるが、詳しい事は不明。
最終更新:2023年08月06日 12:38