洞爺おじさんの田舎暮らし
素人目線アメフトルール
最終更新:
toya_odisan
-
view

素人がなんとなく覚えているアメフトルール
あくまで自分用の覚え書き
ポジション
イメージはファンタジー創作のクラスに例えた場合
オフェンス
| 略称 | 名称 | 人数 | イメージ | 説明 |
| QB | クオーターバック | 1 | -- | ゲームの司令塔、基本クオーターバックにボールが渡ってからドライブが始まる。 |
| -- | 【ポケットパサー】 | -- | 将軍 | OLに守られつつ、パスを投げる人 |
| -- | 【モバイルクオーターバック】 | -- | 勇者 | パスを投げるだけではなく、自らも走る人 |
| WR | ワイドレシーバー | 1~ | 騎士 | QBからのパスを受ける人 |
| RB | ランニングバック | 1~ | 騎兵 | QBからのボールを受け取り走る人 |
| TE | タイトエンド | 1~ | 聖堂騎士 | ある時はQBをガードし、ある時はパスを受ける人、OLとWRのダブル属性持ち |
| OL | オフェンスライン | -- | -- | QBを守護する人、さりげなく勝利の鍵となる人。 |
| -- | C(センター) | 1 | 重装槍兵 | OLの真ん中の人 |
| -- | G(ガード) | 2 | 重装槍兵 | Cの両隣り |
| -- | T(タックル) | 2 | 重装槍兵 | Gの外側 |
オフェンス&ディフェンス配置図

ディフェンス
| 略称 | 名称 | 人数 | イメージ | 説明 |
| ボックス | -- | -- | -- | 基本的にDLとLBのこと |
| DL | ディフェンシブライン | -- | -- | 防御の要、OLと対峙し撃破する |
| -- | DT(ディフェンシブタックル) | 1~ | 重装歩兵 | DLの中央にいる人 |
| 【NT(ノーズタックル)】 | -- | 重装歩兵 | DTが一人の場合 | |
| -- | DE(ディフェンシブエンド) | 2 | 重装歩兵 | DTの外側にいる人、パスラッシュが得意だと、エッジラッシャーにクラスチェンジする。 |
| LB | ラインバック | 2~ | 軽装歩兵 | DLの後方、周囲にいる人、守備の要、ランを阻止したり、パスをブロックする |
| -- | 【エッジラッシャー】 | -- | 魔法剣士 | DE、LBの中でもパスラッシュが得意なバケモノのこと |
| セカンダリ | -- | -- | -- | 基本的にCBとSの事 |
| DB | ディフェンシブバック | -- | -- | CBとSを指す |
| -- | CB(コーナーバック) | 2~ | 弓兵 | WRの天敵、WRに追従しパスをブロックする |
| -- | S(セーフティ) | -- | -- | 守備の後方に位置する最後の要 |
| 【FS(フリーセーフティ)】 | 1 | 魔術師 | 最後尾から2番目だけど、遊撃的な存在のため、QBを狙う事もある | |
| 【SF(ストロングセーフティ)】 | 1 | 僧侶 | 最後尾にいる人、この人が抜かれたら終わり |
スペシャルチーム
| 略称 | 名称 | 人数 | イメージ | 説明 |
| K | キッカー | 1 | 魔術師団 | キックする人。この人が安定していないとゲームが不安定になる |
| P | パンター | 1 | 魔術師団 | パントする人 |
| LS | ロングスナッパー | 1 | 魔術師団 | Hにむけてボールを投げる人 |
| H | ホルダー | 1 | 魔術師団 | 蹴りやすいようボールを固定する人 |
| UB | アップバック | 1~ | 魔術師団 | KやPを守る人 |
| G | ガンナー | 1~ | 魔法騎士 | KR、PRを止める人 |
| KR | キックリターナー | 1~ | 突撃兵 | キックしたボールをキャッチし走る人 |
| PR | パントリターナー | 1~ | 突撃兵 | パントしたボールをキャッチし走る人 |
| J | ジャマ― | 1~ | 突撃兵 | KR、RTを護る人 |