雑談などでよくある質問をまとめています。
[部分編集]
操作方法
ゲームスピードはどうやって変えるの?
R3レバーの押し込みごとに、通常→高速→低速→通常→…を切り替えられます。L3レバーを押し込むと、一時停止↔再開(指定したゲームスピードでの)を切り替えられます。
部屋のテンプレートはどうやって適用するの?
部屋作成時に△ボタンを押すと、作成したテンプレート一覧が表示されます。もういちど△ボタンを押すと、元の部屋選択画面に戻ります。
※テンプレートはあらかじめ、自身で作成しておく必要があります。部屋を選択すると表示される部屋情報の画面で「テンプレート」を選択(L1/R1で選択項目を切り替えられます)すると表示される部屋テンプレート画面で「新しいテンプレートを保存」を選択すると、現在の部屋がテンプレートとして保存されます。既に保存済みのテンプレートの名前を変更したり、これに上書きしたりすることも可能です。
※テンプレートはあらかじめ、自身で作成しておく必要があります。部屋を選択すると表示される部屋情報の画面で「テンプレート」を選択(L1/R1で選択項目を切り替えられます)すると表示される部屋テンプレート画面で「新しいテンプレートを保存」を選択すると、現在の部屋がテンプレートとして保存されます。既に保存済みのテンプレートの名前を変更したり、これに上書きしたりすることも可能です。
ストーリー・クエスト攻略
評判が0から上がらない
いちど価格を上げると0になり、価格を戻してもなかなか元に戻りません。マーケティング(一般)を行うと、価格を上げたままでも評判が上がります(概要から見られる詳細な評判では、価格に関しての評判は低いままですが)。
マーケティング室は、フレミントンを進めるとアンロックされます。
マーケティング室は、フレミントンを進めるとアンロックされます。
マユゲジゲジはどうやってうつの?
マユゲジゲジにカーソルを合わせて○ボタンを押します(一時停止中やゲームスピードが低速のときは不可)。マユゲジゲジは自然に廊下を走っていることもありますが、自動販売機、ゴミ箱、植物、受付台…などのアイテムを持ち上げる(売却する必要はありません)とよく見つけられます。部屋の中にはいません。寒冷地など、発生しないマップもあるようです。
その他
アイテムが置けない
災害後に頻発するように思います。見えないが焦げたすす等が地面にある判定なのか、アドバイザーが「不適切なアイテムがある」等と言い、アイテム設置ができないことがあります。時間が経つと管理員が片付けてくれたのか、いつの間にか設置可能になっていることも。既に建設した部屋をコピーしてその場所に設置することは可能なため、いちどそのエリアに部屋を建設してから売却するとアイテム設置できるようになるかもしれません。
質問2
回答2