大和西大寺駅

やまとさいだいじ
Yamato-Saidaiji
奈良線と京都線と橿原線で合わせて3面5線のホームを持つ地上駅である。駅ナカショッピングモール「Time's Place Saidaiji」があるほか、近鉄百貨店奈良店の最寄り駅でもあるため車内放送ではその旨が放送される。
駅番号は奈良線がA26 、京都線、橿原線がB26。奈良線、京都線、橿原線とも観光特急しまかぜを含めすべての定期営業列車が停車する。
4番のりばと5番のりばで同じ線路を共有しているため、線路は5線ながらのりばは6番のりばまであるが、京都線京都方面と奈良線奈良方面を除き発着番線が一定していない。
当駅で種別変更を行う列車がいくつか存在する(大和西大寺行き急行→大阪難波行き普通など)。



キロ程
奈良線22.3km(布施起点)
大阪難波から28.4km

京都線34.6km(京都起点)

橿原線0.0km(大和西大寺起点)

乗降客数46,530人/日

乗降客数は奈良線、京都線、橿原線を合算したものである。なおこの数値は3路線間の乗り換え人員は含まない。


乗換

(京都線)京都・(京都市営地下鉄)国際会館方面
(橿原線)大和八木・橿原神宮前・(天理線)天理方面



隣の駅

奈良線
 特急 
学園前-大和西大寺-近鉄奈良
 快速急行  急行 
学園前-大和西大寺-新大宮
 準急  区間準急  普通 
菖蒲池-大和西大寺-新大宮
このほか近畿大学付属小学校・幼稚園開校日には(平日のみ)下り快速急行1本が菖蒲池に停車する。

京都線/橿原線
 特急しまかぜ 
近鉄丹波橋-大和西大寺-大和八木
 特急 
近鉄丹波橋-(一部高の原)-大和西大寺-(近鉄奈良または西ノ京、大和八木)
 急行 
高の原-大和西大寺-(新大宮または西ノ京、近鉄郡山)
 普通 
平城-大和西大寺-(新大宮または尼ヶ辻)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月05日 17:20