若葉が丘駅
わかばがおか
Wakabagaoka

わかばがおか
Wakabagaoka
駅番号 IT21
キロ程 22.1km(稲城中央起点)
上谷戸ほたるの里(1.5km) 向陽台(2.4km)

島式ホーム2面4線とホームの無い線路が1本(0番線)の計2面5線を有する地上駅。
ホーム自体は地上にあるが、上谷戸ほたるの里方から来た下り列車は急勾配を登ってホームに進入する。
ニュータウンの中心駅の1つで、商業施設もあるため特急は停車するが、乗客の分散のため通勤急行は通過するという逆転現象のある駅である(ただし若葉が丘止まりの通勤急行は停車する)。
駅のすぐ近くに若葉が丘検車区があり、当駅始発、終着の列車も多く全ての種別に若葉が丘行きの運用が存在する。
駅の向陽台方はすぐトンネルである。

乗降客数45,710人/日

停車列車

日中は特急、急行、快速、各駅停車が毎時3本ずつ、計12本停車する。
各駅停車は当駅折り返しとなるため、当駅より向陽台方は各駅停車の設定がなくなる。

隣の駅

 通勤急行 
通過

 特急 
城山-若葉が丘-向陽台

 急行 
東長峰-若葉が丘-向陽台

 通勤快速  快速  普通 
上谷戸ほたるの里-若葉が丘-向陽台
(通勤快速は上新田から、快速は百村から、新平尾まで各駅に停車する。)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月29日 13:14