霊場会
		| 霊場会の名称 | 不詳 | 
		| 霊場会サイト |  | 
		| 事務局所在地 |  | 
		| 事務局TEL |  | 
		| そ の 他 |  | 
		| 気になること |  | 
スペック
		| 開 創 | 不詳 | 
		| 専用納経帳 | 不詳 | 
		| 納 経 料 | 不詳 | 
		| 対応時間 | 不詳 | 
		| 注意事項 |  | 
札所一覧
		| 札番 | 寺社名 | 所在地 | 電話番号 | 霊場本尊 | 宗派 | 納経所 | 
		| 第1番 | 都幾山女人堂 | 埼玉県比企郡ときがわ町西平 |  | 千手観音 |  | 坂東9番の慈光寺で | 
		| 第2番 | 小幡堂 | 埼玉県比企郡ときがわ町西平石場 |  | 聖観音 |  | 坂東9番の慈光寺で | 
		| 第3番 | 瑞松山皎圓寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町瀬戸元上60 | 0493-65-1358 | 十一面観音 | 臨済宗 |  | 
		| 第4番 | 弘法山仏堂 | 埼玉県比企郡ときがわ町馬場 |  | 聖観音 |  | 廃寺 | 
		| 第5番 | 長慶山円正寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町田中 |  | 聖観音 |  | 廃寺 | 
		| 第6番 | 祇園堂 | 埼玉県比企郡ときがわ町本郷坂下 |  | 如意輪・十一面観音 |  | 廃寺 | 
		| 第7番 | 鈴宮山観音寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町本郷 |  | 聖観音 | 真言宗 | 無住、朱印は玉川の光明寺で | 
		| 第8番 | 都地波堂 | 埼玉県比企郡ときがわ町本郷 |  | 十一面観音 |  | 毎年5月の花まつりに開帳 | 
		| 第9番 | 慈眼山真光寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町日影 |  | 千手観音 | 単立(曹) |  | 
		| 第10番 | 医王山円通寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町五明 |  | 聖観音 | 曹洞宗 | 無住、班渓寺で管理 | 
		| 第11番 | 大慈山龍法寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町上郷 |  | 十一面観音 |  | 無住、班渓寺で管理 | 
		| 第12番 | 玉壺山慈眼寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町玉川 |  | 如意輪観音 | 真言宗 | 無住、報恩寺で管理 | 
		| 第13番 | 坪木堂 | 埼玉県比企郡ときがわ町玉川地家 |  | 聖観音 |  |  | 
		| 第14番 | 植木山花見堂 | 埼玉県比企郡嵐山町鎌形植木山 |  | 聖観音 |  | 隣りの庫裏で管理 | 
		| 第15番 | 水月山龍蔵寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町一市 |  | 白衣観音 | 曹洞宗 | 無住、龍穏寺で管理 | 
		| 第16番 | 医王山東光寺 | 埼玉県比企郡鳩山町竹本 |  | 十一面観音 | 真言宗 | 無住、法恩寺で管理 | 
		| 第17番 | 宝珠山宝泉寺 | 埼玉県比企郡鳩山町泉井 |  | 聖観音 |  | 廃寺 | 
		| 第18番 | 泉井山金澤寺 | 埼玉県比企郡鳩山町泉井1376 |  | 聖観音 | 曹洞宗 |  | 
		| 第19番 | 赤沼山密蔵院 | 埼玉県比企郡鳩山町赤沼 |  | 聖観音 |  | 廃寺 | 
		| 第20番 | 榎木山福寿寺 | 埼玉県比企郡鳩山町小用 |  | 聖観音 |  | 廃寺 | 
		| 第21番 | 弘法山妙見寺 | 埼玉県入間郡越生町成瀬287 |  | 如意輪観音 | 真言宗 |  | 
		| 第22番 | 能満山見正寺 | 埼玉県入間郡越生町成瀬330 | 049-292-5134 | 聖観音 |  | 無住、21で管理 | 
		| 第23番 | 岩谷山長徳寺 | 埼玉県入間郡越生町黒岩 |  | 聖観音 |  |  | 
		| 第24番 | 大慈山正法寺 | 埼玉県入間郡越生町越生960 | 049-292-2725 | 聖観音 | 臨済宗 |  | 
		| 第25番 | 桜堂 | 埼玉県入間郡越生町津久根 |  | 十一面観音 |  |  | 
		| 第26番 | 如意山高蔵寺 | 埼玉県入間郡越生町津久根 |  | 聖観音 | 真言宗 | 無住、27で管理 | 
		| 第27番 | 青龍山最勝寺 | 埼玉県入間郡越生町堂山287 | 049-292-2439 | 十一面観音 |  |  | 
		| 第28番 | 慈観山常願寺 | 埼玉県入間郡越生町上谷 |  | 聖観音 |  | 廃寺 | 
		| 第29番 | 峯堂 | 埼玉県入間郡越生町上谷533付近 |  | 如意輪観音 |  |  | 
		| 第30番 | 岩上山普門寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町大附 |  | 如意輪観音 | 真言宗 | 無住、越生の法恩寺で管理 | 
		| 第31番 | 多武峯慈眼坊 | 埼玉県比企郡ときがわ町西平 |  | 聖観音 |  | 廃寺 | 
		| 第32番 | 大宮堂 | 埼玉県比企郡ときがわ町西平山王下 |  |  |  | 廃寺 | 
		| 第33番 | 岩殿山正法寺 | 埼玉県比企郡ときがわ町西平849 | 0493-67-0035 | 千手観音 | 臨済宗 |  | 
-  第14番 植木山花見堂と隣の庫裏はその隣の居酒屋個人の所有の様です。  -- 名無しさん  (2014-07-27 21:46:39)
-  14番の庫裏の前で弁当食べてたら、ひとんちで何やってるだと隣の居酒屋のおやじが怒って来ました。おやじが来る前におばさんが全部個人所有だと言ってました。  -- 名無しさん  (2014-07-27 21:50:27)
-  14番の庫裏の人は、入比坂東札所の守人さんで、昔から14番の花見堂の歴史を知る人の一人です。最近  -- 名無しさん  (2014-09-21 10:52:30)
-  体調芳しからずのようです。この札所の生き字引としても、長生きして欲しいものです。  -- 名無しさん  (2014-09-21 10:56:29)
最終更新:2014年09月21日 10:56