奉納年月 奉納者 区分 奉納場所
保管場所
備考 画像へのリンク
昭和56年10月(1981) 今井貞三 現存 山梨県甲府市古府中町2611 武田神社
和算の館
昭和57年4月(1982) 今井貞三 現存 山梨県甲府市古府中町2611 武田神社
和算の館
昭和62年4月(1987) 今井貞三 現存 山梨県甲府市古府中町2611 武田神社
和算の館
平成8年5月(1996) 今井貞三 現存 山梨県甲府市古府中町2611 武田神社
和算の館
平成15年11月(2003) 今井貞三 現存 山梨県甲府市古府中町2611 武田神社
和算の館
平成18年2月(2006) 今井貞三 現存 山梨県甲府市古府中町2611 武田神社
和算の館
平成20年1月(2008) 今井貞三 現存 山梨県甲府市古府中町2611 武田神社
和算の館
平成23年1月(2011) 今井貞三 現存 山梨県甲府市古府中町2611 武田神社
よちむね八代
平成27年2月12日(2015) 今井貞三 現存 山梨県甲府市古府中町2611 武田神社
日本評論社
文化3年1月(1806) 藤田貞資門人清水直次郎央七 復元 山梨県南アルプス市下宮地563 神部神社
町指定文化財 和算の館
明治3年8月(1870) 植松正尚他4名 現存 山梨県北杜市高根町村山西割1714 熱那神社
町指定文化財 和算の館
明治3年8月(1870) 植松正尚他4名 複製 山梨県北杜市高根町村山西割1714 熱那神社
最終更新:2015年05月24日 18:47