奉納年月 奉納者 区分 奉納場所
保管場所
備考 画像へのリンク
弘化3年8月(1846) 伊藤忽太良門人藤原重案他4名 現存 秋田県仙北市角館町西長野(不詳) 熊野神社
和算の館
嘉永2年7月(1849) 伊藤忽太良門人畠山虎之助信貞他9名 現存 秋田県仙北市角館町西長野(不詳) 熊野神社
和算の館
安政5年4月(1858) 伊藤惣太良門人 現存 秋田県仙北市角館町西長野(不詳) 熊野神社
和算の館
安政5年6月(1858) 伊藤惣太良門人 現存 秋田県仙北市角館町西長野(不詳) 熊野神社
和算の館
明治14年8月(1881) 高橋久之助幸信 現存 秋田県大仙市太田町東今泉大信田236 八幡宮
天保8年6月(1837) 吉田覚次郎安規及び門人2名 現存 秋田県大仙市板見内(不詳) 手足観音
文政8年4月(1825) 荒川重治郎武済及び門人4名 現存 秋田県由利本荘市観音町34-3 住吉神社
和算の館
最終更新:2015年05月24日 20:08