奉納年月 奉納者 区分 奉納場所
保管場所
備考 画像へのリンク
天保4年秋(1833) 照山貞信門人永長良助知棟 現存 福岡県糸島市志摩東貝塚418 熊野神社
個人蔵
和算の館
元治2年11月(1865) 井上実良門人今井常吉兼義 紛失 福岡県朝倉市甘木873-5 ‎ 須賀神社
所在不明
和算の館
明治4年4月(1871) 井上実良門人石井寛二信実他6名 現存 福岡県朝倉市上秋月1717-1 秋月八幡宮
福岡県朝倉市秋月野鳥532-2 秋月郷土館
和算の館
明治7年孟春(1874) 今井喜四郎 現存 福岡県朝倉市上秋月1717-1 秋月八幡宮
天明8年10月(1788) 城崎庄右衛門方弘門人石橋宇左衛門行信 復元 福岡県久留米市御井町1 高良大社
和算の館
天保10年仲春(1839) 久間太六修文門人権藤要助利章他4名 現存 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1 筥崎宮
和算の館
天保10年仲春(1839) 久間太六修文門人権藤要助利章他 復元 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1 筥崎宮
弘化2年4月(1845) 大穂能一門人大神篤志他7名 現存 福岡県福岡市博多区住吉3-1-51 住吉神社
和算の館
昭和61年(1985) 壽平韜美・濱田重工株式会社 復元 福岡県北九州市八幡東区高見1-1-1 高見神社
和算の館
天保15年9月(1844) 宮本惣左衛門重一 現存 福岡県柳川市三橋町高畑323-1 ‎ 三柱神社
和算の館
最終更新:2015年06月01日 05:26