DX2キャラクター 玉津伊予 (PL:ただのネコ)

キャラクター名:玉津 伊予(たまつ いよ)  年齢:26才 性別:女 使用経験点:14(精神+2、エフェクト+4)
シンドローム:ブラックドッグ/ハヌマーン ワークス:研究者 カヴァー:音楽教師
侵食基本値:36     侵食率:36
HP:16         現在HP:16
イニシアチブ:19(20)

能力値・技能
肉体:1
感覚:4 〈知覚〉1
精神:7 〈機械操作〉1 〈RC〉4 〈知識:民俗学〉1
社会:2 〈調達〉1 〈情報:学問〉1 〈芸術:歌唱〉1 〈情報:Q市〉2(シナリオ情報技能)

No. エフェクト         Lv 技能          侵食値 目標値 対象   タイミング          詳細
-   〈リザレクト〉        1  宣言            後述  -     自身   後述             [HP]0かシーン終了時に使用 [Lv]DのHPを回復 回復分だけ侵食値増加 100%以上では使用不可
-   〈ワーディング〉      1  宣言              -   -        後述   後述             特殊な結界を張る シーン終了まで持続
1  〈電波障害〉        1 〈RC〉             2    9       シーン メジャー           シーン終了まで無線電波機器使用不可
2  〈MAXボルテージ〉    2 シンドローム    3      -         -     メジャー/リアクション   クリティカル-[Lv](min7) 他のクリティカル値低下エフェクトと併用できない
3  〈見えざる僕〉             1 〈RC〉              3     対決    自身   リアクション         〈RC〉で[避け]ができる [2-Lv]Dペナルティ
4  〈フルインストール〉    2 宣言               3       -      自身   セットアップ         ラウンド中全判定に[Lv×3]Dボーナス シーン[Lv-1(min1)]回 要100%
5  〈ライトカスタム〉         1 -                   -     -      自身   常時             〈RC〉に2Dボーナス 基本侵食値+5
6  〈マシンフュージョン〉 1 宣言               3       -      自身   マイナー           HPを[Lv×5]回復
7  〈サイレンの魔女〉      1 〈RC〉             2      対決  シーン メジャー           攻+[Lv-4] 装甲値無視 [避け]に1Dペナルティ
8  〈疾風迅雷〉                1 〈RC〉〈白兵〉 2       -        -      メジャー           セカンドアクション可 その判定に[3-Lv]Dペナルティ
9  〈先手必勝〉                1 -                   -     -      自身    常時             イニシアチブ値+[Lv+3]
10 〈リミットリリース〉    1 すべて            6      -        -      メジャー/リアクション   クリティカル-1 他のクリティカル値低下エフェクトと併用可 セッション1回 要100%

コンボ    組み合わせ 技能  対象  クリ値 ダイス 侵食値 攻撃力 詳細
"鎮めの歌" 1+2+7     〈RC〉 シーン 8(7)   9           7         -3(-2)  装甲値無視 [避け]に1Dペナルティ

アイテム       固定 装甲 隠匿 詳細
防弾防刃ジャケット 2   5   3
コネ:噂好きの友人  1           〈情報:噂話〉判定に+2Dボーナス
コネ:UGN幹部   1           〈情報:UGN〉判定に+2Dボーナス

ロイス
関係    名前     感情     詳細
D      対抗種    なし      オーヴァード・ジャームへの攻撃のダメージを+2D 効果を発揮したならHP-3
叔父    垣本 朱人 ○尊敬/食傷 父方の叔父。父方祖父の跡を継いだ政治家
協力者 カルノ          ○友情/隔意 ヘッドホンに取り付いたレネゲイド生命体。FHの起こした事件に巻き込まれた際、命を救われている
友人  児島 耕介 ○友情/不安 高校・大学と同級生・同クラブ・同サークルであった友人。シナリオロイス
?    ?       ?/?     PC間ロイス
?    ?       ?/?     ?
?    ?       ?/?     ?

ライフパス
生まれ:名家の生まれ  Q市にある玉津神社の長女
経験1 学生1:趣味   民俗学に興味を持ち、大学に進学
経験2 その後:被害者 FHの起こした事件に巻き込まれた この時、カルノと出会う
覚醒:命令 侵食値15
衝動:自傷 侵食値16 

身長:158cm 体重:48kg 血液型:A 星座:牡羊座 好きな物:歌、史跡巡り 嫌いな物:猫、実家の手伝い

設定
Q市に古くから存在する玉津神社の長女として生まれる。家族構成は父・母・兄・兄嫁・犬。
父はQ市出身の垣本議員の長男であったが、跡取りであった母と婚姻して婿養子に。政治家としての地盤は父の弟が継いでいる。
中学・高校と音楽部に所属。高校時代、恩師の影響で民俗学に興味を持ち、東京の大学に進学。大学時代は合唱サークルに所属。
卒業後、一度は企業に就職したものの、FHの起こした事件に巻き込まれる。
この際、ヘッドホンに取り付いたレネゲイド生命体であるカルノと遭遇。
カルノの目的を手伝うという約束でレネゲイドウィルスに感染し、何とか命を取り留める。
事件後、カルノの求めに従って帰郷。叔父のコネで母校に音楽教師として潜り込む。
教師としての仕事のかたわら、地元の伝説・伝承を調べる日々を送っている。
やや痩せ気味で、胸は薄い。色素も薄いので髪は茶色。ストレートで背中の半ばまで伸ばしている。
PC2大木優人とは音楽部の顧問としての関係。重い楽器の搬送などで便利に使っている(w
ロイスで取るならポジティブはOGとして後輩を見守る慈愛、ネガティブはその内気っぷりに対する不安。
PC4とはクラスの副担任ということでどうだろうかと考えています。

カルノ:伊予のヘッドホンに取り付いているレネゲイト生命体。こんな名前だが、和風で古風な女性人格である。
    少々お節介焼きで、恋愛話が好き。記憶に欠落があり、はっきりしているのはこの数年のことだけである。
    レネゲイドウィルスを強制的に沈静化する"鎮めの歌"の鍵としてFHに研究されていた。
    ヘッドホンに憑依していることで電子機器を介して広範囲に歌の効果を及ぼすことが出来るのだが、
    記憶の欠落により肝心の歌自体が不完全な状態である。
    FHから逃げ出した今も歌を完全にすることを目的としており、伊予に地元の伝承などを調べさせている。

最終更新:2009年10月27日 21:42