Bluetooth対応機器
biblio Bluetooth®接続確認機器一覧
仕様
- Bluetooth 2.1+EDR Class2 (SPP/HFP/DUN/BIP/OPP/AVRCP/A2DP)
- A2DP対応のヘッドフォンでないとワンセグの音は出ない。
- PCSVの音は出力できない。
2chレポート
299 : 白ロムさん : sage : 2009/06/17(水) 19:32:04 ID:+o1qZccZ0
>297
DRC-BT15Pを使ってますが、
受話器としての能力はあまり良くないみたいで
相手からよく聞こえないとよく言われる。
音楽用寄りといえる機種で、
連続使用時間は2~3時間ぐらいかな。
ただ、充電しながら使えないのが痛い。
音楽を聴くことを重視に考えるなら
どっかのメーカーが
USB端子で充電できる奴出してたから
そっちを探してみれば?
183 : 白ロムさん : sage : 2009/06/21(日) 22:26:15 ID:zct6ER0o0
54SAの時使っていた、青歯ヘッドフォンBT15と
車運転中使用のBT-MiniHSの認識されなくて、
一時間ねばってしまった。
wifiを接続し続けてたのが悪かったのか、
wifiを切断して設定したら成功した。
コメント
最終更新:2009年06月27日 14:33