マップの仕様
地図シーンでの移動はロマサガ風のもので、3種類が存在。
【基本操作】
カーソルを移動したい地名にあわせて、決定ボタンで移動。
ただし、「現在地点に隣接している場所」へしか移動できない。
現在地点で決定ボタンを押すと"内部マップシーン"に入る。
(内部マップシーンとは通常の
キャラクターを移動させるいつものマップ)
【ワールドマップ】
地域や国ごとの地図。街やダンジョンを指定するとシティマップやダンジョンマップに移動。
ワールドマップでは移動している途中でランダムイベントが発生することがある。
ランダムイベントには
- 戦闘
- キャライベント
- アイテム入手
- 新しい探索ポイントの発見
などがある。。
【シティマップ】
街の地図。商店街や居住区、またイベントで移動する特殊な施設やダンジョンなどがある
シティの内部マップシーンでは"脱出キー"を一度押すだけで、地図シーンへ戻ることができる。
【ダンジョンマップ】
最初は出入り口しか表示されていない。
新しい探索地点へ到達することで、地図上に目標地点が増えていく。
最終更新:2007年12月15日 04:33