【暴虐皇帝】


悪はこの却雷の前に塵と化す。燃やして歴史から消してやるよ。



人物紹介


本名 -アレクサンドロス・セウェロス
性別
年齢 25歳
誕生日 9月2日
身長 178cm
体重 65kg
趣味 特訓、観光、路地裏をフラフラ歩く
好物 うどん、カルボナーラ
嫌物 トマト
好き 強者、信念のあるもの、善人、ガキ
嫌い うざったい上司、悪人、殺人者
得意スポーツ 野球
大切 殺人をこの世から消す信念
OS 無し
所属 【特別強襲部隊 - D.O.T.A】

概要


かの有名なアレキサンダー大王の末裔ふとした時能力に目覚める
本来は【世界警察 - I.O.J】で勤めたいと考えていたが能力の凶悪さ故に
【特別強襲部隊 - D.O.T.A】に飛ばされる。しかし本人は別に気にしていないようで悪を取り締まれればそれでいいと考えている。しかし殺人は反吐が出るほど嫌いだ。


+ 過去
元々は町の暴れん坊。どうしようもなかったが一回警察にお世話になったことがあり、そのことにより警察に憧れを持ち、無事夢を果たす。人と喧嘩をするのは悪いとは思わないが未来すら無くす殺人にはとてつもなく嫌いである。

容姿・性格


スラーっとした体格に西洋人風の顔付きモデル体型でもあり顔もそこそこ。普通にしていれば優しくてかっこいいお兄さんだろう。燃え盛る炎のような赤髪を持ち、目も真っ赤。前髪の長さは目にかかるほどでありストレート後ろ髪は首にかかるほど。

基本的には少々口の悪い気の優しいお兄さんである誰とでも分け隔てなく接し友好関係を築こうとする。軽いノリの性格だ。敬語は使わない。先輩後輩という関係があまり好きではない。
ただ悪者に対しては意外にも辛辣であり理由次第では殺害も厭わない。しかしどうしようもない悪以外は基本的に改心させるよう心がけており出来ればもう一度社会に出て生きてもらいたいと考えている。

能力紹介


能力名 【暴虐皇帝】
能力分類 分類(操作系)
初期装備 無し
身体能力 身体能力は高いが体術面では普通
能力性能 圧倒的な熱量とスピードを持った雷を纏う豪炎
能力対価
タイプ-パイロキネシス 属性-炎と雷
破壊力-A スピード-A 射程距離-B
持続力-C 精密操作性-E 成長性-?
自分なりの説明。
改行


+ 原文

【暴虐皇帝】
炎と雷の複合属性の「劫雷」を司る能力者。
「劫雷」は黒いスパークを纏った炎の形状をしており、能力者が念じる事で出現する。
炎と雷が混ざり合った「劫雷」は、圧倒的な熱と速度、爆炎を以て圧倒的な破壊をもたらす
雷の属性が付加されている事もあって、「劫雷」を受けたものは瞬間的なスタン状態にも陥る。

あまりに強すぎる威力の為、能力者自身も制御が困難であり味方はおろか最悪自分すらも飲み込んでしまう

【スペック:身体能力は高いが体術に優れている訳ではない、ほぼ異能頼り】


+ Q&A
Q&A

質問なのですが、却雷を使用した際はコントロールがあまり利かず、相手と自分もろとも攻撃するという形になるのでしょうか?御回答をお願いします

A

というわけではなくて
調子に乗って辺りに構わず放ったり、広範囲攻撃をした場合
自身も被害を被る恐れがあるという事です。
まぁ力が強過ぎて繊細な操作が出来ないって解釈ですかね

Q

却雷の速度と温度を教えていただきたいです

もう一つ現段階ではどの程度まで却雷を操ることができるかを御回答よろしくお願いします

A

攻撃方法は基本的なパイロキネシスと変わりはありません
つまりイメージされているもので問題ないです(自身の肉体を炎には出来ませんが)
温度と速度ですが、これらを明確に設定すると問題の原因にもなりますので設定はしておりません。
ただ普通の炎よりは熱く、速いです。

制御レベルですが、現段階でも大型トラックを吹き飛ばすレベルでの使用は問題ありません(精度レベルとは別)

自主制限


繊細すぎる操作は不可。広範囲にわたる能力の使用は自身にもダメージ


所持品


武具


特に無し

アイテム


特に無し

その他


特に無し

戦闘方法


基本的には近距離よりは中距離での戦いを好む。
相手に近寄らせず圧倒的火力の却雷を相手に叩き込むのを得意とする。


炎帝ー暴雷槍

発する却雷を一点に集中させ相手に浴びせる

炎帝ー爆襲覇

却雷を大きな球状にし圧倒的な威力の爆雷をぶつける

炎帝ー縮雷撃

却雷を手に停滞させ至近距離で打ち込む。自身にもダメージがかかる可能性があり。

日記


+ 日記
3月18日
セレス【眩惑錯視】と初めて会った気が合いそうないい仲間だ

追記


名前:
コメント:

同じ中の人のキャラ



今日の来客数= -
昨日の来客数= -
来客数の総数= -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月20日 04:37
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|