【 漆 黒 】


『わかった。その依頼引き受けよう』


人物紹介


本名 偽名:オニキス=レイヴン
本名:佐藤 みゆき
性別 オニキス:不明
みゆき:女性
年齢 オニキス:不明
みゆき:14歳
誕生日 3/3
身長 177.74cm
体重 不明
趣味 オニキス:不明
みゆき:宝石収集・読書
好き オニキス:不明
みゆき:幻想小説
嫌い オニキス:不明
みゆき:魚
好物 オニキス:不明
みゆき:イチゴパフェ、ケーキ 甘いもの
意外な特技 オニキス:契約書の速読
みゆき:体育
大切 オニキス:不明
みゆき:友達
所属

概要


フリーの傭兵
詳細に不明な点が多く、正体を知る者は殆ど居ない。
依頼を受ける時でさえその身を漆黒の鎧で覆い、少ない言葉は変声機を通すという徹底ぶり。
しかしその質実剛健な仕事で、その筋では一定の評価を得ている。
+ 正体
とある普通の中学校に通う女子学生。
本が好きでよく本を読む、引っ込み思案な女の子。
平均よりも高い身長がコンプレックス。

日常の中の自分も、傭兵をしている時の自分も、どちらも本当の自分であると認識している。

容姿・性格


容姿

オニキス=レイヴン
漆黒に染まったフリューテッドアーマーを身につけている。
特に飾り気の無いそれは質実剛健そのものであり、着用者の仕事ぶりを表しているようである。
普段背負っているタワーシールドもまた、漆黒に染まった以外はシンプルな見た目をしている。
レイピアもまた同じ。
全身が漆黒に染まったその姿は、見るものに一種の畏怖を呼び起こす。

佐藤 みゆき
ショートヘアであり、目を隠すほどにまで伸びた、切りそろえられた黒髪が特徴的。
所謂目隠れヘア。
髪の影から覗く目はブラックオニキスのように黒い。
何か自身の無さそうに揺らぐその目は、彼女をその身長よりも小さく見せる。
実は脱いだら(筋肉が)凄い。

性格

オニキス=レイヴン
必要以上の事をあまり喋らないため、その性格を推し量るのは難しい。
だが受けた依頼であれば、どのような事でも躊躇いなく実行するその姿からは冷酷無比な印象を受けるだろう。

佐藤 みゆき
恥ずかしがり屋の引っ込み思案。
必要以上に主張をすることは無く、教室の隅で本を読み静かに過ごすことを好む。

能力紹介


能力名 【 漆 黒 】
能力分類 変質
初期装備 エストック・タワーシールド・重装西洋甲冑
身体能力 武人として並み。選んだ武器について、並程度の技能
能力対価 none
タイプ-近接 属性-
破壊力-B スピード-C 射程距離-B
持続力-A 精密操作性-B 成長性-D
装備の重さと硬さを変えることにより回避と防御を両立させて、敵の隙を確実に突く堅実な戦法を取る

能力原文

+ 開く
The Darkest Hour
  【 漆 黒 】    (名前は自由に変えてください)
重装甲の西洋甲冑を着ている
甲冑自体は普通のもので、刃を弾き、打撃で凹み、ライフル弾に貫通される程度の装甲

体や鎧に触れたものを、特殊な物質に変質させる能力を持つ
変質した物質は漆黒の色に染まる

変質させる時、その性質を以下の中から選ぶ事ができる
  • 重量が半分
  • 硬度が倍
  • 宙に浮かばせ操作
 (相手に飛ばす時など、最大速度は自転車程度)
 (大きくなるほど遅くなる。上の例は、武器を飛ばす時の速度)
 (大きなものを操作する時は、操作に集中しなくてはいけない)
 (操作に集中すれば、一度に操作する数に制限はない。集中しない時は、2つまで)

変質した物体の性質を変えるには、もう一度触れなくてはいけない
大きな物を変質させるには時間がかかる。ここで言う大きなものとは、自分一人で持てないものを主に指す

武装:お好きな武器をひとつ。お好きな盾をひとつ。(追記)重装の西洋甲冑
身体能力:武人として並み。選んだ武器について、並程度の技能

自主制限

+ 開く
特に無し

所持品


武具

+ 開く
エストック
長い刺突剣。 菱型の刀身には一応刃もついているため、突くだけでなく斬ることも可能。

タワーシールド
身を覆い隠すほどの大盾。
ゆるい曲面を持つそれは、分厚いことも合わさりそうそうのことでは抜けない。

重装西洋甲冑
特に何の変哲もないフルプレートアーマー。

アイテム

+ 開く
特に無し

その他

+ 開く
特に無し

戦闘方法





+ 開く

日記




+ 過去の日記
+ ○月


追記



同じ中の人のキャラ



今日の来客数= -
昨日の来客数= -
来客数の総数= -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年04月02日 22:35
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|