初体験くらいの人用
ギルガシ要注意事項
・クローバスター禁止、ミル禁止、緊急脱出禁止、闇討ち禁止、ハイド禁止、ディナシー禁止、AIがリセットになる場面での死の舞踏禁止(理由:ギルガシのAIがリセットされます)
・ギルガシからあまり遠くに離れないようにしましょう。(理由:PTメンバーのスパイクブレイドが間に合わなくなるため。
・「魂」直前にギルガシから離れて一列に集合
・監禁項目が全員埋まるまでブレイドは待機
・毒を浴びたら動かず伝染がきれるまで待機、人に感染させないこと。
・掴みのときはペットを出して打数を稼ぐこと。ブレイドの時にはペットアタック用のペットは消すこと
初めてのひとがPTに入った場合
指令埋めのやり方
(完全初見の人向け)
例 監禁受け 監禁救出 魂 光る ありますよろしくです。
という風に決死団チャットで報告すること。
はじめてのひとはシールドかスパだけならば無難です。
みんなについていって一人だけ遠くに行くとかなければうまくやれると思います。
一応こちらが簡易版討伐方法
ギルガシのライフ70%
初めての場合みんなのまわりにいてシールドをして監禁が
終われば必ず決死団チャットで報告。「うまりました」と報告すること。
ギルガシのライフ25%
みんなの周りにあつまって魂がでたら魂を叩くこと。
ギルガシのライフ0%
討伐完了。
週間指令ブレイド5回について
最初はシールドスパイクのみの参加が無難ですが慣れてきてギルガシのライフをどの時点でとめるなどがわかれば
ギルガシをはじめたばかりのひとは威力がでないのでみんなと一緒におとしても大丈夫だと思います。
ポイントはダメージがいっぱい出る武器でブレイドしなければ影響も少ないと思います。
手抜きしてくださいということです。
最終更新:2017年11月20日 15:47