ここでは、このゲームに登場するプレイヤーが操る艦について解説する。
プレイヤーが操る艦は、史実のドイツにおいて1940年から1944年にかけて建造されたVIIC型と呼ばれる潜水艦である。
なお、このゲームでは最初に選択した艦の開始時期によっては追加の装備が取り付け済みであることがあるため、ゲーム中における1940年開始の艦を基準として解説する。


艦首魚雷室

①の部分。魚雷発射管4基と水兵用の折り畳み式ベッドが備え付けられており、魚雷の格納場所としても機能する。
全景
前部魚雷発射管

士官室

②の部分。次のものがある。
  • 艦長専用のベッドを含む区画
  • 艦長を除く士官の共用ベッド
  • 士官用の娯楽区画
  • 通信室
  • 聴音器室
  • 士官用のキャビネット
  • トイレ
  • 配電盤
艦長専用ベッド
艦長を除く士官の共用ベッド
士官用の娯楽区画
通信室及び聴音器室
キャビネット及びトイレ
配電盤

発令所

③の部分。艦の運用に必要な次のものがある。
  • 観測用潜望鏡
  • ナビステーション
  • 潜舵ステーション
  • バルブ
  • ジャイロコンパス
  • 音響測深機
  • ポンプ
下降状態の観測用潜望鏡
ナビステーション
潜舵ステーション及びバルブ
ジャイロコンパス
音響測深機及びポンプ

居住区

④の部分。水兵の居住区で、折り畳み式のテーブルがある。
全景

厨房

⑤の部分。調理区画の他、食糧・資材を収納するストレージ、トイレがある。
全景

機関室

⑥の部分。艦の駆動に必要なディーゼル・エンジンがある。
全景

艦尾魚雷室

⑦の部分。魚雷発射管1基の他、電動機の制御装置、スクラップから修理用部品を再生する作業台、コンプレッサー、デコイの発射装置がある。
全景
電動機の制御装置
作業台
魚雷発射管、コンプレッサー、デコイ発射装置

司令塔

⑧の部分。発令所の真上にあり、はしごで行き来できる。さらにハッチを開けてはしごを登ると外に出られる。
内部には、はしご、攻撃用潜望鏡、監視所があり、外部には、対空機関砲、照準装置等がある。
最高司令部において、メトックス等の早期警戒装備の研究を完了させ、艦のグレードアップによって取り付けると、司令塔の上部へ設置される。
はしご及び攻撃用潜望鏡
監視所
外見

甲板砲

⑨の部分。非武装の敵性船舶を魚雷で沈めきれなかった時等に使用する8.8cm砲。

その他

最高司令部において、シュノーケルの研究を完了させ、艦のグレードアップによってシュノーケルを艦に取り付けると、船体の司令塔左舷側にシュノーケルが追加される。
シュノーケルの取り付け部


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月09日 16:49