281 :本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 23:25:28 ID:9FJ7dTTP0
はじめまして。
わたしもゼヒ守護霊様と会ってみたいのですが、
少し不安なことがあるので質問させてください。
わたし、小さい頃から幻覚?みたいなものを見るんです。
その幻覚は、花だったり、時には人の顔のようなものだったりします。
これは何か霊と関係があるのでしょうか?
お手数かけますが、よろしくお願いします!
282 :本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 23:33:29 ID:i0LAiqeGO
274
ホントにありがとう!
確かめに行くって、江戸の歴史を見に行くといいのかな?
何か今日はオカルト板浮遊して書き込みして、幽霊いるって指摘されて落ち込んでたけど、前世見てもらって..色々楽しかったです、
ありがとうございました(^_^)
また明日チャレンジしますv
283 :本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 23:44:23 ID:rswYyx9g0
やってみたけどなんも見えなかった!
多分リラックスしきれてないのが原因だろうなー。
2-6
この手順でリアルに一緒にいる友達なんかと答え合わせとかできたりするかな…。
実際集まって大人数でやるのはやっぱ危ないですかね?
284 :ポウ:2008/05/06(火) 00:41:25 ID:DzX70n9c0
244
はい。カウベルとりました!
扉を開け閉めするたびにカランカランいうので
おばけちゃま呼んじゃったのでしょうか?
押入れにしまいましたが、
処分しちゃった方がいいですかね。
でもとりあえず帰ってくれたようで安心しました。
薄緑さんのアドバイスのおかけです。
ありがとうございます。
明日また守護霊様との対話にチャレンジしてみます。
ハンドルネームはポウでいこうと思います。
ご指導よろしくお願いします。
285 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 01:46:39 ID:qkuka4eu0
私に質問3スレ目から軍人がどうのって言ってた奴です・・・
かなり長いけど最後のまとめ報告、場所取るのを許して下さい
軍人さんの最後はなんか左胸になにかあって倒れて青空を見ながら
これでもういい、終われるって思って死んだ人
一つ前の自分は、どこか外国の北国で小さい女の子で病気で死んで
父親はその事を悔いてたけど、母親はそのことを責めた
そとに遊びに連れ出して病気になる原因を作った
今の自分の親父はやっぱり外に連れ出すのが好きな人
オカンは親父をよく責める、まあ世間一般オカンが強いけど
自分をなんだか溺愛してるオカンだよなとたまに思う・・・
よくわからないけど多分いたらしい、僕の兄か姉のことを思い出してもあるかな
あと男の癖に少しかわいい物好きなのは、どうやら心残りだったらしい
軍人さんはきっと嫌なことばっかりで、生きたいって友人を目の前にしても
もう終わりたいな、繰り返したくないなと思った自分と同じ
蛇の目と黒い仁王の顔は戦う方法のよう、うまくいえないけど色々自分を使える
あと厳つい姿に意味あって、悪いことに見えても勇気を出してやらなければならないこともある
どうせ怒るなら不条理に対して怒り、人を責めてはいけないってことらしい
でもむかつく奴はやっぱむかつく奴・・・でもそうなる理由はあること位考えようか・・・難しいな
今の自分と両親を救って悪いことを断ち切ることできるのは生きてる自分
本当は変えてみたかったのを縁にして助けてくれてる人
その人の願いだったことをできるのはやっぱ生きてる自分
生きてる人間が一番強い、作るのは生きてる方
発明や発見は生活を変えるけど、同じ過去でもそれは生きてた人が見つけて変えた
霊だろうが伝記だろうが、死人が関われることは普通は限られてる
死人は変えれるかもしれないけど作れない、どうやら生きてる人はみんなそれなりに強いらしい・・・
はじめまったく関係ないと思ってたけど
ふと今の自分と全部繋がってると思えて納得してきた
妄想とか催眠状態が産んだものって考えることも確かにある
けれど欲しかったと思う答えはきっとこれだと思うからこれで良い
っていうのが今までの正直なところです・・・
286 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 06:13:41 ID:UzoH+uoJO
おはようございます。
この守護霊が見れると言う方法を試してみてはいるのですが、私には見えません。
質問なんですが、守護霊とは誰にでもついてるものなのでしょうか?
あとあつかましいですが、私に守護霊がついているのなら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
287 :K:2008/05/06(火) 09:27:03 ID:ux7a9Zsr0
薄緑さん、おはようございます。
278です
昨日寝る前に夢に出てくれるようお願いして寝たんですけど、単調な夢ばかり
で守護霊さんらしき人は出てこなかったんです(涙)
何かメッセージがあるんじゃないかと思い、よ~く考えてみたら友達が紙に筆
で書道みたいに縦書きで書いてあるのを読んでいる場面がありました。
物書き?絵描き?先祖に絵描きが居たと前に父に聞いたことがあります。
もしかしたら、その人ですか?
186の大変な使命って・・・先祖に関してですか?
288 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 09:29:21 ID:jxImWvTyO
薄緑さん はじめまして!
昨夜やってみたのですが、どうしても 白いフサフサした動物がでてきます。
冷蔵庫がコツンと何度も音がなるので、お狐様のような気がします。
守護霊様とは また違うのでしょうか?
お暇な時にでも お返事いただけたら幸いです
m(__)m
289 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 09:30:55 ID:mk3iWTqeO
俺も守護霊見えない
290 :前スレ998:2008/05/06(火) 10:42:36 ID:c496hdg2O
おはようございます。
何回かやりましたが全て寝てしまいました(゚∀゚)
光らない守護霊様は頑張って自分で見たいと思うんですが、
光る守護霊様だけどなたか教えていただけないでしょうか?
どうかお願いします!
291 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 10:49:18 ID:yXFiyHVuO
昨日書き込みをした>>224です。今朝やってみました。
なんとなくぼうっと二人の男性が現れました。ひとりは50代くらいのザンバラな黒髪に黒髭、
もうひとりは60~70代のつるつるの頭に白い髭の優しそうな方でした。どうでしょうか?
292 :薄緑:2008/05/06(火) 11:32:38 ID:X7zJY95oO
おはようございます。大変遅くなりすみません。
255
あなたやあなたの家に現時点で悪い物はついていませんが、時々霊が通る家なのかも。
明るい時間帯、明るい部屋でお試し下さい。怖い夢を見た日はおやめ下さい。
262 あなたも大丈夫、部屋にもあなたにも何も悪いものはついていません。
怖いと思ったら無理せず中止して下さい。
293 :薄緑:2008/05/06(火) 11:37:30 ID:X7zJY95oO
ポウさん
家もあなたも大丈夫そうです。
カウベルですが、感謝を込めて洗うか清い水に漬けて、天日で干してからしまう方が良いと思います。
特にそれに問題があると言うよりも、下げる場所に問題があるのかも。
>>270
ご自分のお部屋、今は視線感じますか?視線を感じなければ大丈夫。
お部屋の空気を入れかえてからお試し下さい。
294 :薄緑:2008/05/06(火) 11:44:36 ID:X7zJY95oO
Kさん
お体無理しないで下さい。
あなたは過去、宗教者として霊を導く事を誓った、そんなイメージを私はいただいています。
少しずつでしたら浄霊できますが、どうしますか?少しやるのをやめて、浄霊しますか?
なおさん
お体の具合いかがですか?
295 :薄緑:2008/05/06(火) 11:48:19 ID:X7zJY95oO
277
あなたの守護霊は、あなたがちゃんと見れたと言っています。
その方で間違いないと思いますが、せっかくですので頑張ってもう少し詳しく見てみて下さい。
281
幻覚ではなく、それは実際にある物を見ている様子。
あなたとお部屋も見ましたが大丈夫そうです。興味があったらお試し下さい。
お体に無理のないよう。
296 :薄緑:2008/05/06(火) 11:52:06 ID:X7zJY95oO
280
お気持ちよくわかります。
見ていると言っても半分寝た状態で見ているので、ストーリーはぼんやりしていると思います。
ただ、無意識に情報は受け取っていて、次に同じシーンを見た時に謎が一気に解けたりする事もあります。
あせらずゆっくりと、よく守護霊様とご相談しながら見てみて下さい。
297 :薄緑:2008/05/06(火) 11:55:20 ID:X7zJY95oO
283
可能です。ただ、きちんとした知識なく行うのは危険です。
283さんが除霊等も行えるくらいになってから、お友達とやるのは良いと思います。>>8をお読み下さい。
298 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 11:56:29 ID:/cW3S3P60
不安がらせるかもしれないけれど
これって守護霊じゃなくて
悪い霊がいろいろ教えてくれてるんじゃないの?
どっちにしろ私は怖いのでやりませんが
299 :薄緑:2008/05/06(火) 11:58:55 ID:X7zJY95oO
285
もう、ただただ凄いと思いました。
過去世は私の霊視、間違ってましたね。すみません。あなたが見た物が正しいです。
あなたの問題への答えももらえて良かったです。
また何か質問がありましたら、いつでも戻って来て下さい。
300 :薄緑:2008/05/06(火) 12:09:05 ID:X7zJY95oO
291
ちょっと違う方を見てしまった様子、でももう今日は試さないで下さい。
今、精神的に少し下向きなあなたが見えます、心配です。
ご自身が楽しいと思う事をして、よく太陽にあたってみて下さい。
夜はよく寝て下さい。無理のないように。
気持ちが安定したら是非もう一度チャレンジしてみて下さい。
301 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 12:13:17 ID:fxZlS0Xn0
今朝やろうとして夢を思い出しつつ
「守護霊さん来てください」と念じたら、
体が沈みこむような感覚とともに
耳鳴りと頭痛がしてちょっと怖かったんですが
これって大丈夫なんでしょうか・・・?
しばらくやめといた方がいいですか?
302 :ベリー:2008/05/06(火) 12:15:58 ID:vjZzWdwF0
薄緑さん、前スレでお世話になりました者です。
部屋に数人酔っ払いの方がいらっしゃる、と教えていただきました。
特に悪い方々ではないのは、私もわかりました。
私自身、気を強く持って健康な日々を送るようにしています!
昨日から、部屋の空気が軽くなり電気が明るく感じますが、これは善い兆候
でしょうか?
でも私はビビリなので夜は、電気やテレビを点けっぱなしにしています。
こんな状況なので、守護霊様を見ることができず...。
私の事を『大丈夫』と、ベールで守って下さっているのはこの守護霊様でしょうか?
お手すきに私の守護霊様をどんな人か見ていただけたら、うれしいです。
あと、私は晩酌好きですがしばらくは飲酒は避けた方が無難でしょうか?
長レスですみません。
宜しくお願いいたします。
303 :薄緑:2008/05/06(火) 12:17:05 ID:X7zJY95oO
298
そういった事がないように、答えあわせをするんですよ。
悪い霊に遭う危険は常にあります。誰かわからない人に霊視されるのもまた危険。
試さなくても良いので、チャレンジしている方々が書く内容を是非お読み下さい。
304 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 12:20:56 ID:4TJHc+3F0
253 ミイナさん
やり方聞きたいと書いた者です、レスありがとうございました!
やっぱり血筋のある方だったんですね~、すごく詳細に対話されてて羨ましく思いw
何かコツがあれば聞きたいと思ったんですが、コツとかいうレベルじゃなかったみたいで^^;
(私が想定してたのは、たとえば風呂入った後の方がリラックスできていいよ、とか、
そういう下準備程度のことでした・風呂うんぬんは例えですが)
薄緑さんもおっしゃってましたが、もしお気が向かれたらたまにおいでになって、
スレの皆さん(自分もですがw)にアドバイスなどお願いいたします!
305 :薄緑:2008/05/06(火) 12:26:56 ID:X7zJY95oO
301
今はやめておいて下さい。3日後くらいに、再度ここへ書き込みをして下さい。
やる前に一度霊視させていただかたいので。よろしくお願いします。
306 :薄緑:2008/05/06(火) 12:31:44 ID:X7zJY95oO
302
あなたの守護霊は若い男性の方のよう。ベールはちょっとわかりませんでした。
お部屋、前に比べると明るくなったように思います。よい兆候。
あなたが酔うと、その快感を周りの霊が感じ、本人達も飲んでいる気分を味わうんですね。
なのでどうしても飲みたい場合は、公園等で1~2杯飲んで、酔いがさめてから帰宅されると良いです。
307 :ベリー:2008/05/06(火) 12:36:53 ID:vjZzWdwF0
306です。
うれしいです。薄緑さん、ありがとうございます。
変化がありましたら、ぜひ報告させてください。
308 :224:2008/05/06(火) 12:37:48 ID:yXFiyHVuO
300
お返事ありがとうございます。違いましたか…。
この頃数年前に亡くなった母親がちらちらと見えます。鋭い目付きでこちらを見
ている。何か今の状態と関係があるのか心配です。
309 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 12:45:38 ID:UC04be6a0
292
262です。部屋にも私にも悪いものは付いていないと聞いて安心しました。
見ていただいてありがとうございます。何度か試してみて同じものが
見られるようになったら、また報告に来ます。
310 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 12:56:06 ID:fxZlS0Xn0
305
分かりました!
わざわざありがとうございます。
311 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 12:57:38 ID:c496hdg2O
薄緑さん、すみませんが>>290をよろしくお願いします!
312 :薄緑:2008/05/06(火) 13:07:31 ID:X7zJY95oO
311
ごめんなさい、浄霊のし過ぎで今体力がなく、見れても細かいところは無理ですが、それでも良いです?
今日浄霊が少なければ明日は見れると思います。
313 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 13:09:41 ID:D9chzt6h0
薄緑さんはじめまして。
守護霊様を見ようと書いてあった通りにやってみたのですが
何回やっても景色しか見えなくて、人物像が浮かんできません。
景色は神社のようなところなのですが・・・。
もしかして私には守護霊様が憑いていないのでしょうか?
314 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 13:11:54 ID:c496hdg2O
312
311です。お疲れのところをすみませんでした。。。
詳しく知りたいです。明日、どうかよろしくお願いします!!
315 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 13:17:38 ID:G2ZA9rO+O
別のスレで守護霊を教えてもらった者です。
その際に前世については聞かなかったのですが、
自分の前世を自力で見るのはまだ難しいので、前世を視ていただけないでしょうか?
何日かたった後でもかまいませんのでお願いします。
316 :シェン:2008/05/06(火) 13:25:45 ID:Ea3uAkoWO
薄緑さま初めまして。以前霊能者の方に何度かお払いにもいきましてムジナが着いてるとかなんとか!またこの世に初めて生まれてきて珍しいとか守護霊がいないと言われた経験もあります。そんな私でもチャレンジしてみても大丈夫ですか?それではまた
317 :薄緑:2008/05/06(火) 13:29:40 ID:X7zJY95oO
314
男性で宗教関係の方と思いますが、宗教詳しくなくてあまり区別がつきません。トホホ…。
守護霊様はあなたが努力をしているのをご存じのよう、とっても笑顔でした。
315
前庭が石畳で、赤の交じる雅びな平屋のような神社?お寺?(←宗教に私が無知でわかりません)でしょうか。
これ、あなたの前世にお世話になった場所のようです。
守護霊様も袈裟を着ているので、この場所ゆかりの方かも知れません。
正しい物を見ていらっしゃるようですので、是非もう少し頑張って下さい。
318 :本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 13:51:36 ID:G2ZA9rO+O
317 薄緑さま、お早い返事ありがとうございます。
ちなみに前はサンタっぽい?老人の守護霊を視てもらったのですが、
自分でも試してみたら雪深い場所が見えました。
前世についてもまた自分で試してみようと思います。
319 :薄緑:2008/05/06(火) 13:53:31 ID:X7zJY95oO
315
あなたは小さな村(アメリカのように感じましたが、西欧かも知れません)
の郵便屋さんをしていた過去があります。一人で郵便局も配達もこなす老人男性。
駅へ列車が着くと郵便物を受け取りに行きますが、本当はあなたも列車で郵便物のように旅したかった様子。
村の郵便物を一人で背負っていたあなたには、長期休暇はなかったみたい。
きっと今世でも一人責任を追う仕事をされているのでは?
あと郵便物、切手、エアメール、そう言った物が好きそう。
今世ではご自分を犠牲にせず、好奇心の趣くままに世界を見る事をお勧めします。
320 :薄緑:2008/05/06(火) 13:56:43 ID:X7zJY95oO
316
守護霊のいらっしゃらない人はいません。どなたにもすごい方がついています。
が、あなたには確かに良くない霊がついています。
ムジナとは思いませんが、今はこの方法を行うのはやめておいて下さい。
私が疲れていない時に来て下されば、浄霊できると思います。今日はすみません、無理です。
最終更新:2009年02月02日 08:22