スレ0 (921-960)

921 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 17:25:59 ID:TIngOThO0
昨晩書き込みさせて頂いた>>900です
初めて試してみたのですが、暗闇の中にぱっと水色?が浮かんでは消えました。
それがどんな形をしてるのか、更には守護霊なのかもわからないのですが
何となく優しい感じがして昨晩はよく眠れました。

この方法、安眠効果もある?^^;


922 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 18:24:35 ID:aAgVBm1oO
はじめまして薄緑さん、お体は大丈夫でしょうか?

自分もぱぴこさん方同様の意見です、どうか御無理だけはなさらないで下さい…;


とりあえず昨日寝る前と帰宅途中の今、試してみるとハスキーみたいな文様の大きな犬?狼?と非常に近い距離(マズルの中程から目の上のタンまでしか見えません)で見つめあってます

色は黒ベースに白い文様…柄?
ハスキーやマラミュみたいなのが近い感じがします

恐怖心は無く、寧ろ安堵感があるんですが…あと最近、微妙に霊的なモノを見てる気がします

余裕のある時で構わないので、すみませんでしたorz


923 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 18:33:54 ID:30BXjz6CO
身体を気遣いつつ、鑑定を依頼するのは何でなんだぜ。


924 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 18:43:22 ID:4/8py9JM0
921さん
安眠効果、あると思いますよー。
私もこれを試してからぐっすり眠れるうえに、
夢の見え方が今までと違うんですよ。よりクリアになりました。
また、夢の内容が感情的でないニュートラルな感じになり、
なんというか、示唆的になったと思います。
起きてあまり覚えてないのが残念なんですが……寝覚めもいいです。

皆さん
しかし荒れましたね!ビックリです。
私もスレの最初のほうで、守護霊さんが見えたり見えなかったりだの
カキコして、薄緑さんにアドバイスなど戴いていた者の一人です。

ぱぴこさんに一票。
興味深く、もちろん続投してもらいたいスレだったのですが、
負担でしたら、私も一旦閉めてしまって良いのではないかと思います。


925 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 18:45:12 ID:Fzp0kzMs0
人間なんて利用するだけ利用しようと思うキタネェ生き物だからに決まってるだろ
体裁良く丁寧な言葉遣いしてるように見えても依頼者はほぼ全員利己主義でしかない
所詮自分のために利用しようとするだけのものとでも思ってんだろ
ネットなんざそういうクソの集まりが殆どに決まってんじゃんw


926 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 18:48:02 ID:13+zcAaG0
最初やったら目がビクビクなってそれから体中に恐怖を感じたので
目を開けてしまった。


927 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 18:58:10 ID:30BXjz6CO
薄緑さんが述べてなかったか?

自己責任で。
見えるようになったら手伝って。
霊感がつかないように数日おいて。

特に手伝いに頑張ったの通行人さんくらいか?


928 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 19:02:49 ID:FCYV3h7M0
925
そうそう、人間なんて利用しようとするキタネェ生き物なんだ。
敢えて利用させてやろうなんて人は、よほどの慈悲心の持ち主なんだよ。
その持ち主を、ありがたいと思って利用すれば、別に問題ないんじゃないか。

それとも、慈悲心を持った人がいると何か不都合なのだろうか。


929 :K :2008/05/12(月) 19:42:56 ID:kKtDHUNbO
薄緑さん、お疲れ様です。お体の方は大丈夫ですか。
薄緑さんのプロフィールに男性なみの体力と記されているのとレスの早さに甘えて、
色々な書き込みをしてしまったことを深く反省しています。
中学生の娘がいる私は、食事の手抜きをしてまで、このスレに没頭してしまいました。
それも深く反省しています。守護霊様どうのこうの以前に今の生活を第一に考えなければと思っています。
職種は教育産業とのこと、仕事中の書き込みはどうかと思います。
出来ればスレを続けてほしいと思っています。
薄緑さんの無理のないようなやり方で存続して欲しいです。
スレ汚しすみません。


930 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 19:51:40 ID:aAgVBm1oO
ダメ元だと思ってるから

見て貰えたらそりゃ嬉しいけど、切迫してる訳じゃないから辛かったらスルーして貰えば良いと思ってる
…うん、ただの言い訳だよ自分orz

薄緑さん紛らわしい事をしてごめんなさい、自分のはスルーで宜しくお願いします


931 :通行人 :2008/05/12(月) 20:08:27 ID:VMWsqAz/0
慈悲心を持った人がいてくれてありがたいんだけど、
依頼者側はどうしても、全部おまかせー状態になっちゃうのが問題だと思うのよ。

守護霊ウオチという点に関しては、みんな基本的に初心者さんなのだから
薄緑さんに師事していただく姿勢は良いとしても、
2chというコミュニティー利用者という点においては
薄緑さんも依頼者側も同じ土俵に立ってるはず。
薄緑さんも手探りでスレ継続されてるのだから、
この点は皆さんもおまかせ状態でなく、
いろいろアイデアとか意見とか出せるはずだお。

ぱぴこさんとか良い意見出してくださったわけだけど、
薄緑さんは現地点で次スレ継続の意欲は持ってくださっているわけで、
仮に次スレが立つとすれば、どんなローカルルールを作れば
薄緑さんが本分のお仕事やご自身に負担なく継続していけるのか、
スレ住民およびロム者側からいいアイデアがもっと出ればいいと思うお。

本スレでは、>>927さんの言うように

自己責任で。
見えるようになったら手伝って。
霊感がつかないように数日おいて。

の原則すら、浸透していたか怪しかったわけだが。。。

ちなみに私は、薄緑さんの霊視に関しては一定の人数制限
(おk出たら人数から外れて、新たに一人投入)、もしくは時間制限
などあってしかるべきだと思うのだが。

どう思われるなりか??


932 :ぱぴこ :2008/05/12(月) 20:38:03 ID:nfu8Ded40
931通行人さんの意見に賛成です。
例えば
翌日実行希望者を前日中に募り、薄緑さんがOK出した人のみ実行。
何時~何時に書き込みした人のみ霊視や答え合わせをする。

しかし制限を作るのは2chの性質上難しいかもしれませんね。


933 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 20:46:45 ID:wqrRU4ryO
前にオカルト板に前世を見てもらうスレがあったが
依頼は一度に五人までで、しかも依頼者にはふしあなさんさせる徹底ぶりで。
で、条件を満たさない依頼者はバッサリ切り捨てだったが、うまく機能してたよ。


934 :雪山 :2008/05/12(月) 20:51:51 ID:sU3qB2970
931
いいですね、賛成一票^^
あと例えば部屋の掃除と換気とか、お願いする前にせめてここまではやっておいてね♪みたいな
注意書きがあってもOKかな?と思います。
個人的には「私は試して大丈夫でしょうか」な人への自己判断法が何かあれば、ある程度の
交通整理が出来るのではと思いますがいかがでしょうか。


935 :薄緑 :2008/05/12(月) 20:58:46 ID:4JJIKJGV0
皆様お揃いなのでちょっと失礼。
次スレのテンプレ作成しましたので、ご意見下さい。

あなた自身があなたの守護霊と対話できるよう練習するスレです。
初めての方は必ず注意1~4をお読み下さい。
この方法を使うことによって、今まで見えなかったものが見えてしまう
可能性があります。怖いと思う方は行わないで下さい。
※行動は自己責任でお願いします。


基本概念
この方法は『変性意識』を作る方法です。
本当に霊能力がついてしまう場合がありますので、安易な気持ちでは行わ
ないでください。行う場合はご自身で変性意識について、精神世界につい
て、独自に知識をつけられることをお勧めします。

注意その1
  • 現在霊障と思われる現象が起きている方は、専門家へご相談下さい。
  • 金縛りやラップ音がする場所でこの方法を行わないで下さい。
  • 霊がいると思われる場所(人の気配がある等)でこの方法を行わないで下さい。
  • この方法を行い怖い映像を見たり怖い感覚になった方は直ちに中止して下さい。


936 :薄緑 :2008/05/12(月) 20:59:08 ID:4JJIKJGV0
注意その2
現在霊が近くにいると思われる方は、下記を実行してください
  • 家の掃除、換気(湿気を特に取って下さい)
  • 周りの全ての者、物へ感謝する
  • 霊の集まる場所、サイト等へ行かない、そういった事を考えない、
必要以上に心配しない
  • 心身ともに健康的な生活を心がける
  • 笑う、楽しめる事をする、人間と話す
これらを行っても改善されない場合は、専門家へご相談下さい。

注意その3
自分が見ているものが正しいか判断する方法
<守護霊やご先祖様と話ができているときの感覚>
  • 明るい、癒される、笑顔、軽い感覚、綺麗
<間違った方とコンタクトしてしまったときの感覚>
  • 暗い、怖い、違和感、重い感覚、汚い

通常、守護霊様やご先祖様は、質問の答えを安易にはくれません。何かを
教えたがる相手(霊)は、間違った相手である可能性が高いです。
間違った相手(霊)と関わりを持つと、あなたの心身が蝕まれる恐れがあります。


937 :薄緑 :2008/05/12(月) 21:01:28 ID:4JJIKJGV0
注意その4
  • この方法は体力をかなり消耗します。2日に1度~3日に1度以上は行わない
 で下さい。
  • 入浴時には行わないで下さい。
  • お部屋の状態は暗くても明るくても良いですが、あなたが恐怖を感じずにリラッ
 クスできる状態が理想です。怖い方はなるべく昼間お試し下さい。
  • 決して面白半分に知らない霊とコンタクトを取らないで下さい。
 (事故があった場合の責任は追い兼ねます。)

で、この後ろにやり方を入れると・・・。
今回は過去世のやり方等はいれずに、守護霊と会うところまで、その後は独自
路線でお願いしようかと思います。
答え合わせも断片的なものは自己判断に任せ、きちんと人間像がわかった方のみ
に限定しようかと。もしくは、感覚がほぼ間違いない方は答え合わせはしない
方向で考えています。


938 :通行人 :2008/05/12(月) 21:25:17 ID:VMWsqAz/0
薄緑さん、乙です。

追加事項考えてみました。
注意その4にでも追加いただければと思います。

  • この方法はかなりの体力を消耗するため、事後多少の頭のふらつき、
 (風邪で熱が出たときのような)ぼーっとした症状または光がちかちかするなどの
 身体現象がみられることがあります(これら症状には個人差があります)。
 よって事後、長時間の運転や機械の操作などはお控えください。
 また長時間の運転や機械の操作などの予定がある方はこの方法をお控えください。

こうして書いてみると、まるでドラッグみたいだなw

939 :イルカ :2008/05/12(月) 21:34:45 ID:/6g3HN430
黄緑様、初めましてでございます。
こちらのスレ、興味深く拝見させて頂いて居ります。
次のスレのテンプレ、素晴らしいと思います。


940 :薄緑 :2008/05/12(月) 21:34:57 ID:4JJIKJGV0
通行人さん
ありがとうございます。ホント、風邪薬の注意書きみたい(笑)。
が、それも入れさせていただきます。

他にも何か足すもの、引くものありましたらドシドシご意見下さい。


941 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 21:36:04 ID:eA1Wx6q+O
928
その考えは神楽ではとても失礼だよ


942 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 21:37:24 ID:ku/uPeOt0
180 :抜いたら負けかなと思っている ◆zxIEQ4Kv2g :2008/05/12(日) 18:56:23 ID:LWUCKLkiO
いつまでも
あると思うな
親と金

でしたっけ?

できるうちに親孝行します><



943 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 21:39:45 ID:eA1Wx6q+O
失礼しました
ぼろがでる
でも本当にみてもらったかった
ごめんなさい


944 :青黒 :2008/05/12(月) 21:41:39 ID:JwO8DY510
こんばんは。薄緑さん、お疲れ様です。

私はこのスレや薄緑さんを知ってから日が浅いのですが、
一日であれだけの方々を捌ききっていて本当にお疲れだと思います。
テンプレ作成されたということで今後もスレは続行なさるようですが、どうか無理なさいませんように。

テンプレ、少しお節介かもしれませんが誤字の指摘です。「追う」にこの用法もあったらごめんなさい。
責任は追い兼ねます。→責任は負い兼ねます。

あと、「きちんと人間像がわかった方のみ」というのは
守護霊が精霊さんな方などもいらっしゃるようですから、
混乱を避けるため人物像など別の表現の方がいいかもしれません。
こちらも見当違いだったらごめんなさい。


945 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 21:42:09 ID:9NuXSHvB0
このスレは霊視以来スレではないと明記しておいた方が良いのでは?
上にも試さずに守護霊誰か見てくださーいって殴りこんでる人多いし、
果てには私に不思議な力はありますか?とかあるし。


946 :945 :2008/05/12(月) 21:43:34 ID:9NuXSHvB0
ごめん誤字。
霊視以来→霊視依頼


947 :ミイナ :2008/05/12(月) 21:44:32 ID:qE09ehnt0
黙ってロムっていたけど、口出すね。

テンプレは前より注意事項が多くなり、良くなったね。
危険な事も十分事前に周知させる様なテンプレ内容に変ったのでいいと思うよ。
私はこのスレの方法を使わなかったけど、守護霊を見ようとしたりする事でも霊の世界と繋がり易くなるからね。

嫌な感じがした人向けに、簡単な浄化方法とかも記載したらどう?
それでもダメなら薄緑さんに頼むって感じにするとか。


948 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 21:47:03 ID:eA1Wx6q+O
945
そう思います
私は昨日厄介さんが来たのでここに参りました


949 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 21:51:02 ID:5O8IhB5o0
予約制にするのがいいと思うよ。予約もいつでもできるんじゃなくて、
薄緑さんが「たった今から先着5名様まで」ってカタチで。
要するに、薄緑さんの都合がいいときに、ってのが大前提なわけ。
毎回タイミングが合わなくてガッカリする人も出てくるだろうけど、
こういうのもめぐり合わせっていうか、「縁」だからね。

933なんかすごくいいと思う。うまくいってる実例に学べ、だね。
フシアナさんっていいアイディアだね。「見て見て厨」が減ると思う。
カンタンにできるけど、お気軽にはやってほしくない。
フシアナさんでIP晒すのって勇気いるけど、そのくらいの勇気がなきゃ
この方法はやっちゃいけないってことですよ。
答え合わせ用テンプレあってもいいかもね。

例えば
1. ステハン
2. やってみて見えた人物像(性別・服装・職業・表情など具体的に)
3. やった後の感覚(癒された・恐怖感など)

じゃないと、今後も「何かモヤっとしたものが胸にのしかかり・・」
とかなんとか、「がんばってください」としか言いようのないレスが
ムダに増えるだけかと。


950 :薄緑 :2008/05/12(月) 21:52:12 ID:4JJIKJGV0
944さん>>945さん了解です。
漢字の間違いはとても恥ずかしい(笑)、アホですわ。

945ミナさん
浄化方法って例えばどんな感じですか?
私がやっている浄霊方法は、簡単ですが危険ですよ。かなり理論的な話になるので
スレでお伝えするのは難しいと思っています。
盛塩とかお札って効くんです?私自身、自分は霊で困ったことがないので、そういう
常識はほとんどありません。簡単な浄化方法がわかる方いらっしゃったら、コメント
いただけるとありがたいかも。


951 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 21:56:44 ID:5O8IhB5o0
カンタンな浄化方法は、セージや榊を部屋に飾る。
ハーブを燃やして煙を充満させる。お香でも可。
くらいしか知らない。しかも霊に効くかわからないw


952 :薄緑 :2008/05/12(月) 21:58:34 ID:4JJIKJGV0
949
なんかちょっと笑いました。答え合わせ用テンプレは入れるようにします。

あとフシアナさんてやり方わかります?人数限定で切り捨ては、私の心の
準備も必要ですな。いつもついついやっちゃうから、私も悪いんですよね。
反省。


953 :紫姉御 :2008/05/12(月) 22:12:48 ID:w3VanUL20
薄緑さんこんばんわ!
テンプレ案乙です。良いと思います。
人数や時間の限定は、薄緑さんの独断でOKだと思いますよ。
あと、テンプレが長いとちゃんと見ない人も沢山いるし、
霊視スレではない事の強調や見やすくするために

「良くある質問」

Q.私の守護霊を教えてください→霊視スレに依頼してね。
Q.何か悪いものが憑いているのでしょうか?→霊視スレ、もしくはプロにご相談ください。
Q.霊感がなくても見る事ができますか?→霊感はなくても見られますが、注意事項をよく読んで自己責任で。

などのQ&Aのような形もいいんじゃないでしょうか?

ちなみにフシアナさんは、名前欄にfusianasanと入力するだけだったと思います。


954 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 22:31:23 ID:80yD/fKeO
薄緑さん初めまして。私は日頃から何かに守られていると感じる事が多くあります。
なので守ってくれている方(守護霊さま?)と話してみたくなったのですが、行おうとすると何か色々なモノが寄ってきて、見えてしまう気がして怖くなります。やはり行わない方が良いのでしょうか?
なんとなく、守護霊さまは女性の親族な気がするのですが…合っているのでしょうか?


955 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 22:45:06 ID:y1sdu/T30
「お会いできた守護霊は、どんな姿であってもあなたを護って下さる方です。
感謝の心を決して忘れてはいけません。」

というのはどうでしょう。
中には折角会えたのに「え~ 思ったよりカッコワルイ・・・」
と思ってしまう人もいるかもしれません・・・。

ちょっと思っただけなので、スルーでいいですorz


956 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 22:45:23 ID:Px3+HPydO
3からの方法を見てみると、これって自己暗示の方法なんだよね

別にスレ主を否定するわけじゃないけど、この方法で得られるのは暗示とか催眠で得られるもの

それを守護霊とかハイヤーセルフと名付けるのは勝手だけど、あくまで自分と対話してると考えるのがいいんじゃないかな

このスレを見てて心配になったのは三点点

一つは、レスする人がこの方法を試していいのか心配しすぎ。
悪霊にとりつかれるとか感じるのも自分の気のもちよう

二つめはスレ主の気負い。
これはスレ主の親切さからなんだろうけど、なんでもかんでも自分一人でみようとして、レスを求めてないひとにもレスしてる。
これは能力の真偽を別にしても頑張り過ぎ!

最後は、スレ主と住民両方に言えることだけど、スレ主は守護霊と対話する方法を示しただけなんだから、むやみにスレ主を神格化しないで、答え合わせもみんなでわいわいやればいいのにということ

なんにせよ、スレ主をちょっと神格化しすぎで怖いよ。

個人的には好きなスレだから、排他的にならないで、もっと気楽に適当にやってほしい。

そういうこともあって今回の荒らしというか、不満が爆発したのでは?


957 :薄緑 :2008/05/12(月) 22:49:45 ID:4JJIKJGV0
皆さんありがとうございます。
以下作りなおした注意その4以降です。

注意その4
  • この方法は体力をかなり消耗します。2日に1度~3日に1度以上は行わない
 で下さい。
  • 入浴時には行わないで下さい。
  • お部屋の状態は暗くても明るくても良いですが、あなたが恐怖を感じずにリラッ
 クスできる状態が理想です。怖い方はなるべく昼間お試し下さい。
  • 決して面白半分に知らない霊とコンタクトを取らないで下さい。
 (事故があった場合の責任は負い兼ねます。)
  • この方法はかなりの体力を消耗するため、事後多少の頭のふらつき、
 (風邪で熱が出たときのような)ぼーっとした症状または光がちかちかするなどの
 身体現象がみられることがあります(これら症状には個人差があります)。
 よって事後、長時間の運転や機械の操作などはお控えください。
 また長時間の運転や機械の操作などの予定がある方はこの方法をお控えください。

「良くある質問」

Q.私の守護霊を教えてください→霊視スレに依頼してね。
Q.何か悪いものが憑いているのでしょうか?→霊視スレ、もしくはプロにご相談ください。
Q.霊感がなくても見る事ができますか?→霊感はなくても見られますが、注意事項をよく読んで自己責任で。


958 :薄緑 :2008/05/12(月) 22:50:54 ID:4JJIKJGV0
注意5
ご自身の守護霊の人物像がはっきりされた方で答え合わせを希望される方は、
1. 名前欄にfushianasanと記入
2. ステハンを記入してください。
3. やってみて見えた人物像(性別・服装・職業・表情など具体的に)
4. やった後の感覚(癒された・恐怖感など具体的に)

「このスレは霊視スレではありません」は、冒頭に注意書きで入れます。

ミイナさん
先ほどお名前間違えました、すみません。簡単な浄霊サイトを添付しようかと
思ったんですが、どこの浄霊サイトが効くのか良くわかりません。
何かお勧めの本やサイトがあったら是非教えて下さい。


959 :K :2008/05/12(月) 22:56:13 ID:kKtDHUNbO
薄緑さん、皆さん、乙です。
これ、他の板に貼ってありました。浄化の仕方が書いてあるので私は参考にしてます。



後、私の個人的な意見なんですが、IPを表示した場合、大域的な地域や学校、職場などの
組織が判別する場合があると書いてあったので、そこまでしなくてイイのではと思います。


960 :本当にあった怖い名無し :2008/05/12(月) 22:56:59 ID:Px3+HPydO
蛇足かと思いますが、道具などの全くいらない簡単な除霊方法書いておきますね

手をパンパンと打つ

これはもっと具体的にいやな感じがするなどがあればそこをパンパンしてみてください

例えば、肩が重いならそこをパンパン
部屋や家でなにか嫌な雰囲気を感じる場所があるなら、そこでパンパン

これは手軽でなかなか効き目ありますよ




スレ0 レス番1~40      スレ0 レス番41~80    スレ0 レス番81~120
スレ0 レス番121~160 スレ0 レス番161~200 スレ0 レス番201~240
スレ0 レス番241~280 スレ0 レス番281~320 スレ0 レス番321~360
スレ0 レス番361~400 スレ0 レス番401~440 スレ0 レス番441~480
スレ0 レス番481~520 スレ0 レス番521~560 スレ0 レス番561~600
スレ0 レス番601~640 スレ0 レス番641~680 スレ0 レス番681~720
スレ0 レス番721~760 スレ0 レス番761~800 スレ0 レス番801~840
スレ0 レス番841~880 スレ0 レス番881~920 スレ0 レス番921~960
スレ0 レス番961~1000

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月02日 08:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。