761 :ぱぴこ :2008/05/10(土) 21:15:35 ID:FuYO/E8h0
薄緑さん、皆さんこんばんは。
昨日もチャレンジしてみましたが左側から空気圧みたいなものを
感じただけで眠ってしまいました。
まだまだ「見る」という感覚が掴めません。。。
762 :薄緑 :2008/05/10(土) 21:18:16 ID:Mr/NOjxFO
683トトさん
お待たせして申し訳ありません。
トトさんがご覧になったものすべては確認できませんでしたが、守護霊は正しい方を見ていますね。
この方軍人男性であなたの父方のご先祖とイメージをいただきました。
が、国籍がロシアの方のような、私の間違いかも知れませんが。
あと過去世と思われる尼僧の方とおかっぱの少女を見ました。
日に一度だけ、必ず数日あけて、守護霊様とお話してみて下さい。
763 :薄緑 :2008/05/10(土) 21:25:58 ID:Mr/NOjxFO
通行人さん
やはり、あなたがご覧になった尼僧の方はあなたのソウルメイトの守護霊の一人のようです。
すごいですね。仲直りすべき時期のサインだったのでしょうか。早くに気付けなくてすみませんでした。
これからはお友達にムッとくる度に尼僧様を思い出すと良いかもです(笑)。
764 :本当にあった怖い名無し :2008/05/10(土) 21:29:24 ID:2gfEwhQWO
薄緑さん >>751です。 謎のコーラスグループが気になって仕方ありません。一度見てもらうわけには いかないでしょうか?? お願い致します。
765 :薄緑 :2008/05/10(土) 21:37:01 ID:Mr/NOjxFO
716軍人さん
竹林を探してみましたが、これはご覧になったものにご自身のイメージを上乗せしている様子。
映像が腑に落ちているかを確認すると良いかもです。
腑に落ちない時は新しい白紙を用意してそこに映像が浮かぶのを待ちます。
前と同じだったら正しいイメージと判断してみて下さい。
717
2-8を読み、頑張って下さい。
766 :本当にあった怖い名無し :2008/05/10(土) 21:49:47 ID:i5tG3L5V0
薄緑さん、みなさんこんばんは。
スレをとてもとても興味深く拝見してます。私もぜひ挑戦して
みたいとずっと待機していたのですが、トライしても大丈夫でしょうか?
(せかしているわけではありませんので、ご無理はなさらずに)
767 :本当にあった怖い名無し :2008/05/10(土) 21:56:00 ID:yJf7BG3pO
薄緑さん、こんばんは。
0能力者さんのスレで見てもらい、もんぺの農家の女性がいらっしゃると視てもらった者です。
ありがとうございました。
で、今回の話はスレの趣旨とは違うのですが…
今年に入って病気にたくさんかかります。
もう今日の風邪で5回目、しかも現在39.5の熱が出てますorz
他には、インフルエンザと扁桃炎という風邪の悪化版みたいなのにかかりました。
自分の健康管理の悪さがいけないのか、何かの関与なのか、気になってます。
細○さんが好きな母親にはあんたは大殺界と言われていますorz
変なお願いだとは思いますが、霊視して頂きたいです。
お願いします。
768 :トト :2008/05/10(土) 22:02:19 ID:XZucX2V+0
762
いえいえ薄緑さん、お忙しいのにありがとうございます。
軍人さん、合ってたんですね。自信なかったので嬉しいです。
守護霊さんと話してみたいけど、近づき難い雰囲気でした。
日頃のダメさ加減を怒られるかも知れませんね(^^)
見えなかった日はカウントしなくていいのかと勝手に解釈して
ました。すみません。今度は日を空けます。
みなさんの話も、興味深いです。しばらくロムします。
769 :本当にあった怖い名無し :2008/05/10(土) 22:21:32 ID:PX94Om8mO
薄緑さん、はじめまして。
方法を実践してみようと思うのですが、家にはまだ幼い娘が居りまして、
その子が本当かどうかは分かりませんが、霊的なものが見えるみたいで…ちなみに自分も妻も0感ですw
4月の頭に引っ越したのですが、以前住んでた家では、「2階に怖いおじさんが居る」とか、「幽霊が出て行けって言ってる」
などと結構言ってまして…このような状況下で試して良いものかどうか悩んでます。
仕事の事など、守護霊様に聞いてみたいことは山程あるので、実践してみたいのですが…
宜しければアドバイスをお願い致します。
770 :ふわふわ :2008/05/10(土) 22:23:14 ID:459EqZwhO
590改めふわふわと名前を付けました。
薄緑さん、初めまして。
答え合わせをしてもらってありがとうございます。
最近体が疲れてたので少し休んでました。
黒猫は正しいですか…良かったです。
何匹いてるのかしら。見えたのは1匹だけでしたが。
また今晩にでもトライします。
771 :通行人 :2008/05/10(土) 22:39:06 ID:7n5Qh7Kf0
763 薄緑さん、
はぁ、尼僧さん友人の守護霊の方でしたか。。。
はい、私も彼もお互いの都合で独断と偏見を持って接している可能性大ですので、
せめて私は上記守護霊の方を思い浮かべることで、色眼鏡を外せたらいいんですけどね。
ありがとうございます。
ちなみに、>>719にて薄緑さんの守護霊さまを見させていただいたわけですが、
2番の桜の木で緑茶タイム中のおばあさまは、尼僧さんと同一人物かもです。
物腰というか、上品さ加減が一緒でした。身なりとヘアスタイルは違ったのですが、
739で薄緑さんが説明してくださった、「場合によっては普段の服
装と職業時の服装が混同して見える場合等もあります。 」というのにあてはまるかもですね。
良ければ今晩か明日でも、さっそく2件くらい答え合わせしたいです。
初心者でも大丈夫そうな案件(失礼)をピックアップしていただけますか?
体調は、夕食後疲れて爆睡していたので(今起きました)良いです。
772 :たけし :2008/05/10(土) 22:41:55 ID:Jj1gG/470
746
通行人さん、ありがとうございます。
夢の続きはみれてません。笑
BOSSって言っても図体がデカくて何かキモかった人で
直ぐにその職場は退職したので夢に出てきてびっくりでした。
友達も中学時代は仲良かったですが、今はどこにいるのかも不明です。
ライバル?という関係でもなかったよーな。
BOSSの部下が立ち上がってこちら側に向かって来た時は
「巻き込まれたらどうしよう」と思いました。
ただ「久々の喧嘩だ!」ってワクワクしてたのも事実です。
普段、夢はあまり見ないので
寝る前に意識して見れたのでとても嬉しかったデス
未だに見ることは叶わないですねぇ。存在すら感じてません。
今日、ちょっと見た夢のカットでは車に乗った派手目な子が
印象的でしたが「おっ!タイプ」って思ったぐらいで
守護してもらってる感じではなかったですね。笑
773 :薄緑 :2008/05/10(土) 23:18:22 ID:Mr/NOjxFO
通行人さん
お手伝いありがとうございます。
725>>729の答えあわせをお願いします。
774 :通行人 :2008/05/10(土) 23:24:45 ID:7n5Qh7Kf0
772 たけしさん、
いや、BOSSさんや中学生友人さんなどは、たけしさんが心の深いレベルで
象徴的人物としてとらえているだけですので、実際現実的には何度か会っただけの人とか
今現在は何のつながりがない人でもそこは全く気にしなくてもよいと思います。
たけしさんが夢というドラマを通じて、なにかご自分の心の中と向き合う必要があるとするならば、
いわばたけしさんの夢の中というステージ上で演技をする役者陣としてBOSSさんや友人さんが
セレクトされたということです。
せっかくはっきりとしたストーリー性のある夢をみられたのですから、
良かったら暇なときに夢の中のストーリーを思い返してそこからいろいろ
好き勝手に連想したりいろいろな解釈したりしてみてください。
例えば、上で書かれているように、「BOSSは全く図体がでかいだけでなんか気味が悪い存在だ。」
とかそんなのです。そこで出てきた疑問が、次の夢に反映されるかもですよ。
ただ人の心の深いところなんて、自分のことでもそうそう簡単に理解できっこないはずですので、
夢の意味も訳分からんのが普通で、あまりさくさく分かりすぎてもそれは違うかもです。
夢は続きみられなくても、同じテーマで別バージョンとか、変形とか色々みられるかもしれませんよ。
まあ、素人の心理学聞きかじりということで、参考程度にされてください。
775 :通行人 :2008/05/10(土) 23:30:38 ID:7n5Qh7Kf0
773 薄緑さん、了解です。用事を済ませて1-2時間後に戻ってきます。
776 :薄緑 :2008/05/10(土) 23:37:19 ID:Mr/NOjxFO
718
守護霊様は少しご機嫌でしたので、近付いている事は確かなようです(笑)。
私の印象では、脳波が変わる瞬間にあなたが恐怖を少し感じてしまったかなという感じです。
あなたにもお部屋にも、悪いものはいませんので、日をあけて再度挑戦してみて下さい。
リラックスが良いです。
721
あなたの守護霊から、ゆっくりとならいいですよと許可が出ています。
まずは守護霊だけを見ると思いながら頑張って下さい。
あなた自身、少し明るくなられた様子。嬉しいです。
777 :薄緑 :2008/05/10(土) 23:54:48 ID:Mr/NOjxFO
731ベリーさん
お部屋の方々、だいぶ減っていました。残りの方も今日皆さんお帰りになりましたので、お部屋綺麗です。
念のため週明けまではお待ちいただきたいです。その間あなた自身の体調をもう少し整えると良いです。
また人の気配を感じた時はすぐに言って下さい。
778 :薄緑 :2008/05/10(土) 23:58:06 ID:Mr/NOjxFO
732
心霊サイトや番組がお好きですか?今のあなたの状態ではこの方法を行う事は難しいですね。
何か心当たりはありませんか?
779 :本当にあった怖い名無し :2008/05/11(日) 00:10:36 ID:4ZvdtLyY0
最近守護霊との対話に挑戦している者ですが、リラックスして脳波が
変わったと思う前に寝てしまいます(笑)もう少し粘ってみます。知り合いの方に
霊視してもらって守護霊のことは少し聞いているので確認してみたいです。
780 :たけし :2008/05/11(日) 00:12:14 ID:93yT2VyY0
774
何かのメッセージを示している可能性があるという事ですね。
ちょっと考えてみます。
薄緑さん
一人ぼっちで部屋の電気暗くして
心霊サイト見るのすきです。よろしくないですかね?
やっぱり。
781 :薄緑 :2008/05/11(日) 00:16:44 ID:m2arJv/uO
734くまさん
あなたとお部屋を拝見しました。お部屋は湿気がないと私には明るく見えるようです。
あなたのお部屋は明るかったです。本か雑誌がお好き?でも本棚は見当たりませんでした(笑)。
頑張って下さい。
738
一応、あなたとお部屋を拝見いたしました。悪いものはついていません。
あなたの守護霊は少しご機嫌なので、やはりあなたはすでに守護霊を少し感じられている様子。
是非頑張って下さい。
740
あなたがつながったのは、守護霊単体ではなく、もっと大きな存在の様子。
もちろんどちらも自分の高次の存在なので間違ってはいません。
ただ、高次の存在と意志疎通をするには、この方法を用いながら、かなりクリアに意識を保つ必要があります。
あなたが眠ってしまったのはそのため。守護霊お一人との対話なら、あなたはすぐにできると思います。
そんな違いを少し意識して次回頑張ってみて下さい。
782 :薄緑 :2008/05/11(日) 00:26:29 ID:m2arJv/uO
745
お部屋に数名、生きてない方がいらっしゃいます。この方法は試さないで下さい。
何かお心当たりはありますか?
748齋藤さん
2日に1回くらいなら…できれば3日に1回が理想でしょうが(笑)。
確かに、正しい守護霊とお話できると、とても楽しいです。
ついついやりたくなる気持ちはとても良くわかるんです。でも気をつけて下さいね。
783 :薄緑 :2008/05/11(日) 00:56:21 ID:m2arJv/uO
749レッド・ジャスパーさん
あなたがご覧になったオーラの件は、私にはまだ理解できない部分のようです。
何かイメージをいただきましたが、私の中で理解不能…orzメッセージをお伝えできずすみません。
あなた自身のオーラは濃い青~紫のよう。とても霊性のお高い方なのですね。
過去世は割とリーダーシップ的な存在感を感じる方です。
エジプトのイメージですが、晴天の夜にピラミッドの前で祈る男性と、
大きな像の前で祈る男性を見ました。同一人物、神官のような中年の方です。
この方が、守護霊の前世なのかあなた自身の前世なのか、どうしてもわからなかったです。
一点、お部屋に霊力を持った方(悪い霊ではないと思いますが、生きてはいません)がいらっしゃいます。
エジプトの男性はこの方の前世の可能性が一番高そうです。
この方に何かお心当たりはありますか?
784 :378 :2008/05/11(日) 00:59:39 ID:Fst1vHsY0
薄緑さん
レスをいただいただけでなく部屋と私まで見ていただいたとのこと有難うございます。
レスを拝見した時に思わず「部屋の掃除しておけば良かった」と慌ててしまいました。
良くないものもついてなく、更に、守護霊様も御機嫌とのことなので
これからも頑張りたいと思います!本当に有難うございました!
785 :ベリー :2008/05/11(日) 01:02:09 ID:mow2i3Jo0
777です。
薄緑さん、本当にありがとうございます。(:_;)
感謝の気持ちでいっぱいです...。
今お部屋、とっても空気が軽くて居心地が善くって...。
数ヶ月前から、前の職場の人間関係に嫌気がさして退職して
その後、私が退職する原因になった先輩を恨みました。
それから、おかしくなりました。
私は鬱病になり、夜中に怖いサイトを何故か見ていました。
このときの私のマイナス思考と、善くない心の隙に彼等は入ってきた気がします。
786 :薄緑 :2008/05/11(日) 01:02:21 ID:m2arJv/uO
751
何やらご先祖様がたくさん集まって笑っていらっしゃいます。正しい方を見ていますね。
男女比、人数もドンピシャリ。服装は、全身タイツではありませんでしたが(笑)。
そのご先祖様達以外に守護霊がいます。次回は是非守護霊様を意識してみて下さい。
787 :ベリー :2008/05/11(日) 01:05:30 ID:mow2i3Jo0
つづきです。
私は、反省しました。
人の念と言うか、想いはすごいものなのだと。
おそらく、マイナスの念を相手に飛ばしていたんだと思います。
薄緑さん、落ち着いたら守護霊様に会います。
また、レスさせてください。
無理なさらないで、お身体を大事にしてくださいね☆
ありがとうございます。
788 :732 :2008/05/11(日) 01:07:56 ID:Fx/mCEao0
778
.>>732です。レス有難うございます!
そうですね…家族でいるときにテレビで特集など
やっていれば見るくらいでしょうか。
心霊系は夜怖くて寝れなくなるので余り見ませんが
猟奇殺人者の特集番組や行方不明者捜索なんかの番組なんかは
面白くてよく見ます。心霊よりサイコ系やグロに興味を持つ派です…
それらが悪いのでしょうか?
守護霊さんにお会いしてみたかったので残念です(´・ω・`)
789 :本当にあった怖い名無し :2008/05/11(日) 01:09:07 ID:H/tTgbzYO
薄緑さん 見て頂いてありがとうございます! 先祖の方々でしたか!(笑) なんか安心しました。謎のコーラスグループなどと言って すみませんでした(笑) 薄緑さんは人の役にたつ能力を持ち それを正しく使う 素晴らしい方ですね。恐れ入りました。また お願い致します!
790 :本当にあった怖い名無し :2008/05/11(日) 01:17:47 ID:0fSzsuNdO
初めまして。
この方法に興味があるのですが、行っても大丈夫でしょうか?
以前一度やった時には上が金色のような着物、下が紺か黒の袴?の侍のような男性と白い竜のようなものが見えました。
791 :薄緑 :2008/05/11(日) 01:19:51 ID:m2arJv/uO
753
これは私の考えですが、皆さんのお部屋を拝見すると、
お部屋の状況がその人の心の状況と一致する場合が多いようです。
どちらかを変えるともう一方にも影響を与える、そんなイメージが私の中にありますね。
ご自身の健康のためにも、是非お部屋を綺麗にしてみて下さい。
それで数日経っても人の気配が消えない場合は、再度私に言って下さい。
霊は悪い方や怖い方ばかりではありません。が、放っておく事が良い訳でもありません。
792 :738 :2008/05/11(日) 01:24:41 ID:Fst1vHsY0
784に書込んだ>>738です。
名前欄を間違えました378ではなく738が正解です。
申し訳ありませんです。
793 :通行人 :2008/05/11(日) 01:38:13 ID:A7U94W1P0
725さん、
以前潜在意識系のスレなどを見て「ハイアーセルフと対話」をやってみたのですが、
「着流しのくたびれたオッサン」が見えました。くたびれとるwwww
ワロタw
でも、ずばりそれはハイヤーセルフとは違うでしょう。
私自身、ついこの間友人の守護霊さんがご挨拶にこられたのを、
この人がハイヤーセルフだったらいいな、、、と誤った見解を持ったわけですが、
「ハイヤーセルフ」って、「なにも足さない、なにも引かない」(ウイスキーではない)
ある意味完璧な存在ですよ。例えば、手塚治虫の漫画に出てくる火の鳥(宇宙の真理そのものみたいな象徴)のような。
くたびれたオッサンはむしろあなたのオルターエゴ(もうひとつの自我)ですかね。
浮き世の雑事でお疲れのようですな。でもちゃんと客観視できているところが良いと思います。
以上、ただの直感コメントです。
守護霊さんについて、今から聞いてきますので少々お待ちください。
余談ですが、ここ→「関西弁で色々アドバイスやなんかが入ります。(自分は関西人ではない)」、
私と全く同じですな。
ではまた後ほど。
794 :薄緑 :2008/05/11(日) 01:40:11 ID:m2arJv/uO
754
私は妹さんタイプなので(笑)、あなたの守護霊様に意見を求めてみました(←ズルいですね)。
守護霊様からのメッセージは綺麗な花一輪でした。
ほのかな香とリラックスがあなたの脳には必要なようですよ。
他にもアドバイス下さる方いましたら、是非よろしくお願い致します。
795 :薄緑 :2008/05/11(日) 01:55:23 ID:m2arJv/uO
760Kさん
ご報告ありがとうございます。
今までたくさんの霊の重みを背負い続けた分の疲れもあると思います。
ご自身を労って下さい。自分自身にお疲れ様と癒してあげて下さい。
守護霊様は緑(自然)を見るようにと仰っています。
796 :薄緑 :2008/05/11(日) 02:01:32 ID:m2arJv/uO
761ぱぴこさん
少し間隔をあけた方が良いですね。
眠りは浅いほうですか?
眠りが浅い方はこの方法を就寝時に行うより、起きた後に行った方が良いかもしれません。
797 :トビ :2008/05/11(日) 02:05:03 ID:Yca9vzLm0
742
わざわざありがとうございます!
さっそくやってみました。なんだか手が温かいです。
これ送信した後すぐ眠れるといいなあ。
ひとまず眠る体勢に入ってみます^^
798 :薄緑 :2008/05/11(日) 02:09:52 ID:m2arJv/uO
766
2-8を読んでから挑戦してみて下さい。また、他の方々の体験も参考にしてみて下さい。
怖い思いをしたらすぐ中止して私に言って下さい。
799 :通行人 :2008/05/11(日) 02:20:42 ID:A7U94W1P0
薄緑さん、
なんだか左脳ばかり働いて、具体的なイメージが来ないようです。
明日の寝起きにします。
725>>729さん、
明日の朝にさせてください。お待たせしますがごめんなさいね。
800 :くま :2008/05/11(日) 02:21:39 ID:T5vZPf2f0
781
レスありがとうございます。
本棚はあるんですが、中にしまわず床に漫画や教科書が置いてあります。
なので、それをご覧になったのかなと思います。
応援をいただいたので、さっそく夢を覚えているときにやってみたいと思います。
最終更新:2009年02月02日 08:27