情報の調べ方
概要
Unreal Engine4は優れたツールですが、まだ情報が少なく問題解決方法に苦労することがあるかと思います。
ここでは情報の調べ方やおすすめのサイトを紹介し、効率よく情報を入手できるよう手順をまとめています。
ネットでの情報の調べ方
1.公式のドキュメントを調べてみる。
公式には、UnrealEngine4の使い方や機能が詳しくまとめられたドキュメントが用意してあります。
英語版だけでなく、日本語版も充実してきているので、わからないことがあったらまずココを参照してみるのをおすすめします。
2.AnswerHub、Unreal Engineユーザー助け合い所などのコミュニティを参照してみる。
UnrealEngineのユーザー同士で意見を交換できるコミュニティが公式で運営されています。
ユーザー同士のコミュニティならではの、公式ドキュメントにないトラブルシューティングや、ケーススタディなども多く蓄積されているため、
開発に困った時に助け合いながら問題を解決していくこともできます。
3.ググる&使い方を紹介しているブログやサイトを調べてみる。
4.公式フォーラムのフリーのコンテンツやチュートリアルをまとめたコミュニティ
5.日本語の情報ブログサイトなど
UE4関連
その他技術情報
Tips
バージョン4.6以降オンライン状態であればエディタから直接チュートリアル・ドキュメント・Wiki・AnswerHub等を横断的に検索可能です。
補足コメント
最終更新:2016年06月09日 23:24