ここでは『
ご注文はうさぎですか?』に関する些末な話題を紹介していく。
中にはある程度ごちうさを知っている人にとっては当たり前といえる内容もあるがご了承願いたい。
(以下、人名は敬称略)
作品編
『ご注文はうさぎですか?』という作品そのものに関するトリビア
『まんがタイムきららキャラット』に掲載されたことがある
ごちうさが連載されているのは当初から『まんがタイムきららMAX』であるが、『きららキャラット』2012年4月号にゲストとして掲載されている。
まんがタイムきららWebのバックナンバーでは『ひだまりスケッチ』『けいおん!』『キルミーベイベー』『Aチャンネル』など当時のキャラット連載作品とともにラインナップ一覧に並んでいるのが確認できる。
原作者Koiは2人組のユニット名義である
Koiに関しては人気漫画の作者ながらその素性はほとんど明かされていない。しかし、2021年より各所で開催された「ごちうさ展」においてその正体が2人組であることが判明した。役割分担などは特に決めていないとのことである。
キャラクター編
キャラクターやその声優などに関するトリビア
チノ以外のぷちラビ4人のキャラと声優の血液型は同じ
ココア、チノ、リゼ、千夜、シャロの5人の(正確に言えば演じる声優の)ユニットである「Petit Rabbit's(ぷちラビ)」だが、それぞれのキャラと声優の血液型を並べると
キャラ |
CV |
ココア |
B型 |
佐倉綾音 |
B型 |
チノ |
AB型 |
水瀬いのり |
B型 |
リゼ |
A型 |
種田梨沙 |
A型 |
千夜 |
O型 |
佐藤聡美 |
O型 |
シャロ |
A型 |
内田真礼 |
A型 |
となり、チノ以外はそれぞれ一致していることが分かる。
チノと水瀬いのりの誕生日は2日違いである
チノの誕生日は12月4日であるが、担当声優である水瀬いのりの誕生日は12月2日であり2日しか違わない。
実際にチノの誕生日に行われた「CHINO Birthday Party」でサプライズとして水瀬の誕生日も同時に祝われた。
フユ役の石見舞菜香は3期で出演している
フユは未アニメ化部分が初登場でもちろんアニメにはまだ登場していないが、フユ役の石見舞菜香は3期7羽に登場するモブの女の子を演じている。
かぼちゃの被り物(仮装)をしており、手品を失敗したココアに対し「ヘタクソ!」と言った子がそれである。
イベント編
各種イベントに関するトリビア
3DモデルによるライブはVARKでのバーチャルライブが初ではない
2022年より複数回行われているVRアプリ「VARK」上でのバーチャルライブがあるが、ごちうさにおいて3Dモデルを用いたライブはこれが初ではなく2015年に行われた「CHINO Birthday Party」において3Dモデルのチノが登場し水瀬とのデュエットを披露したことがある。
ちなみに単にごちうさキャラの3Dモデル化は「ミラクルガールズフェスティバル(ぷちラビ+マメ)」や「ポップアップストーリー(チノのみ)」などの例がある。
その他編
直接ごちうさに関係してこない、本当に些末な話題
HIKAKINとMasuoはごちうさコラボ期間中のゲームを実況したことがある
YouTuberであるHIKAKINのゲーム実況チャンネルである「HIKAKIN Games」に2015年9月25日に投稿された「【ウチ姫】
ご注文はうさぎですか??コラボガチャ11連!!【ヒカキンゲームズ】」において、当時コラボイベントを実施していた『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』(ウチ姫、2022年サービス終了)をHIKAKINとその友人で同じくYouTuberのMasuoが紹介した。なお、いわゆる案件動画である。
コラボユニットを使用しコラボステージを攻略したりタイトルの通りコラボガチャを11連するといった内容であるが、(おそらく)両名とも知識に乏しい様子でガチャで登場したマヤやメグに全く触れないなどごちうさ要素はあまり濃くない内容となっている。
東海オンエアりょうのスマホケースがチノのものになりかけたことがある
6人組YouTuberグループの東海オンエアのサブチャンネル「東海オンエアの控え室」に2018年7月16日に投稿された「りょうの新・スマホケースが決定しました!」において、じゃんけんの結果スマホケースを変えることとなったりょうに対しリーダーであるてつやがチノが全面にデザインされたケースを提案した。その後の(これまた)じゃんけんの結果別のものに決定し装着することはなかった。直後りょうは「愛がないのにそれを着けるのが申し訳なかった」と語っている。
なお、このときの反応からてつやの他虫眼鏡もある程度は知っていると思われる。
最終更新:2023年08月23日 22:42