セッーーークス!!!
タチャンカ
かむ様の主観入りまくりなので鵜呑みにしてはだめです
レインボーシックスシージとは
- 攻めと受け5人ずつ分かれてレ淫棒を入れ合うゲーム
- 覚えることいっぱいいっぱいなのでfps初心者におすすめできない
- 突撃大好きマンにもおすすめできない(やろうと思えばできるが難易度が高すぎる)
- 重いゲームなので低スペックにもおすすめできない
- かなり音が重要なゲームなので最低イヤンホホはしたほうがいい
低スペック向けグラフィック設定
- アンチエイリアスはオフがいいけどそれで60fpsでないならT-AAにしてレンダリングのスケーリングを最小にすればかなり軽くなる。画質の設定なのでお好みで調節するとよい
- 750tiのかむ様はこの設定で100fpsでます
初心者様
- アプデでカジュアルでちゃんとレート調整されるようになったのでガンガンやって♡
- 立ち回りの重要性が大きいゲームだけどやっぱりエイムも重要なので、マップを民家に絞ってテロハントクラシックでエイム練習するといいかもしれない
- マナー悪いプレイヤーはやっぱり存在するのでチャットをオフにしたりFFされてもこういうゲームだと割り切って自己防衛した方が楽しくプレイできる
- このゲームの屈伸煽りは日常なので別に気にするほどじゃないよ
- 20レべからランクマが開放されるけどそれぞれのマップの攻め方守り方を把握してないとマナー悪い野良からナニをされるかわからないからカジュアルだけやってればいいっすよ。慣れてきて力試ししてみたいとかならいいと思った。ランクマはフレンドとやる方が無難
- 最初のうちは行動するのが億劫になりがちで出待ちか芋芋が基本だろうからACOGに慣れるとよい
- 自分の行く先に敵がいるかわからないこわいって場合はドローンやカメラでしっかり索敵しよう
- 防衛だと芋芋マンになっちゃいがちだけど最初のうちは遊撃にどんどん挑戦するといいよ マップが覚えれる&時間稼ぎで一石二鳥
- 攻め方がわからないうちは味方に合わせた方が勝てる
- ドローンやカメラでスキャンできるけど壊されやすいのでやめたほうがいい
オペレーター
- 各オペレーターの役割なんかいちいち全員覚えてらんないから汎用性かちんちんにくるオペつかえばいいっすよ
- 攻撃防衛3人ずつ使うキャラ絞って武器のリコイルに慣れよう
- タチャンカをピックするとFFされるかもしれない
ピック率高め
テルミット
- 壁割りおじさん。ヒバナと比べて範囲がでかい
- 武器が安定して強いので脳死でピックしていい
- どこの壁割るかわからない時は取りあえず外側の壁割っとけばおk
ヒバナ
- 壁割りおねえさん。テルミットより範囲が狭いけど遠距離から壊せるし3発あるから落とし戸をたくさん壊せる
- アサルトライフルの反動が右斜め上で21発しかないから使いにくい
さちこ
- EMPおじさん。EMPグレひとつで複数の敵ガジェットをまとめて壊せるのでテルミーとヒバナに喜ばれる
- とりあえずテルミーについていって補強壁になげとけばいい
- 武器は迷ったらL85
アッシュ
- 足が速い、武器が強いのとガジェットが便利なことから汎用性が高い
- 武器は強いけどリコイルに慣れないと敵にヤられる
- ガジェットで壁わるのもいいけど有刺鉄線を壊した方がいい場合もあるので使い時を考えよう
トゥイッチ
- 固有ガジェットのショックドローンでこっそり敵ガジェットを壊せる
- 補強壁がびりびりしてたら壊してあげる。ミュートがいたら...ナオキ
- 敵にミラがいたら必ずドローンで壊して差し上げろ
- 武器のFAMASが高レート、威力40でくっそ強い
- レート故にリコイルが厳しいが反動パターンはとても素直なので慣れやすい
ドッケビ
- 自分をオタクだと思い込んでいる遊撃殺しオペレーター
- 特有のガジェットで防衛の携帯を鳴らし居場所を大体特定できる
- セカンダリのサブマシンガンが超強いのでそれを基本的に使うとよい 遠距離はMk12使った方がいいかも
ミラ
- 壁にブラックミラーをつけれる。貼る場所をガバるとうんち。場合によっては敵に利用される
- ショックドローンで簡単に壊されるので対策にシールドを展開するかミュートを出入口付近に置いてもらう
- 準備フェーズではすぐにブラックミラー展開しない方がいい
- ミラを使う場所は限られてるので脳死でピックするものじゃない
- プロのミラ貼る場所を見てマネすればいいとおもう
イェーガー
- 飛んでくるグレネードを自動電撃ビームで焼くガジェット
- 防衛オペで唯一アサルトライフルを持ってる
- 窓の近くとかグレネード投げられると困るところに置く
- トゥイッチかさちこがいたらナオキです
バンディット
- 金属のものをびりびりさせるガジェット
- テルミやヒバナに割られたくない補強壁をびりびりさせろ
- 武器のMP7がつよいつかいやすいので初心者におすすめ
スモーク
- 10秒間毒ガスを噴射するガシェット
- 射線見えなくしたり入り口をとおせんぼする時につかう
- 武器は基本ショットガンとMAC10にしてSGで工事して♡
- 田所工事は色んなものがあるのでプロ様の動画見ればいいとおもう
ルーク
- アーマーを味方に配る。役割はこれだけなのでよくわからない初心者はこれ即ピしてもおk
- インパクトグレネードを持てる唯一の足1なのでこれで爆弾モードでA、B間を開通して♡
- ACOGが使える数少ないオペレーター。このゲームはACOG装備の方がアドバンテージを得られる
- ルークとドクACOG取り上げられる説があったが最近実装されたマエストロにACOGがあるので多分心配ない
エコー
- ACOG持ちの足1オペレーター
- 一家に一台体重計みたいなドローンを2個持っている
- 攻撃のドローンとは違ってジャンプではなくて、ホバリングで天井にはりつくタイプ
- 主にカメラとしての役割かディフューザー設置妨害に使う
- クールダウンが長くなっているので闇雲に使ってはだめです
ヴァルキリー
- カメラ3個をどこでも好きなところにつけれる
- カメラを見ている時は青く光るので敵にカメラが見つかりそうってなったときは見ない方がいい
- 外にカメラをはったりちょっとした隙間にはってみたりと色々つよポジがあるのでプロ様の動画みてまねればいいよ
- IQがいたらナオキです
マエストロ
- 武器がLMG、そしてセカンダリのショットガンで工事ができてガジェットのタレットがつよい これは期待の新人だあ!
- タレットはカメラとしての役割が大きく、スモーク内の敵が見れる
- タレットを無理に武器としてつかわなくていいけど、嫌がらせが捗って超たのしいよ!
- LMGにACOGがつけれるけどちょっとみにくいのとレートが高いので等倍サイトをつけたほうがいいかもしれない
アイドル枠
タチャンカ
- みんなのアイドル。固定砲台で相手は死ぬ。タレットのガジェット持ちオペレーター実装でタチャンカも死ぬ
- ピックした方が負ける
一般人
syamu_game
- 土竜特有の感覚で壁越しに敵が勃起してるかわかる つよい
フロスト
- 固有パッシブの面白ボイスで敵味方を問わず笑わせてその間に殺す
カベイラ
- 肺呼吸のおさかな 静かに獲物に近づいて至近距離から高火力ピストルで捕食するぞ
- ぷくぷくかべいらのピストルは近距離だと99ダメージハイッチャウ...
- ダウンすると拷問をされて仲間の位置バレバレになっちゃうから、いるとわかったら単独行動は極力さけようね!
最終更新:2018年07月01日 14:50