ウヒョ雑辞典 @Wiki

赤○○

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
赤○○

【説明】
2004年、入団から苦節10年にして首位打者・最多安打と一躍大ブレイクした「赤ゴジラ」こと嶋選手にあやかり、
マスコミは次々と「赤○○」を命名していった。
多数あるものの、定着したのは赤ゴジラのみ。マスコミの皆様、もう少し考えましょう。
  • 赤ゴジラ : 嶋重宣外野手のこと。背番号55ということで「ゴジラ(松井秀喜選手)」に由来。
  • 赤ミニラ : 栗原健太内野手のこと。同選手が大活躍した2004年4月頃にサンスポが命名。
    由来はよくわからないが、「赤ゴジラ」という言葉が出始めた頃だったので2番手はミニラと考えたためと思われる。
  • 赤番長 :栗原健太内野手のこと。2006年に背番号が50から5に変更になり、栗原が清原和博選手を尊敬してることから。
  • 赤ゴリラ : 福井敬治内野手のこと。嶋選手と同級生である福井選手が、移籍時に自ら命名。
  • 赤魔人 : 森跳二投手のこと。ハマの大魔神・佐々木投手に顔が似ていることから由来しているが、今季はどちらもパッとせずに終わった。
  • 赤アニキ(初代) : 尾形佳紀内野手のこと。阪神のアニキこと金本選手にソックリなことから。
  • 赤アニキ(二代目) : 新井貴浩内野手のこと。阪神のアニキこと金本選手にベッタリなことから。
  • 赤ロケット : マイク・ロマノ投手のこと。ロケットの愛称でお馴染みのクレメンス投手に投球フォームが似ていることから。
  • 赤イチロー : 末永真史外野手のこと。背番号51ということでイチロー選手に由来。ちなみにカープには北陸のイチローもいる。
  • 赤シカト : 前田智徳外野手のこと。無愛想なことから自ら命名。しかも「赤よりも青のほうが好き」と発言。目が離せません。
  • 赤いハンカチ王子 : 齊藤悠葵投手のこと。2006年夏の高校野球で活躍した早稲田実業の投手と同じ名前の読みから。初勝利のあとはハンカチで汗を拭うパフォーマンスも披露した。
  • 赤蜥蜴 : 森笠繁外野手のこと。聞いたことはないが天下のWikipediaがいうなら間違いない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー