ウヒョ雑辞典 @Wiki

広池の涙

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
広池の涙

【説明】
2005年4月7日広島市民球場での対阪神3回戦の試合そのものを指す。
この日、7-7の8回から3番手として登板した広池がそのまま打席に立った。
内野安打で出塁すると、すかさずヘッドスライディングで二盗。野手陣を奮起させた。
しかし土まみれのユニフォームで9回表のマウンドに立つ広池に、かつてのチームメイト、シーツは容赦なく襲いかかる。
シーツの打球は無情にもライトスタンドへ………
2ランを浴びた広池は力なく遠くをみつめ、交代を告げられたあとはベンチでタオルに顔をうずめた。
この涙が、ナインの闘志に火をつけた。
9回裏、ヒットで出塁した新井を1塁において、広池と同じ苦労人の嶋が同点のホームラン。ベンチ前で嶋を出迎える広池に笑顔が戻った。
さらに前田らが続いて、最後は代打・浅井が決めた。広池の涙が呼び込んだ、劇的なサヨナラ勝ちだった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー