宇宙大怪獣 ベムスター
身長:46メートル
体重:6万1千トン
ゲーム内では…
パワード初登場。火の惑星
アペヌイ、水の惑星ワッカ、氷の惑星コンル、
怪獣墓場に登場。
飛行怪獣だけに、空からのダイビング攻撃や、しばらく空を飛び回ってからの急降下攻撃を得意とするが、
頻繁に空を飛び回る
バードンとは異なり、もっぱら地上戦を挑んでくる。
遠距離では角から撃つベムスタービーム、近距離では五角形状の腹から放つ破壊光線に注意が必要。
ガンQの吸い込みとは違い、ベムスターに近距離での吸い込みから逃げるのは非常に困難。
さらに、飛び道具を腹の口に当てるとエネルギーを吸収してしまう。
接近戦ではくちばしでつついてくる。
幸い背後への攻撃手段はないので、回り込み足元でしつこく殴れば安全。
頭と腹が弱点で、火と氷に強く、水(足は雷も)に弱い。また状態異常攻撃に弱い。
原作では…
帰ってきたウルトラマン第18話「ウルトラセブン参上!」に初登場。
かに星雲の爆発により誕生した宇宙怪獣で、MAT宇宙ステーションを腹部の摂食口に飲み込み、
MATの攻撃をもろともせず悠々と地球に降り立つ。
ウルトラマンとの戦闘では、一度は追い詰められるもスペシウム光線のエネルギーを吸収。
その強さは帰マンが太陽へ飛び込みたくなるほどであった。
皮肉にも、ウルトラブレスレットによりベムスターが倒されるシーンは非常に秀逸なもので、
子供の時分、ビデオやDVDで見た方も多いのではないだろうか。
その後もタロウ、メビウス等、様々な作品に登場している。
獲得素材
青の玉とチップは、敵が怒り状態の時、または腹に攻撃を当てれば入手できる。青天のサファイアは冷凍保存でのみ入手できる。
- ベム・フェザー
- ベム・ウイング
- ベム・クロー
- ベム・ホーン
- ペンタゴンマウス
- バクダンのパーツ
- コロニーのパーツ
- 青の玉
- ブーストチップ
- ブーストチップ+
- 青天のサファイア
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
空をまう怪獣 |
アペヌイ |
4 |
100 |
空をしはいする者 |
ワッカ |
5 |
250 |
宇宙からの飛来者 |
コンル |
1 |
50 |
全てをすいこむ力 |
コンル |
3 |
70 |
宇宙をわたる大怪獣 |
コンル |
5 |
110 |
コンル怪獣決戦(登場しない事もある) |
コンル |
5 |
100 |
データこそすべて(試練)(登場しない事もある) |
コンル |
3 |
100 |
いかりのベムスター |
怪獣墓場 |
2 |
70 |
合体怪獣 |
怪獣墓場 |
4 |
100 |
最終更新:2013年02月02日 23:09