"結実の永久機関"ダイナモブレス

キャラ

明るく凶暴でレース前後殺気立ってるボブカットの栗毛でまつげバシバシの美人系で栗みてーな口
太ももと北半球にほくろがあって暖色のふわふわ萌え袖勝負服
身長149cmB82W58H80ぼくっ娘中学3年生
才能47
芝D中D長E
逃げ7/先行8/差し8/追い込み2

ヒミツ


トレーナー

トレーナー
元イクノディクタスの担当で現在はいい感じのチームを率いる超天才型メスドラフ
指導95/運61/見る目51/実績39
有馬勝利時に涙でぐずぐずになった

サポカ

ルームメイト

ハナモモブンブク
ライブ4時間遅らせちゃった努力と根性コンビ
私一押しのコンビです。

なかよし

カワカミプリンセス
勝負服かわいいですわ~!→プリンセスもかわいいよ(イケボ)
グラスワンダー
適性似てるのでよく練習してます~。
多分有馬の後めちゃくちゃ一緒に走ってる。
ニシノフラワー
お料理上手なので味見係。
セイちゃん横になりますね…。

概要

努力と根性のモブダイス、一つの答え。
芝D中D長Eでよくぞここまで…よくぞ…。
最初は全然いいとこなし、GⅠ初出場がシニアのジャパンカップという
まさにモブオブモブな戦績だったんだけど最後の有馬記念でその名を刻んだまさに"黄金世代"の一人。
グラスが標的はただ一人、同期のダービーウマ娘だったしてるその意識の外から!
いやーかっこいい。とてもかっこいい。
会心のレースをした有馬で限界超えて、スペグラに支えられてレイを受け取ったのも美しい友情なんだよね。
そして最後の会心のライブ…負けるために戦うやつがいるかよ!みたいな感じでこれ以上の芸術が今後現れるか不安。
スペがちょくちょく気にかけてたのも最後の有馬につながる感じだったし
なかよしでグラス引いたのも面白かったね。

戦績

メイクデビュー 3位
8月未勝利戦 3位
9月未勝利戦 1位
百日草特別 1位
京成杯 6位
弥生賞 競走中止
愛知杯 1位
金鯱賞 4位
目黒記念 3位
札幌記念 3位(セイウンスカイ)
京都大賞典 8位(ツルマルツヨシ)
アルゼンチン共和国杯 1位
ジャパンカップ 6位(スペシャルウィーク)
有馬記念 1位(グラスワンダー)

主な勝利レース

最終更新:2023年06月14日 17:20