"叛逆の弾丸"エリモブリット

キャラ

ややかっこいい顔立ちの医者みたいな勝負服
ミリタリパーカーな私服
喉が弱いけど改善されつつあって声が小さくてメガネで泣きぼくろと目に隈がある高校一年生
走り方:ハヤヒデ系
身長166vmB76W61H86
才能82
芝BマイルC中距離B長距離C
逃げ10/先行7/差し8/追い込み1
umgスコア69

ヒミツ

  • 実は、メガネの予備は常に5個ある
エリちゃん「5メガネ!」
ルドルフ「なんの割りばし!」
  • 実は、金縛りを自力で突破できる
👻<コワ~
☕<シンプルにメンタルが強い

トレーナー

指導56/運86/見る目86/実績45
地方から中央に来た西島秀俊みたいなやわらかい感じのベテランおじさん
エリちゃん引退後に自分も引退、怪我とかリハビリとかの担当になったらしい。
ノド鳴りに悩む子達を救ってあげてくれ。

サポカ

SSR賢さ
病院にいるファンを歌で元気づけてる
トップランナー+レスボ多め
SR
シュヴァルグランとジャージで走ってる
シュヴァルグランを元気づけよう 走れば元気になる 走ろう
コーナー回復と逃げのコツ パワボいいね

ルームメイト


なかよし

  • ミホノブルボン
雷怖い仲間
閉じ込められたトラウマ持ち
  • シュヴァルグラン
君がキタサンブラックを倒すんだ…

概要

最初に「のどがね…」を引いたときは身体的なハンデに負けず努力と根性で戦うシナリオになるかなって思ってたのよ。でシニアあたりで徐々に体良くなっていって大団円みたいな感じで想定してた。
それがまさかの菊花賞で不利判定ひっくり返してシンボリルドルフ撃破!
主な勝ち鞍:未勝利戦の子が無敗三冠に挑む皇帝を阻むとか頭壊れる壊れた。
その後シニアまで勝ったり負けたり、エースと交流したり具合が良くなったりしながら迎えたモブウマ娘ダイスの鬼門シニア秋。
天皇賞秋では快勝、ジャパンカップでは惜敗。決着の有馬記念で…スペシャル勝利!!!!
シンボリルドルフの偉業である「クラシック三冠」と「有馬記念連覇」を阻止しつつ自身は春秋グランプリ連覇を果たすという…。こわい。
最後の最後まで挑戦者であり続けたし、ルドルフが強敵とわかった上でだから戦うんだって感じのストロングスタイル病人で大変良かった。
でも酒で思考にバフ入れてなかったらこんな重いシナリオ回せなかったよ…重すぎるよ…。
原作ではまさかのエースと同じ父であることが判明してまたあとから辻褄合わせてくるよこのサイコロ。

戦績

メイクデビュー 3位
9月未勝利戦 1位
朝日杯フューチュリティステークス 6位
若葉ステークス 2位
皐月賞 3位(シンボリルドルフ)
日本ダービー 9位(シンボリルドルフ)
七夕賞 3位
セントライト記念 2位(シンボリルドルフ)
菊花賞 1位(シンボリルドルフ)
大阪杯 1位
天皇賞春 4位(シンボリルドルフ)
宝塚記念 1位
天皇賞秋 1位
ジャパンカップ 3位(シンボリルドルフ)
有馬記念 1位(シンボリルドルフ)

主な勝利レース

最終更新:2024年01月10日 11:34