【問題】
ある金曜日の夜の事である。
男A・Bは仕事帰りの軽く一杯呑みが深酒になり、3軒の居酒屋・スナックをはしごしてしまった。
後輩のBは夜遅くなったこともあり先輩Aに「もう帰りませんか?」と助言
Aはまだ呑みたかったがしぶしぶ了解し、千鳥足で駅に向かった。
しかしこの日に限って駅前に沢山止まっているはずのタクシーが一台も無い。金曜の夜だから仕方なくただただ待つしかない。
気を利かせたBがAの機嫌を損ねないように談笑しながら間をもたせていた。
30分ほど過ぎた。
さすがのBも話すネタが尽きAのイライラが沸点に達しようとしている。
「おい!B!タクシー来ないからバスで帰るぞ!」と指差した。そこには誰も乗っていないガランとしたこの日の最終バスが止まっている。
Aは少し困りながらもBに「アレは曙団地行きで自宅とは別方向のバスですからダメですよ」と言った。
「なんで全然タクシーが来ないんだよ!!!」Bはキレ気味でAに怒鳴った。
Aにはもう返す言葉が無かった。
23:59最終バスが出て、広大な駅前広場・誰もいないタクシーの待合所・冷たい風が吹きさらすなか、AとB二人きりになってしまった。
Bのイライラは最高点に達した。
「おいコラ!!A!!寒いじゃねーか!!何とかしろボケ!!」
理不尽な言葉にも先輩であるBにAは耐えるだけであった。
が、その時偶然にも駅前通りを走る空車タクシーを見付け、もうダッシュで追いかけるB。何とか追いつき二人はタクシーに乗ることが出来た。
B「いやぁ~良かったですねえ先輩」
A「・・・いや、さっきは悪かったな。イライラしてお前に当たったりして」
B「いいんですよ、気にしないで下さい」
二人を乗せたタクシーは走り出した。
5分後Bはあることに気付き失禁した。何故か?
【解説】
誰も乗ってないバスが23:59の定時に曙団地行きに向けて発車した。
その時は何も思わなかったが、後でAは誰も(運転手も)乗って無いバスが動き出したことに
失禁したのである
58レスでdat落ちのため1問のみです