【問題】
彼の努力は多くの人間に称えられたが、間もなく、彼はこの世を去ることになった。
彼の思い出を懐かしそうに眺める私。
直後、私は恐怖におののくこととなってしまった。
状況を説明してください。
【解説】
彼は高校生。
生まれつき心臓に障害を抱えていた。
恒例行事のマラソン大会。
医師や家族、クラスメートが止めるにも関わらず、彼は出走を決意した。
「みんなと一緒に走りたい。」
案の定、彼は最下位でゴールすることになったのであるが、
ゴール地点ではクラスメートが全員彼の完走を拍手で称えていた。
しかし、このレースが彼の心臓にかけた負担は想像以上であり、彼は帰らぬ人となった。
私は、彼の思い出にと、マラソン大会の写真を眺めていた。
ゴールの瞬間を撮った1枚に手を伸ばす。
笑顔で拍手をしながら彼を称えるクラスメート達。
拍手のタイミングもバッチリ合っている。
全員が手のひらを合わせた状態で写っているのだ。
そう、まるで何かを拝むかのように・・・
【問題】
妻は夫とGWに旅行へ行く予定を楽しみにしていた。
しかしその日夫は急な出張で大阪まで行かないといけないと言われ、旅行は中止になった。
当日、出張先から「今仕事終わりました」と写メが送られてきた。
妻は離婚することを決意した。何故?
【解説】
写メに桜が写ってた。GWに桜が咲くのは北海道だけ。
妻は夫が嘘ついて不倫旅行してると把握した。
よって離婚。
【問題】
凶悪犯人が立て篭もっていると言う情報を聞き
捕まえるために刑事がその家にやってきた。
玄関を開け発砲すると手ごたえはあったが中には誰もいなかった。
だが刑事は満足した。なぜか?
【解説】
刑事=凶悪犯人
立て篭もってると言う偽の情報を流し
玄関に鏡を置き刑事のコートの中の服装と前髪、脱いだ手袋などの"家の中の犯人"
をまわりに目撃させ鏡を射撃。犯人が逃亡したと言う筋書きを作りお宮入り→ウマー
【問題】
【引っ張る幽霊】
オレはその晩べろんべろんに酔っ払って電車のつり革につかまっていた。
ふと気づくと、誰かが後ろからオレの服を引っぱる。
だが窓ガラスに映ったオレの後ろにはだれもいない。
あたりを見回すと、他の乗客は恐怖の表情を浮かべてオレの方を見ている。
もしかして幽霊がオレの服を引っぱっているのか?
真相はいかに?
【解説】
「オレ」はズボンの中にうんこをもらしていたのだ。
うんこの重みで服が引っぱられているように感じた。
他の乗客は、もちろん匂いで気づいた。
【問題】
私はその日、地下鉄に乗っていた。それ程混んでいない車両であった。
だが悲しい事に、次第に一部の乗客だけに異変が生じたのである。
なんとその乗客達は今にも座席から滑り落ちんばかりになってしまい、
意識の有無ははっきりせず、一様に僅かに開眼し、その眼球はかなり上転している様だ。
この様な事態が発生した原因は何だったのだろうか?
【解説】
尋常でなくなった数人の乗客は皆、男であった。
実は、彼らの前にはミニスカートをパッツンパッツンにはいている
推定年齢22歳の女の子達が3人程座っていた。中々可愛いぞ。ククク・・・。
その内、買い物帰りでお疲れなのか女の子達は時々居眠りし始め、膝が緩んできた!
すると前に座っていた男達は、女の子のパンツをもっとしっかり見たくて、
ちょっとづつ自分の体を下方にずらし、よく見える位置で姿勢をキープしたのだ。
しかもキープしつつ、バレバレで寝ているふりをしていた処が泣けるでなも。
名古屋の名城線にて。
【問題】
彼女はその部屋の中で新しい絵を見た。しかしその瞬間、誰かが死んだことを悟った。
どういうことだろうか?
【解説】
絵はチョークの人型(殺人現場などで引かれている)それはまさにそこで人が死んでいたということなのでした。
【問題】
学校の生物室でA君がB君を刺し殺しました
数分後、警察が来ました。
しかし凶器が見つかりません
どうやって殺した?
【解説】
氷の刃物!!!!!!!
【問題】
本当は寒いはずなのに、寒いのか暑いのか分からない。
とにかく安眠したい。
何が起きてる?
【解説】
主人公は南極にいる。
気温は低いから寒いが、白夜でずっと太陽が出ているため暑いような気もする。
ずっと明るいために寝るときも安眠できない。
南極の白夜は12月。現地は南半球だから夏。
【問題】
男はすごく暑い部屋にいた。
男はあまりにも暑いのでエアコンをつけようとした。が、
男はある事に気づき、しばらく考えてから
近くにあったカナヅチで窓を叩き割った。
翌日、男の家の前に人影が……
何があったのか説明せよ
【解説】
男の部屋のエアコンは窓に取り付ける形の
エアコンで窓を開けないとダメだったのだが、
窓が壊れていて開かなかったため、仕方なく叩き割った
家の前の人は窓の修理に来た人