atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
海・まち・デザイン
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
海・まち・デザイン
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
海・まち・デザイン
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 海・まち・デザイン
  • 紙芝居「アオギス物語」

紙芝居「アオギス物語」

最終更新:2009年02月24日 16:44

umimachidesign

- view
メンバー限定 登録/ログイン
子供たちにきれいな海・川に関心をもってもらうためにアオギスを主人公にした紙芝居を製作しました。


【表紙】ナレーション
さあ、今日はアオギスと言う、昔この浦安に住んでいたお魚の話をしよう!
みんな!アオギスって知っているかな?しっているひと手を挙げてぇ~。

そうかしらないか・・・しらないよねぇ~。
アオギスはこんな魚です。(写真を見せる)
アオギスはね、とってもきれいな水にしか住むことができないんだ。
それでは、アオギスの物語をはじめまーす。
はじまり、はじまり~!


【1】ナレーション
そう、今から50年くらい昔、
ここ浦安の海で、アオギスの家族が暮らしていました。
お父さんにお母さん、このメガネの子が主人公のアオギスくんだよ。
浦安の海はとてもきれいで、海にはたくさーんの仲間たちがいたんだ。

「おーい、はぜ君、追いかけっこしようぜ」
「いいぞー、さー追っかけてこーい」
アオギス君は毎日毎日、友達のはぜ君や、あさりちゃんと楽しく遊んでいたんだよ。


【2】ナレーション
ところが或る日、
アオギス君のお母さんが、最初に気がついたんだ。
「くんくん、少しなんだか変よ、臭くない?」
「う、ほんとだ。臭い!」
「汚いわよ」
「それにどんどん暗くなるぞ!」

「これはなんだろう?」
アオギス君は今まで見たことも無い黒いものを
恐る恐る見上げた。

「どうしたんだ!?」「いったいなにが起こったんだーー??」


【3】ナレーション
「わぁー!大変だ!!」

それは工場の排水から生まれた、おそろしいヘドロ大王だったのです。
ヘドロ大王の撒き散らす真っ黒なヘドロは、きれいな水をドロドロに汚して
海や川の生き物を殺してしまうのです。

「逃げろー!。みんなに知らせなきゃ!」


【4】ナレーション
ヘドロ大王は、泳いで逃げれない、あさりちゃんや、ひとで君に
次々とおそいかかっていきました。

「父ちゃん、見てっ、海の底が真っ黒だよ。
あさりちゃんやひとで君も、みんな死んでしまったー!」

ヘドロに汚された海では、生き物は呼吸をすることができません。
ヘドロ大王は、あっという間に、
海の底にいた生き物たちを皆殺しにしてしまいました。

海の水も汚くなって、食べ物もなくなって、
アオギス君たちだって、もうここで生きていくことはできません。


【5】ナレーション
「早く、早く、沖へ向かって泳ぐんだ!」
「父ちゃん、待って、置いてかないでー!」
「しっかり、着いてくるんだ。辛いけどがんばるんだよ。」

こうして、アオギス君の家族や仲間たちは、仕方なく、
大好きだった浦安の海を離れ、
きれいな海をめざして、みんなで旅立って行ったのでした。


【6】ナレーション 
そして、あれから50年が経ちました。

今は、もうおじいさんになったアオギスじいさんは
浦安から遠く離れた海で、孫たちに囲まれて楽しく暮らしていました。

でも、やっぱり、浦安の海のことが忘れられず、
孫娘のアオギスちゃんたちに
子供のころ遊んだ浦安の海の話しをするのでした。

「ふーん、じいちゃんはそんな奇麗なところに住んでいたのね。
私も行ってみたいなぁ。そして
じいちゃんを浦安の海にもう一度、帰らせてあげたいな!」

するとアオギスじいさんは、
「そういえば、わしの友達に干潟くんというのがおってなー、
そいつはヘドロをぱくぱくと食べてはキレイな水を吐き出すんじゃ。
いまもどこかにいるかのう?まだ生きとるかのう?」
「へー、じゃーその干潟くんがいれば、おじいちゃんはまた浦安の海にもどることができるのね、
私が探しにいってみるわ」


【7】ナレーション 
そして、アオギスちゃんは、おじいちゃんの願いをかなえるために、
海に飛び出して行きました。

一生懸命あちこちを探しまわったアオギスちゃん、
でも、広い海、なかなか干潟くんは見つかりません。

途方にくれ泣きそうになったとき、
物知りのくらげさんと出会い、
干潟くんが住む干潟王国の場所を教えてもらったのです!

干潟王国へ急ぐアオギスちゃんに向かって
くらげさんは優しく言いました。
「いい子だね。気をつけて行くんだよ」


【8】ナレーション 
とうとうアオギスちゃんは干潟王国にたどり着きました。
そこは砂がキラキラ光り、とっても美しいところでした。

「はじめまして、あなたが干潟さんですか?」
「そうだよ、僕は干潟王国の干潟王子と呼ばれてるんだ」
そう言って、干潟王子ははにかみながら、ハンカチで汗をぬぐうのでした。

「干潟王子、すてき!」
アオギスちゃんは一目で干潟王子が大好きになりました。

「干潟王子、お願いがあるの。
私のおじいちゃんが住んでいた浦安の海をきれいにするのを手伝ってくれますか?」

「もちろんだよ。浦安の海はどこにあるんだい?」
「東京湾のディズニーランドのある街にあるの」
「わかった。さぁ、行こう!」


【9】ナレーション 
浦安の海についたアオギスちゃんと干潟王子は、さっそくヘドロ大王と対決します。
干潟王子が真っ黒なヘドロを飲み込みぴゅーと吐き出すと、
あっという間にきれいな水にかわっていきます。
きれいな水は広がって干潟になっていきました。
「わー、きれいになってきた。」

「ぐわぁぁぁぁぁ、吸い込まれるー」
ヘドロ大王も必死で抵抗しますが、だんだんその汚くて真っ黒なカラダは
小さくなっていきます。

きれいになった海辺には、また、昔のように
あさりちゃんやひとで君も戻ってきました。


【10】ナレーション 
「生きてもう一度この海にかえれるとはおもっていなかったよ」
「おじいちゃんよかったね。これも干潟王子のおかげよ」

こうして浦安の海は、昔のきれいな海にもどり、
アオギスちゃんとアオギスじいさんは、いつまでも幸せにくらしましたとさ。

【〆】
みんなー、この物語のように、アオギスくんが浦安の海に戻ってくるといいね!
それから、海をきれいにするものはなんだったか、わかったかな?
そう、干潟だね。干潟はとっても大事なんだ。
干潟のことやアオギスくんのこともっと知りたっかたら、テントの中の展示をみて行ってねー。

「おしまい」

裏話
紙芝居製作もそれなりに時間かかりました。いい大人が集まって黙々と大きな画用紙に向かい絵の具と格闘。ナレーション考えるのも大変だったけど子供に帰って楽しい時間でもありました。
素人が作ったこの紙芝居を果たして子供たちは飽きずに最後まで聞いてくれるのだろうか?とても心配でした。でも、みんな真剣に最後まで聞いてくれてよかった~。当日はすっかり声がかすれてしまったけど(笑)
「紙芝居「アオギス物語」」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
海・まち・デザイン
記事メニュー
トップページ

携帯URL
 携帯用ページ

海・まち・デザイン について

お問合せ・参加申し込み

お知らせ

プレス記事

活動報告
  2010年報告
  2009年報告
  2008年報告

境川いきいきプロジェクト

アオギスプロジェクト

アオギス保存会

署名のお願い
実現させよう!「夢の環境学習施設・自然体験・再生体験の場」

アイディア&提案集

浦安シーン
  お気に入りシーン
  気になるシーン

会員専用ページ


このサイト内検索 :

リンク

  • 浦安市市民活動センター
  • 三番瀬市民会議ブログ
  • ふれあいの森公園を育む会
  • ふるさと浦安かっぱ村
  • 風景フォーラム
  • 浦安・シンボルロードにLRTを走らせよう
  • 総合公園友の会
  • まちづくりアドレスブック
  • 総合公園前海岸クリーンアップ作戦


アクセス数
合計: -
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -





記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気記事ランキング
  1. トップページ/2009年08月02日/子供たちと灯篭を作りました
  2. トップページ/2009年05月05日/驚異の乗客数、東京湾への乗船体験
  3. 3回目:URさんとのディスカッション
  4. アオギス張子製作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5356日前

    トップページ/2010年11月18日/2010年度 第2回「境川を考える市民フォーラム」開催
  • 5356日前

    トップページ/2010年11月18日
  • 5391日前

    お問合せ・参加申し込み
  • 5395日前

    トップページ/2010年10月10日/10月16日-17日 境川乗船体験を実施
  • 5395日前

    トップページ/2010年10月10日
  • 5408日前

    境川いきいきプロジェクト
  • 5408日前

    トップページ/2010年09月27日/夏の境川を灯籠とアオギスねぶたが彩った夜
  • 5408日前

    メニュー
  • 5408日前

    トップページ/カテゴリ/境川いきいきプロジェクト
  • 5408日前

    2010年報告
もっと見る
人気記事ランキング
  1. トップページ/2009年08月02日/子供たちと灯篭を作りました
  2. トップページ/2009年05月05日/驚異の乗客数、東京湾への乗船体験
  3. 3回目:URさんとのディスカッション
  4. アオギス張子製作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5356日前

    トップページ/2010年11月18日/2010年度 第2回「境川を考える市民フォーラム」開催
  • 5356日前

    トップページ/2010年11月18日
  • 5391日前

    お問合せ・参加申し込み
  • 5395日前

    トップページ/2010年10月10日/10月16日-17日 境川乗船体験を実施
  • 5395日前

    トップページ/2010年10月10日
  • 5408日前

    境川いきいきプロジェクト
  • 5408日前

    トップページ/2010年09月27日/夏の境川を灯籠とアオギスねぶたが彩った夜
  • 5408日前

    メニュー
  • 5408日前

    トップページ/カテゴリ/境川いきいきプロジェクト
  • 5408日前

    2010年報告
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.