atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
海・まち・デザイン
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
海・まち・デザイン
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
海・まち・デザイン
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 海・まち・デザイン
  • 市民活動補助金自立促進事業(はじめの一歩)に認定されました

市民活動補助金自立促進事業(はじめの一歩)に認定されました

最終更新:2009年04月15日 10:02

umimachidesign

- view
メンバー限定 登録/ログイン
2009年3月22日
海・まち・デザインの大事な活動テーマのひとつである、浦安市の中心を流れる境川をもっと市民に親しめるようにしようというプロジェクト「境川いきいき大作戦」が、浦安市の平成21年度「[[市民活動補助金自立促進事業」(はじめの一歩)として認定されました。
「市民活動補助金自立促進事業」とは

審査委員の方々からも高い評価をいただきました。

審査委員の方々のコメント

  • 浦安のシンボルでもある境川に焦点をあてた活動は、非常に公益性が高いと評価した。また年度内のスケジュールから、「計画的活動」と「実践的活動」が明確であり、計画的かつ効果的に事業が進むことが期待できる。今年度の事業はもちろんのこと、中長期的な目標が達成されますよう願う。

  • 川の再生に向け、その第一段階として、市民に親しみを待ってもらうという事業という事で、公共性・ニーズは高い。また、計画性についても、市主催の祭りに参加と具体的で明確である。境川活性化フォーラムの結果を、是非今後の活動に発展させていただきたい。

  • 歴史は浅いけれど、境川に特化した形で浦安の街づくりを着実に進めていこうと する姿勢が感じられる。

  • 境川の自然環境を取り戻すことは大変有用と考えます。元町側の歴史にも着目して欲しい。

  • 地元の自然に密着した環境対応の活動であり、公益性は十分にあると考える。一定の活動実績もあるのでニーズもあるのだろう。行政.関連団体を巻き込むなど、計画も綿密に作成されており、計画性も十分にあると判断する。

  • 浦安のシンボル的存在でもある境川に対してはその浄化計画、護岸の景観工事などで行政も力を入れているが、市民の方でも自分たちのふるさとの川としての位置付をしっかり待って、境川を活性化させようという試みがなければ本当の意味で目標の実現は難しいと思う。 この事業はそういう意味で市民活動として大いに意義があります。事業内容としても中長期的な計画がしっかり考えられている。それこそ初めの一歩としてできるところから計画が考えられています。今後フォーラムのフォローをしっかりすることによって、更なる発展を期待したい。

  • 浦安の境川に着目し、各小学校ヘアオギスを通じての自然環境のPRもとても良いと思います。今後も長期的な活動を期待している

タグ:

浦安市 境川 市民活動補助金 市民活動
「市民活動補助金自立促進事業(はじめの一歩)に認定されました」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
海・まち・デザイン
記事メニュー
トップページ

携帯URL
 携帯用ページ

海・まち・デザイン について

お問合せ・参加申し込み

お知らせ

プレス記事

活動報告
  2010年報告
  2009年報告
  2008年報告

境川いきいきプロジェクト

アオギスプロジェクト

アオギス保存会

署名のお願い
実現させよう!「夢の環境学習施設・自然体験・再生体験の場」

アイディア&提案集

浦安シーン
  お気に入りシーン
  気になるシーン

会員専用ページ


このサイト内検索 :

リンク

  • 浦安市市民活動センター
  • 三番瀬市民会議ブログ
  • ふれあいの森公園を育む会
  • ふるさと浦安かっぱ村
  • 風景フォーラム
  • 浦安・シンボルロードにLRTを走らせよう
  • 総合公園友の会
  • まちづくりアドレスブック
  • 総合公園前海岸クリーンアップ作戦


アクセス数
合計: -
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -





記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

最近更新されたページ
  • 5472日前

    トップページ/2010年11月18日/2010年度 第2回「境川を考える市民フォーラム」開催
  • 5472日前

    トップページ/2010年11月18日
  • 5507日前

    お問合せ・参加申し込み
  • 5512日前

    トップページ/2010年10月10日/10月16日-17日 境川乗船体験を実施
  • 5512日前

    トップページ/2010年10月10日
  • 5524日前

    境川いきいきプロジェクト
  • 5524日前

    トップページ/2010年09月27日/夏の境川を灯籠とアオギスねぶたが彩った夜
  • 5524日前

    メニュー
  • 5524日前

    トップページ/カテゴリ/境川いきいきプロジェクト
  • 5524日前

    2010年報告
もっと見る
人気タグ「浦安市」関連ページ
  • 市民活動補助金自立促進事業(はじめの一歩)に認定されました
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5472日前

    トップページ/2010年11月18日/2010年度 第2回「境川を考える市民フォーラム」開催
  • 5472日前

    トップページ/2010年11月18日
  • 5507日前

    お問合せ・参加申し込み
  • 5512日前

    トップページ/2010年10月10日/10月16日-17日 境川乗船体験を実施
  • 5512日前

    トップページ/2010年10月10日
  • 5524日前

    境川いきいきプロジェクト
  • 5524日前

    トップページ/2010年09月27日/夏の境川を灯籠とアオギスねぶたが彩った夜
  • 5524日前

    メニュー
  • 5524日前

    トップページ/カテゴリ/境川いきいきプロジェクト
  • 5524日前

    2010年報告
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. GUNDAM WAR Wiki
  5. ホワイトハッカー研究所
  6. オバマス検証@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. MADTOWNGTAまとめwiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.