あんさいくろぺでぃあマビノギWIKI

ミドルクラシックレザーアーマー

最終更新:

uncyclopediamabiwiki

- view
だれでも歓迎! 編集


通常スペック

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (nolink)

縦4×横2
分類 軽鎧 装備条件 種族 H・E
防御 4 保護 1 耐久 12 UG 4
修理 90% 364G / 95% 1,277G / 98% 2,554G 売却 12,640G
染色メモ A: B: C:

入手

  • コンヌース地下迷路

製作

必要スキル 裁縫 ランク 5 進行率 21%
図面 / 型紙 バルター,ガルビン,グラニテス,エフィー(8万6,400G)
素材 最高級生地×3,高級シルク×2,高級革×3
仕上げ 最高級仕上げ糸×1

Gallery

添付可能画像は以下の通りになります。 サイズ 100K まで 形式 jpg、gif、png

※必ず SS投稿ルール をご確認の上投稿してください。

正面 側面 背面 フリー フリー フリー
&attachref &attachref &attachref &attachref &attachref &attachref

コメントフォーム

  • 染色不可、着る人(体型)を選ぶ。とりあえず作成してみたんで手直し等はお任せ。 --
  • いろんな武器との相性が良く、馬に乗るとかっこいい。配色も良いのが多いが、高くて低耐久なのが欠点。 --
  • 割とかっこいいが、地の配色がむちゃくちゃなことが多い(蛍光ピンク、蛍光緑とか)。装甲の部分は革なので派手な色は出ないのかな。 --
  • 装甲の部分、青・赤を確認しました。結構綺麗に染まっていたので、革というよりも金属に近い色合いでした。 --
  • ↑↑おそらく、布の部分は光沢がかかっているので、蛍光系の色しか出ない可能性あり --
  • 布部分が濃い色だと変になるので、薄い色のほうがしっくりくる --
  • かっこいいが金属の装備と全く合わないのが難点 --
  • 鎧の色が暗い色なら、布地がどの色でもたいていカッコイイけど、明るい色だと変に見えるかも。良い配色と悪い配色が結構極端 --
  • 見た感じカメルの手足と合いそう。カメルは染色可なので色もOK --
  • SS投稿ルールに基づきGalleryを編集しました。詳しくはSS下の枠内をご確認ください。以降の削除・編集はSS投稿ルールに従ってお願いします。 --
  • SS投稿ルールの追加議論に基き微調整しました。 --
  • 染色もできるようになったし、露出が少なくスタイリッシュな鎧が欲しい人にはお勧め。膝まであるブーツを履くと脚がマッシヴになるのでガタイの良さを演出したい時にもいい。素材は高いが修練になるから修行中の裁縫師の露店を探せば安めに手に入るかも? --
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー