#shadowheader
各Lvのクエスト詳細: Lv16 / 17 / 18 / 19 / 20
| LV | 系統 | クエスト名(関連モンスター) | 報酬 | 着手金 | 場所 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 探検 | GOLD | EXP | |||||
| 16 | 狩 | 大耳カワイノシシを10匹退治 | 315 | 1612 | 2418 | 310 | カルー森 |
| 黒尻尾マングースを10匹退治 | 330 | 280 | メイズ平原 | ||||
| 縞ハイエナを10匹退治 | 300 | ムユ砂漠 | |||||
| 巨大黄金森キノコクモを退治 | 735 | 600 | カルー森 | ||||
| ブルースケルトンゴーストを10匹退治 | 345 | 320 | メイズ遺跡 | ||||
| 耳が光るストーンハウンドを1匹退治 | 465 | 340 | カルー遺跡 | ||||
| アンクレットが光るストーンハウンドを1匹退治 | |||||||
| 歯が光るストーンハウンドを1匹退治 | |||||||
| 爪が光るストーンハウンドを1匹退治 | |||||||
| 尻尾が光るストーンハウンドを1匹退治 | |||||||
| 収集 | 大耳カワイノシシの毛を5個集める | 315 | 310 | カルー森 | |||
| 黒尻尾マングースの毛を5個集める | 330 | 280 | メイズ平原 | ||||
| 縞ハイエナの爪を5個集める | 300 | ムユ砂漠 | |||||
| ストーンハウンドの光る尻尾 1個 | 465 | 340 | カルー遺跡 | ||||
| ストーンハウンドの光る歯 1個 | |||||||
| ストーンハウンドの光る耳 1個 | |||||||
| ストーンハウンドの光る爪 1個 | |||||||
| 光るストーンガーゴイルの石像 | 1200 | 3000 | 480 | メイズ遺跡 | |||
| スケッチ | 砂漠の日時計 | 195 | 1612 | 200 | ムユ砂漠 | ||
| 足が青いキツネを発見(青足フェネック) | 228 | 240 | |||||
| 白クモ(白砂漠クモ) | 220 | ||||||
| 白幽霊(白森トカゲ) | 213 | 260 | カルー森 | ||||
| 17 | 狩 | 大角ヌーを10匹退治 | 360 | 1728 | 2592 | 310 | メイズ平原 |
| 白森トカゲを10匹退治 | 345 | 320 | カルー森 | ||||
| ストーンインプを10匹退治 | カルー遺跡 | ||||||
| ハイエナリーダーを退治 | 750 | 640 | ムユ砂漠 | ||||
| ホワイトスケルトンゴーストを10匹退治 | 375 | 330 | メイズ遺跡 | ||||
| 歯が光るストーンバイソンを1匹退治 | 465 | 360 | カルー遺跡 | ||||
| 蹄が光るストーンバイソンを1匹退治 | |||||||
| 尻尾が光るストーンバイソンを1匹退治 | |||||||
| 角が光るストーンバイソンを1匹退治 | |||||||
| 収集 | 大角ヌーの蹄を5個集める | 360 | 310 | メイズ平原 | |||
| 白森トカゲの鱗を5個集める | 345 | 320 | カルー森 | ||||
| ストーンインプの鼻 5個 | カルー遺跡 | ||||||
| ストーンインプの耳 5個 | |||||||
| ストーンインプの帽子飾り 5個 | |||||||
| ストーンインプの帽子 5個 | |||||||
| ストーンインプのサンダル 1個 | 690 | ||||||
| ストーンインプの宝石 1個 | 380 | ||||||
| ストーンバイソンの光る歯 1個 | 465 | 360 | カルー遺跡 | ||||
| ストーンバイソンの光る蹄 1個 | |||||||
| ストーンバイソンの光る尻尾 1個 | |||||||
| ストーンバイソンの光る角 1個 | |||||||
| デザートドラゴンの爪 1個 | 927 | 1901 | 2851 | 1620 | カイピ渓谷 | ||
| デザートドラゴンの鱗 1個 | 1854 | 2074 | 3110 | ||||
| デザートドラゴンの骨 1個 | 3708 | 2419 | 3929 | ||||
| デザートドラゴンの血 1個 | 2781 | 2246 | 3370 | ||||
| デザートドラゴンの目 1個 | 4635 | 2592 | 3888 | ||||
| デザートドラゴンの心臓 1個 | 5562 | 2765 | 4147 | ||||
| スケッチ | 鬣のあるブタ(鬣カワイノシシ) | 231 | 1728 | 2592 | 260 | カルー森 | |
| 黒トカゲの襲撃(黒森トカゲ) | |||||||
| 動く馬の石像 (ストーンホース?) | 310 | カルー遺跡 | |||||
| 18 | 狩 | 鬣カワイノシシを10匹退治 | 375 | 1848 | 2772 | 350 | カルー森 |
| レッドスケルトンゴーストを10匹退治 | 405 | メイズ遺跡 | |||||
| オオカミ模様砂漠クモを退治 | 795 | 680 | ムユ砂漠 | ||||
| 白砂漠クモを10匹退治 | 360 | 330 | |||||
| 青足フェネックを10匹退治 | 360 | 1612 | 2418 | 320 | |||
| 収集 | 青足フェネックの毛を5個集める | ||||||
| 白砂漠クモの毒袋を5個集める | 1848 | 2772 | 330 | ||||
| 鬣カワイノシシの毛を5個集める | 375 | 350 | カルー森 | ||||
| スケッチ | 黒クモ(黒砂漠クモ) | 246 | 280 | ムユ砂漠 | |||
| 19 | 狩 | 黒森トカゲを10匹退治 | 375 | 1972 | 2958 | 360 | カルー森 |
| ストーンホースを10匹退治 | カルー遺跡 | ||||||
|
強力なポットスパイダーを退治 (ポットスパイダー(強化)) |
|||||||
| サークレットが光るストーンゾンビ1匹 | 495 | 410 | |||||
| 目が光るストーンゾンビ1匹 | |||||||
| 髪飾りが光るストーンゾンビ1匹 | |||||||
| 肩飾りが光るストーンゾンビ1匹 | |||||||
| ベルトが光るストーンゾンビ1匹 | |||||||
| ブレスレットが光るストーンゾンビ1匹 | |||||||
| 光るポットスパイダーの退治 | 645 | ||||||
| 収集 | 黒森トカゲの鱗を5個集める | 375 | 360 | カルー森 | |||
| ストーンゾンビの光るサークレット1個 | 495 | 410 | カルー遺跡 | ||||
| ストーンゾンビの光る目1個 | |||||||
| ストーンゾンビの光る髪飾り1個 | |||||||
| ストーンゾンビの光る肩飾り1個 | |||||||
| ストーンゾンビの光るベルト1個 | |||||||
| ストーンゾンビの光るブレスレット1個 | |||||||
| スケッチ | 道に迷ったサボテントカゲを発見 | 246 | 300 | ||||
| 動くサボテン(サボテントカゲ) | |||||||
| 道に迷った白ツキノワグマを発見 | 249 | ||||||
| 20 | 狩 | 光るストーンハウンドを退治 | 690 | 2100 | 3150 | 760 | カルー遺跡 |
|
強力なストーンバイソンを退治 (ストーンバイソン(強化)) |
405 | 380 | |||||
| ファイタースレートを10匹退治 | 345 | 320 | メイズ遺跡 | ||||
| サボテントカゲを10匹退治 | 390 | 380 | ムユ砂漠 | ||||
| 黒砂漠クモを10匹退治 | |||||||
| 収集 | サボテントカゲの鱗を5個集める | ||||||
| 黒砂漠クモの毒袋を5個集める | |||||||
| スケッチ | 犬の頭をした人間(ストーンホースキーパー) | 249 | 310 | カルー遺跡 | |||
コメントフォーム
- LV16・日時計クエスト。もっとも稼ぎやすく確実な報酬の手に入るクエストです。16以上の方推奨です。 -- 2006-04-30 (日) 17:25:41
- 20なったけど、16の黒尻尾マングース関係が簡単かつ楽で一番いいと思います。クモとかトカゲは敵が少なくて逆に苦労します。 -- 2006-05-01 (月) 18:06:15
- ↑確かに効率一番いいですね。黒尻尾マングース、タイトル付きなら一匹Exp1200(無しはExp600)。同Lvで収集品クエもあるので嬉しい限り。 -- 2006-05-01 (月) 18:37:35
- 18の鬣カワイノシシ関連もそこそこ。マナトンネルから比較的近いのもいい。 -- 2006-05-01 (月) 18:46:25
- 日時計をスケッチするより青いキツネ(青足フェネック)をスケッチしたほうが美味しいです。ゲートからの距離もほぼ一緒 -- 2006-05-04 (木) 03:17:23
- 黒尻尾と青足ってどこにいるんでしょうorz -- 2006-05-05 (金) 12:50:14
- ↑エリア情報(イリアフィールド)で言えば2Fと2Gの辺りに生息。トンネルどっち使うか迷う -- 2006-05-06 (土) 18:14:00
- 16からは日時計より白くもスケッチのほうがよさげ距離は日時計の半分以下なのでサラブレッドでなくても余裕で3分以内にできるあとスケッチで経験値40もらえるしね -- 2006-05-14 (日) 17:48:25
- スケッチなら16と17の白クモと鬣ブタがオススメ。 -- 2006-08-13 (日) 17:25:03
- 白クモは近すぎたり手こずっていると攻撃してくるので注意 -- 2006-09-02 (土) 04:23:39
- ↑Lv17に光るバイソンパーツ関連のクエ確認&詳細追加。ゾンビも見落としてるだけであるのでは --
- 2006年4-5月のコメントは柱の経験値大幅UP前のもので、現在では概ね鳥の柱が全てに勝る --