メシェーラスレイヤー(本編)




一話 「メシェーラミエーモ憑依」

テプト=ロビラがルタ、29歳。

メシェーラナル抗争で妻子を失った、しがないサラリーマンである。

メシェーラナルは古代ユーゲにおけるいわばニンジャである。

しかし、ネステール・アルパーにてその存在は消えたはずであった。

「はっはっは、ぐはっ!?」
道路に転がり込むしかしまだヤツは追い駆けてくる。

「くっ、くそっ!?」
漆黒の布にその身を纏い空中を飛ぶ姿は、そうヤツ―メシェーラナル―に決まっている。
奴は俺の妻の命も子供の命も奪っていった。ネオアラナスの裏を操り、そいつらの殺人は正当化され外部に出ることは無い。しかし、人殺しは罪だ。偉大なるあのアチェミルにも乗っている。しかし、無慈悲にメシェーラナルは俺を狙い小刀を下げようとする。その瞬間、光が見えた。


―私が。


―私が力を与えよう。



―……の子孫の力を。


その声を聞いてからもう30年になる。
メシェーラナルによる殺人は減っていった。俺がイミルチェクセルになったからだ。メシェーラナルは人を殺す者、偉大なるあのアチェミルにも乗っている。人殺しは確かにダメだ。しかし、奴等が何故ハタ人を狙うのか、奴等の正体は何なのか。調べる必要があるかもしれない。

朝食には、コーヒーと小さいライ麦パンで済ませる。全く、数年前とは違ってユエスレオネの風習がよくもこれほど輸入されたものだ。ウェールフープなんてもう普通の存在と化してしまった。それでも尚、トイター教は力を持ち続ける。コーヒーとライ麦パンを平らげたロビラガルタは、黒きマントと帽子を被り、外に出た。

「さぁ、次の敵はどいつだ?」

二話 「」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月22日 20:52