ユーゴック語を勉強する連邦人




連声

Fankaser zu lersse yrgok fal lineparine "<u> ad <-dis> virlarte mal kraxaiun is <udu> fai cafleko. La lex es skles!"


理語で有語を学ぶ連邦人「uと分詞のdisを合わせて連声したらuduになるとかおかしいだろ!」

ウデゥ・ミト

A"Mi jyviedele senost <Udu-mito> mal harmie es dirkante fon la lex? Cope qune la lex cun lersse nermetixal lkurftless ja do."
B"Arjar, <udu> m'es solojo, mito es melom ja do."
A"Ng? Mal, fqa'd levipen <u> es harmie? <udu> mol fal nefisnen ein ja do."
B"Ar, ja do."


A「ウドゥ・ミトって良く聞くけど原義なんなんだ?お前王国語学んでるから知ってるやろ」
B「ああ、uduが投げるでmitoがナイフやで」
A「ん?じゃあこの辞書のuはなんなんだ?この不規則表にuduがあるんだけど」
B「ウーン(死亡)」

イスカ

A"Nermetixal lkurftless io hame lkurf <iska lut co> n."
B"Iska mol fean lineparine ly do."
A"<iska fo aam> es ja?"
B"Lys dirs."

A"Iska fo aam."
Jurg"?????"


A「王国語でiska lut coってどう言うんだよ。」
B「iskaはそのままらしいがな。」
A「iska fo aamか?」
B「それじゃね?」

A「iska fo aam.」
ユーゲ人「?????」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月12日 02:18