Undeerlに4つのフォントが導入されました。それぞれ人工言語
リパライン語とユーゴック語に対応したフォントで記事内にフォントを利用した文章を簡単に書き込む事が可能です。
利用方法
今回導入されたフォントはDytylipa(理字楷書)、Yuunaria(有字楷書)、Litilipa(理字筆記体)、Fupuusa(有字ププーサ体)の四つです。それぞれの利用方法は次の通りです。
#divclass(フォント名){テキスト}
この形式を使って四つのフォントを記事に書き込む事が出来ます。更に、追加したいフォントがあればFAFSまでお願いします。
サンプル
参照ページ
最終更新:2016年06月10日 18:41