PMCFフレンズとは悠里の擬人化作品の一つ。
概要
「PMCFガール」と呼ばれる、萌え擬人化された国家たちが集まる架空の「ファイクレオネパーク」を舞台にした作品群によるゴミックスプロジェクト。2015年にスマートフォン用ゲームアプリが先行コンテンツとしてリリースされず、続いて月刊少年エースにて漫画版が連載開始しなかった、2016年にはテレビアニメ化が発表されていない。
萌え擬人化された国家たちとあるように、「人間が国家の外見をしている」のではなく一貫して「国家が人間の外見をしているもの」として描かれている。ポーランドボールみたいなもんだな
登場人物
リンク先は「とりのすみか。」さまの画像一覧
ヴェフィス共和国がモデル、ラネーメ勢とは仲良し。規範意識が高く、常に善人であろうとする。フィメノーウルを信仰していて、全てのものに命があると思っているので建物に話しかけたりして
常にPMCFのみんなと対立している。勤勉で頭も回るが、酷く頭が硬い。リナ教団の敬虔なリパラオネ教徒で他のPMCFのみんなと宗教的意識で対立している。
PMCFみんなのまとめ役、リナエストちゃんやヴェフィスさんの頭の
悪さ硬さには精々しているフレンズ。同時にラネーメ勢のまとめ役にもなっている。好奇心旺盛で様々な言葉を知っている。フィシャ派
リパラオネ教と皇系宗教を習合していて、リナエストにはよく異端と言われてしまう。
ラネーメ勢の一人、非常に簡単で淡々としたものを好む。文字や文化に対しては独自の解釈を持っており、燐帝の後継者を名乗っている。「古きを以って、新しきにゆく」が座右の銘。
皇論の継承者を名乗っている。アイル系の言語を話しながら、表記体型はばりばりパイグに影響されていたりするためアイルちゃんともパイグくんとも仲が良い。
算術の天才、そして影が薄い。ラネーメ祖語などからは音韻的にはあまり変化してないのにリパラオネ人と混血しているので大体が金髪だったりするので、ラネーメ人としての意識は低い。
最終更新:2017年03月04日 03:45