艾伯李斯特(CV:島崎信長)
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「由我先攻。」 (こちらが先だ)
|
回復
|
「還可以……繼續戰!」 (まだ……行ける!)
|
下場
|
「現在先撤退……」 (今は退こう……)
|
上場
|
「讓我上場吧。」 (行かせてもらう)
|
我方殘血
|
「還沒結束呢……!」 (まだ終わりではない……!)
|
對手殘血
|
「很快就要結束了……」 (終わりはもうすぐだ……)
|
擊倒對手第一人
|
「不要妨礙我,我沒有駐足不前的空閒。」 (邪魔をするな、私には立ち止まってる暇はない)
|
擊倒對手第二人
|
「不論是誰都會迎來終結,只是那是今日而已。」 (終わりは誰にでもくる、ただそれは今日だっただけだ)
|
擊倒對手第三人
|
「不成為勝者的話就沒有活著的意義。」 (勝者にならないければ、生きてる意味などない)
|
擊倒對手(VS艾依查庫)
|
「爲什麼要檔在我面前阿,艾依查庫!」 (なぜ私の前に立った、アイサック!)
|
擊倒對手(VS伯恩哈德)
|
「看來我的劍似乎已經凌駕於您了。」 (私の剣は、もう貴方を超えたようだ…)
|
作為第一人被擊倒
|
「還沒…我不行在這種地方倒下阿…」 (まだだ、このようなところで倒れるわけには…)
|
作為第二人被擊倒
|
「終局遲早會到來、但竟會是今日…」 (終わりはいつか来る、これは今日だったとはな…)
|
作為第三人被擊倒
|
「我才、我才不會接受這種命運!」 (私は、私はこんな運命など受け入れない!)
|
被擊倒(VS艾依查庫)
|
「餞別的話就不需要了...艾依查庫...」 (手向けの言葉は必要ない……アイサック)
|
被擊倒(VS伯恩哈德)
|
「我似乎…還不及您的劍呢…」 (まだ、貴方の剣には届かなかったようだ)
|
18回合結束時
|
「似乎錯失良機了。」 (どうやら機を逸したようだ)
|
技能
|
精密射擊
|
「就是那裡!」 (そこだ!)
|
雷擊
|
「接下我這劍吧……!」 (我が剣……受けてみろ!)
|
茨林
|
「我的防禦是絕對的……!」 (我が守りは絶対……!)
|
智略
|
「我看穿你的下一步了!」 (見えたぞ……次の一手!)
|
|

艾依查庫(CV:鈴村健一)
※艾依查庫的R5因較晚推出所以不會唸故事標題
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「來吧,讓我痛快的打一場吧。」 (さぁ、楽しませてもらうぜ!)
|
回復
|
「還沒還沒!」 (まだまだだ!)
|
下場
|
「呿……我才正要開打說。」 (ちっ……これからだってのに)
|
上場
|
「等好久了。」 (待ちかねたぜ)
|
我方殘血
|
「這點傷,不算什麼!」 (これぐらい、なんでもねぇ!)
|
對手殘血
|
「趕緊去死吧。」 (さっさと死ぬんだな)
|
擊倒對手第一人
|
「嘿、真是慘不忍睹啊。」 (へっ、ざまぁねぇなあ)
|
擊倒對手第二人
|
「就是跑來礙事才會落到這種下場啊。」 (邪魔立てするからこうなんだよ)
|
擊倒對手第三人
|
「那麼……來找下一個對手吧。」 (さて……次のお相手を探すか)
|
擊倒對手(VS艾伯李斯特)
|
「怎麼了艾伯?這可不像你啊。」 (どうしたエヴァ、らしくないぜ?)
|
擊倒對手(VS弗雷特里西)
|
「跟以前的我不一樣了吧,弗雷特里西。」 (昔の俺とは違うだろ、フリードリヒ)
|
作為第一人被擊倒
|
「還沒……我還能打啊!」 (まだだ…まだやれる!)
|
作為第二人被擊倒
|
「可惡……怎能在這種地方……」 (くそっ……こんなところで)
|
作為第三人被擊倒
|
「給我記住,下次可不會這樣了。」 (覚えてろ……次はこうはいかねぇぞ)
|
被擊倒(VS艾伯李斯特)
|
「今天就算你贏好了,艾伯。」 (今日のところはお前の勝ちでいいぜ、エヴァ)
|
被擊倒(VS弗雷特里西)
|
「總有一天會超越你給你看的……弗雷特里西。」 (いつかあんたを乗り越えてみせるぜ……フリードリヒ)
|
18回合結束時
|
「嘖,時間到了嗎……算你走運。」 (ちっ、時間切れか……運が良かったな)
|
技能
|
連射
|
「接招吧!」 (くらえ!)
|
神速之劍
|
「上啊!」 (いくぜっ!)
|
憤怒一擊
|
「唔啊啊啊啊~!」 (うううううぉああああ!)
|
不屈之心
|
「覺悟吧,現在才開始!」 (覚悟しな、ここからだ!)
|
|

古魯瓦爾多(CV:中村悠一)
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「由我先上了。」 (こちらからいかせてもらう)
|
回復
|
「還沒結束。」 (まだ終わりではない)
|
下場
|
「再會了。」 (また会おう)
|
上場
|
「好吧…讓我上場。」 (いいだろう、私が出よう)
|
我方殘血
|
「離死亡還遠的呢。」 (まだ死は遠い)
|
對手殘血
|
「來吧,馬上就解脫了。」 (さあ…もうすぐ楽になる)
|
擊倒對手第一人
|
「走向死亡的感覺如何?」 (どうだ、死に逝く気分は)
|
擊倒對手第二人
|
「我想要的就是這種感覺。」 (この感覚だ、私が欲するのは)
|
擊倒對手第三人
|
「這樣現世的痛苦就會消失了。」 (これで現世の苦痛がなくなる)
|
擊倒對手(VS布列依斯)
|
「布列依斯,先過去等著吧。」 (ブレイズ、先に逝って待っていろ)
|
擊倒對手(VS貝琳達)
|
「跟你這樣是最後了。」 (貴様とはこれで最後だ)
|
作為第一人被擊倒
|
「這樣就…全部…結束了…」 (すべて…終わる…これで…)
|
作為第二人被擊倒
|
「這是…這就是…死…」 (これは……これが、死)
|
作為第三人被擊倒
|
「光被…這就是結束了嗎?」 (光を……これが終わりなのだな)
|
被擊倒(VS布列依斯)
|
「最後竟會是你。」 (最期がお前だとはな)
|
被擊倒(VS貝琳達)
|
「沒想到會被妳抓到破綻。」 (貴様に不覚を取るとは)
|
18回合結束時
|
「到此為止了嗎?」 (ここまでか)
|
技能
|
猛擊
|
「結束了。」 (終わりだ)
|
必殺架勢
|
「那麼……就賜你一死吧。」 (さあ…死を与えてやろう)
|
血之恩賜
|
「血為吾之恩惠。」 (血こそ我が恵み)
|
精神力吸收
|
「你的命,我收下了。」 (その命、私が貰う)
|
|

+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「太慢了!」 (遅い!)
|
回復
|
「還可以繼續!」 (まだ行くぞ!)
|
下場
|
「別太大意了。」 (油断するな)
|
上場
|
「好吧、就由我來作你的對手。」 (いいだろう、相手になってやる)
|
我方殘血
|
「呼……不錯嘛。」 (ふっ……やるな)
|
對手殘血
|
「再繼續打下去的話你會死喔。」 (これ以上やれば死ぬぞ)
|
擊倒對手第一人
|
「好好鍛鍊一下再來吧。」 (もう少し腕を磨いてから出直してこい)
|
擊倒對手第二人
|
「難道你以為這種程度就能贏過我嗎?」 (まさか、その程度で俺に勝とうと思っていたのか?)
|
擊倒對手第三人
|
「這是理所當然的結果,沒有必要感到懊悔。」 (当たり前の結果だ、悔しがる必要はない)
|
擊倒對手(VS利恩)
|
「是我贏了!下一家店可是你請客阿,利恩。」 (俺の勝ちだ!次の店ではお前の奢りだぜ、レオン)
|
擊倒對手(VS傑多)
|
「你的力量很厲害,但這次是我贏了。」 (お前の力がすごい、しかし、今回は俺の勝ちだ!)
|
作為第一人被擊倒
|
「看來這邊的世界有蠻強的傢伙在阿…」 (なかなか強い奴がいるようだな、こっちの世界は…)
|
作為第二人被擊倒
|
「這樣就真的結束了嗎?還是…又…」 (これで本当に終わりなのか…それとも…まだ…)
|
作為第三人被擊倒
|
「有點血氣上腦了嗎,我竟會輸了…」 (ちょっと頭に血が上がっか、まさか負けるとはな…)
|
被擊倒(VS利恩)
|
「是我輸了,利恩,但下次可不會這樣了!」 (俺の負けだレオン、だが、次はこうはいかん)
|
被擊倒(VS傑多)
|
「你那股力量到底是…!?」 (お前のその力は、一体…!?)
|
18回合結束時
|
「能跟我匹敵到這種地步,技術真是高超阿」 (ここまで俺と渡り合うとは、相当の手練だな)
|
技能
|
霸王閃擊
|
「看招!霸王閃擊!」 (くらえ!スラッシュ!)
|
閃電旋風刺
|
「別想逃!閃電旋風刺!」 (逃がさん!チャージドスラスト!)
|
幻影劍舞
|
「最後一擊了!幻影劍舞!」 (とどめだ!ソードダンス!)
|
抽刀斷水計
|
「我看穿了!」 (見切った!)
|
|

+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「我先攻囉。」 (こっちから行くぜ)
|
回復
|
「才正要開始咧。」 (こっからだぜ)
|
下場
|
「呿……接下來的就拜託啦。」 (ちっ……後はよろしく頼んだぜ)
|
上場
|
「好好看著吧、我的戰鬥方式。」 (まあ見てな、俺の戦い方を)
|
我方殘血
|
「呿……不太妙啊。」 (ちっ……まずいな)
|
對手殘血
|
「攻擊生效了。」 (手ごたえあったぜ)
|
擊倒對手第一人
|
「哎啊,稍微認真過頭了嗎?」 (おっと、本気を出しすぎたかな)
|
擊倒對手第二人
|
「這種程度連熱身都算不上。」 (この程度か、準備運動にもならないぜ)
|
擊倒對手第三人
|
「是場有趣的戰鬥,下次再和我過招吧。」 (面白い戦いだった、また手合わせしてくれ)
|
擊倒對手(VS阿貝爾)
|
「是我贏了啊阿貝爾,下次你請客啊。」 (俺の勝ちだアベル、次はお前の奢りだな)
|
擊倒對手(VS阿奇波爾多)
|
「這樣以前的債就算完了。」 (いつかの貸しはこれでチャラだ)
|
作為第一人被擊倒
|
「在這種地方...我還...不能倒下。」 (こんなところで…俺は…倒れるわけには…)
|
作為第二人被擊倒
|
「我就知道...總有一天可能會變成這樣。」 (いつかは…こうなるかも知れないと思っていたよ)
|
作為第三人被擊倒
|
「身手不錯,甘拜下風。」 (いい腕だな、完敗だ)
|
被擊倒(VS阿貝爾)
|
「不愧是阿貝爾,你越來越強了。」 (さすがだなアベル、お前はどんどん強くなりやがる)
|
被擊倒(VS阿奇波爾多)
|
「又是這樣...我還是無法戰勝你嗎?」 (またか…まだ俺はあんたに勝てねえのか)
|
18回合結束時
|
「唉呀,到此為止了。」 (おっと、ここまでだ)
|
技能
|
劫影攻擊
|
「嘗我的……劫影攻擊!」 (喰らえ……影撃ち!)
|
毒牙
|
「好好品嘗一下吧。」 (ゆっくりと味わいな)
|
反擊的狼煙
|
「哼……等著瞧吧。」 (ふっ……見てろよ))
|
背刺
|
「你的背後都是空隙喔。」 (後ろががら空きだぜ))
|
|

+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「那,就由我這邊先攻囉?」 (それじゃ、ボクの方から行くよ?)
|
回復
|
「稍微休息一下。」 (少し休むよ)
|
下場
|
「接下來就拜託啦。」 (後はよろしく)
|
上場
|
「這之後,就交給我吧。」 (ここからは、ボクに任せておいて)
|
我方殘血
|
「這份痛楚……我會全部奉還!」 (この痛み…全部返してやる!)
|
對手殘血
|
「如何?我的力量。」 (どうだい?ボクの力は)
|
擊倒對手第一人
|
「所以不是說過了嗎,我是不會輸的。」 (だから言ったじゃないか、ボクは負けないって)
|
擊倒對手第二人
|
「你的戰敗早已由命運決定。」 (キミの敗北は運命で決まっていたことなんだ)
|
擊倒對手第三人
|
「你滿強的害我不小心認真了!」 (なかなか強かったから思わず本気を出しちゃったよ!)
|
擊倒對手(VS阿貝爾)
|
「我只能這樣做了。」 (こうするしかなかったんだ)
|
擊倒對手(VS瑪格莉特)
|
「怎樣?看到我的力量了嗎?瑪格莉特!」 (どうだ!ボクの力を見たか?マルグリッド!)
|
作為第一人被擊倒
|
「我累了...已經怎樣都無所謂了。」 (疲れたよ…もう、どうでもいいや)
|
作為第二人被擊倒
|
「這樣的命運一定錯了,我怎有可能會倒下...」 (こんな運命は間違っている、ボクが倒れるはずがないんだ…)
|
作為第三人被擊倒
|
「是光、我看見了光...」 (光だ、光が…見えるよ)
|
被擊倒(VS阿貝爾)
|
「這就是我的命運。」 (これが、ボクの運命だったんだ)
|
被擊倒(VS瑪格莉特)
|
「只有妳...這股力量不能交給你...」 (お前にだけは…ボクの力を渡す訳にはいかない…)
|
18回合結束時
|
「唉呀,時間到了。再會啦。」 (おっと、時間切れだ。またね)
|
技能
|
因果之線
|
「哼……沒用的,因果之線!」 (ふっ…無駄さ、因果の糸!)
|
因果之輪
|
「這就是力量,因果之輪!」 (これが力だ、因果の輪!)
|
因果之刻
|
「由此開始,因果之刻!」 (ここからさ、因果の刻!)
|
因果之幻
|
「宿命為我掌中之物!因果之幻!」 (宿命はボクのものだ!因果の幻!)
|
|

布列依斯(CV:私市淳)
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「那麼、做好覺悟了嗎?」 (さあ、覚悟はいいか)
|
回復
|
「哼……這點傷不算什麼。」 (ふん……こんな傷など)
|
下場
|
「暫時撤退、接下來隨便你吧。」 (一旦退く、あとは好きにしろ)
|
上場
|
「快點做個結束吧。」 (さっさと終わりにしよう)
|
我方殘血
|
「唔……我不會輕易被幹掉的!」 (ぐっ……ただでやられはしない!)
|
對手殘血
|
「還不快點向我求饒嗎?」 (さあ、命乞いはまだか)
|
擊倒對手第一人
|
「我是不會輸的,我有不管犧牲什麼都必須保護的東西在。」 (私は負けない……何を犠牲にしても、守るべきものがある)
|
擊倒對手第二人
|
「這是制裁的結果,接受死亡吧。」 (裁きの結果だ。死を受け入れろ)
|
擊倒對手第三人
|
「不要再出現在我面前了,下次就非得下殺手不可了。」 (二度と私の前に現れるな……、次は、殺さなければならない)
|
擊倒對手(VS古魯瓦爾多)
|
「終於可以死去的心情如何?古魯瓦爾多。」 (ようやく死ねた気分はどうだ?グリュンワルド)
|
擊倒對手(VS貝琳達)
|
「就這樣粉碎,化成灰就好了,該死的人偶!」 (そのまま砕けて……灰になるがいい……人形め!)
|
作為第一人被擊倒
|
「還沒……還不能結束……梅莉亞……」 (まだ……まだ終わるわけにはいかない。メリア……)
|
作為第二人被擊倒
|
「下次一定會讓你受到制裁的。」 (次は必ず裁きを受けてもらうぞ)
|
作為第三人被擊倒
|
「竟會在這……在這、結束……」 (これで……これで、終わりだと……)
|
被擊倒(VS古魯瓦爾多)
|
「看來你的劍技似乎沒有變鈍阿……」 (お前の剣技、鈍ってはいなかったようだな……)
|
被擊倒(VS貝琳達)
|
「難道……妳……」 (まさか……お前が……)
|
18回合結束時
|
「這次就這樣放過你吧。」 (今回はこれで許そう)
|
技能
|
傷隨光逝
|
「哼……沒用的。」 (ふっ……無駄だ)
|
封印枷鎖
|
「接受制裁吧。」 (裁きを受けよ)
|
降魔之光
|
「快、贖罪吧。」 (さあ、罪を贖え)
|
治癒的波動
|
「這是……光!」 (これが……光だ!)
|
|

※雪莉的R5因較晚推出所以不會唸故事標題
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「啊哈哈!真慢真慢!」 (アハハッ!遅い遅い!)
|
回復
|
「我是不會死的。絕對不會。」 (死なないわ。絶対)
|
下場
|
「唉,我累了。接下來就拜託囉。」 (はぁ、疲れちゃった。あとはお願い)
|
上場
|
「要上囉,羅布。」 (いくわよ、ロブ)
|
我方殘血
|
「嗚!很行嘛。這不是很痛嗎?」 (ッ!よくもやったわね。痛いじゃないの)
|
對手殘血
|
「很痛吧?因為你(妳)破綻百出嘛。」 (痛いでしょう?だってスキだらけなんですもの)
|
擊倒對手第一人
|
「愚笨的傢伙,你以為能贏過我嗎。」 (アタシに勝てるとでも思ったの?馬鹿なヤツ)
|
擊倒對手第二人
|
「讓我費了不少功夫呢…真是的。」 (手間を掛けさせてくれたわね…まったく)
|
擊倒對手第三人
|
「來,羅布,不把骯髒的垃圾掃除掉不行呢。」 (さあロブ、汚いゴミをお掃除しないとね)
|
擊倒對手(VS多妮妲)
|
「啊哈哈哈哈哈哈!真不像樣呀多妮妲,這是當然的懲罰唷」 (あっはははははは!無様ねドニタ。これは当然の罰よ)
|
擊倒對手(VS沃肯)
|
「博士…對不起。」 (ドクター…ごめんなさい)
|
作為第一人被擊倒
|
「為什麼身體不能動了啊。」 (ど、どうして体が…動かないのよぉ…)
|
作為第二人被擊倒
|
「我是不會死的…應該是不會死的卻…」 (アタシは死なない…死なない…はずなのに…)
|
作為第三人被擊倒
|
「不要…這種事我絕對不要!」 (嫌ぁ…こんなのは絶対嫌!)
|
被擊倒(VS多妮妲)
|
「咕啊…多妮妲,我絕對不會原諒妳的。」 (ぐは…っドニタァ…絶対許さないから…)
|
被擊倒(VS沃肯)
|
「博士…這樣就全部結束了嗎?」 (ドクター…これで終わりですか…全部…)
|
18回合結束時
|
「遊戲已經結束了,再來的就等下次吧。」 (もう遊びはおしまいね、続きは今度にしましょう)
|
技能
|
自殺傾向
|
「呵呵……這份痛楚,馬上就會成為你(妳)的東西喔。」 (ふふ…この痛み、やがてあなたのものよ)
|
異質者
|
「我是不死之身。是不會死掉的。」 (アタシは不死。死なないわ)
|
巨大黑犬
|
「去吧,羅布!弄成破破爛爛的吧。」 (いけ、ロブ!ズタズタにしちゃって)
|
飛刃雨
|
「啊哈哈!來,試著全部躲掉吧。」 (アハハッ!さぁ、全部避けてみなさい)
|
|

艾茵(CV:相沢舞)
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「我要上了!」 (行きます!)
|
回復
|
「不治療傷口不行。」 (傷を回復しないと)
|
下場
|
「不好意思,接下來就拜託了。」 (すみません、あとはお願いします)
|
上場
|
「我要上了。」 (私が行きます)
|
我方殘血
|
「呀啊啊!」 (きゃあああ)
|
對手殘血
|
「真是的,請退下吧!」 (もう、退いてください!)
|
擊倒對手第一人
|
「對不起,不過我不可以輸!」 (すみません。でも、私は負けられないのです!)
|
擊倒對手第二人
|
「今天也存活下來了。」 (今日も生き残ることができました)
|
擊倒對手第三人
|
「花了不少時間呢,我得快點走了。」 (随分時間取られてしまった…早く行かないと!)
|
擊倒對手(VS弗雷特里西)
|
「我並不想以這種形式跟你再會。」 (こんなような形で再開したくはありませんでした)
|
擊倒對手(VS史普拉多)
|
「史普拉多!為什麼我們非戰鬥不可?」 (スプラート!なぜ私たちが戦わなければならなかったの?)
|
作為第一人被擊倒
|
「我…我還不能倒下…」 (ま、まだ…私は倒れるわけには…)
|
作為第二人被擊倒
|
「沒能守護好…對不起…大家…」 (守れなかった…ごめんね…みんな…)
|
作為第三人被擊倒
|
「最後還是想…見那個人一面啊…」 (最後にあの人に…会いたかったな…)
|
被擊倒(VS弗雷特里西)
|
「最能後見到你,真的太好了…」 (最後に会えて…よかった…)
|
被擊倒(VS史普拉多)
|
「對不起史普拉多…但是你要活下去…」 (ごめんなさい、スプラート…でも、あなたは生きて…)
|
18回合結束時
|
「再戰鬥下去已經沒有意義了!」 (これ以上の戦いに、意味はありません!)
|
技能
|
一顆心
|
「耶嘿嘿……一顆心。」 (えへへ……1つの心)
|
兩個身體
|
「這就是,兩個身體。」 (これが、2つの身体)
|
九個靈魂
|
「九個靈魂。」 (9つの魂)
|
十三隻眼
|
「要上了喔各位,十三隻眼!」 (行くわよみんな、13の眼)
|
|

伯恩哈德(CV:中井和哉)
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「太慢了!」 (遅い!)
|
回復
|
「我不會死在這的。」 (ここでは死なぬ)
|
下場
|
「別大意了、敵人很強。」 (油断するな、敵は強いぞ)
|
上場
|
「由我上場吧。」 (俺が出よう)
|
我方殘血
|
「我還不能死在這裡!」 (まだ死んだわけではない!)
|
對手殘血
|
「滿是破綻。」 (隙だらけだ)
|
擊倒對手第一人
|
「面臨死亡的感覺如何?」 (どうだ、死に臨む気分は?)
|
擊倒對手第二人
|
「我應該說過不要來妨礙我了。」 (俺の邪魔をするなと言ったはずだ)
|
擊倒對手第三人
|
「我這條命現在還不能交給你。」 (今この命、貴様にやる訳にはいかんのだ)
|
擊倒對手(VS艾伯李斯特)
|
「是要具備覺悟,如此一來你就能超越我。」 (覚悟を持つことだ、そうすればお前は俺を超えられる)
|
擊倒對手(VS弗雷特里西)
|
「爲什麼要檔在我面前,弗雷特里西。」 (何故俺の前に立った、フリードリヒ)
|
作為第一人被擊倒
|
「從拿起劍的時候開始……我就了解事情總有一天會變成這樣的。」 (剣を持った時から……いつかこうなる事は分かっていた)
|
作為第二人被擊倒
|
「來吧,給我最後一擊。」 (さあ、とどめを刺すがいい)
|
作為第三人被擊倒
|
「你強,我弱,事情就只是這樣而已。」 (貴様のほうが強く、俺が弱かった。それだけのことだ)
|
被擊倒(VS艾伯李斯特)
|
「身手變好了呢…艾伯李斯特…已經沒有東西可以教你了…」 (腕が上げだな…エヴァリスト…もう教えることはない…)
|
被擊倒(VS弗雷特里西)
|
「你要活下去開拓未來…弗雷特里西。」 (お前は生きて未来を切り開け…フリードリヒ)
|
18回合結束時
|
「時間到了,我再不走的話…」 (時間切れだ。もう行かなくては)
|
技能
|
機智
|
「上了。」 (行くぞ)
|
茨的架式
|
「沒用的。」 (無駄だ)
|
解放劍
|
「解放劍!」 (解放剣!)
|
咒劍
|
「接招吧。」 (受けてみるがいい)
|
|

弗雷特里西(CV:杉田智和)
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「由我先攻。」 (先手は俺だ)
|
回復
|
「來,轉換心情再繼續吧。」 (さ、切り替えていくぜ)
|
下場
|
「代替我上場一下吧。」 (ちょっと代わってもらうよ)
|
上場
|
「你就下場休息吧。」 (あんたは下がって休んでな)
|
我方殘血
|
「不賴嘛。」 (やるじゃないか)
|
對手殘血
|
「你已經沒有勝算了。」 (もう勝ち目はないぜ)
|
擊倒對手第一人
|
「這就是你的實力了,可別怪我阿。」 (これがお前の実力さ。悪く思うなよ)
|
擊倒對手第二人
|
「我的劍的滋味如何?」 (俺の剣の切れ味はどうだった?)
|
擊倒對手第三人
|
「讓我滿開心的,改天再來吧。」 (なかなか楽しかったぜ、またいつかな)
|
擊倒對手(VS艾依查庫)
|
「你還差得遠呢,重新鍛鍊再來吧。」 (まだまだだな、鍛え直してこい)
|
擊倒對手(VS伯恩哈德)
|
「偶爾讓我贏一次也好吧?伯恩哈德。」 (たまには俺が勝ってもいいだろ?ベルンハルト)
|
作為第一人被擊倒
|
「身手變遲鈍了啊,竟會輸給這種對手。」 (腕が鈍ったかな、こんな相手に負けるとは…)
|
作為第二人被擊倒
|
「身手不錯,是我完敗了。」 (いい腕だ、俺の完敗だよ)
|
作為第三人被擊倒
|
「哈哈、如果在這死了,不知道這次會跑到那裡去呢……」 (ッヘヘ……ここで死んだら、今度はどこに行くんだろうな)
|
被擊倒(VS艾依查庫)
|
「變強了呢,沒有能教你的東西了。」 (強くなったな、教えることは何もない)
|
被擊倒(VS伯恩哈德)
|
「不愧是你啊,伯恩哈德。嘛,等下次吧。」 (さすがだな、ベルンハルト。まぁ、また今度だ)
|
18回合結束時
|
「結果要等下次才能見分曉了。」 (決着は持ち越しだな)
|
技能
|
一閃
|
「上吧,一閃!」 (行くぜ、一閃!)
|
十閃
|
「吃我這招,十閃!」 (食らってみな、十閃!)
|
百閃
|
「沒用的,百閃!」 (無駄だ、百閃!)
|
修羅架勢
|
「我啊,可要使出真本事囉。」 (本気、出させてもらうぜ)
|
|

瑪格莉特(CV:久川綾)
※瑪格莉特的R4因較晚推出所以不會唸故事標題
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「我就先行攻擊了。」 (先に行かせてもらうわ)
|
回復
|
「這點小傷不算什麼。」 (これくらいなんでもないわ)
|
下場
|
「換人囉,去當他(她)的對手吧。」 (交代よ、相手してあげなさい)
|
上場
|
「盡快解決吧。」 (さっさと済ませましょう)
|
我方殘血
|
「這點小傷不成問題。」 (これくらい問題ないわ)
|
對手殘血
|
「如何……?死亡很可怕嗎?」 (どう……? 死ぬのは怖い?)
|
擊倒對手第一人
|
「拿到了令人興趣盎然的紀錄呢。」 (なかなか興味深いデータが取れたわ)
|
擊倒對手第二人
|
「唉……看來是在浪費時間。」 (はあ…時間の無駄だったようね)
|
擊倒對手第三人
|
「不管試幾次都一樣,你是贏不了我的。」 (何度やっても同じ。私には勝てないわ)
|
擊倒對手(VS庫勒尼西)
|
「不再變強一點是不行的唷,加油。」 (もう少し強くならないとだめよ、頑張って)
|
擊倒對手(VS羅索)
|
「那麼遊戲就到此為止吧,稍微給我安分一陣子。」 (さぁ……お遊びはこのくらいにして、しばらくおとなしくしてなさい)
|
作為第一人被擊倒
|
「我還沒輸…不管幾次我都會再回到這裡的!」 (まだ負けていない…私は何度だって、ここに戻ってくる!)
|
作為第二人被擊倒
|
「下次可不會這樣了,我一定會贏給你看的」 (次はこうはいかないわ。…必ず私が勝ってみせる)
|
作為第三人被擊倒
|
「我又什麼都沒能守護好…」 (また…私は守れなかった…何もかも)
|
被擊倒(VS庫勒尼西)
|
「庫勒尼西…你是個乖孩子,就照這樣不斷成長茁壯吧。」 (クレーニヒ…良い子ね…この調子で、強く、強く育つのよ)
|
被擊倒(VS羅索)
|
「羅索?你給我做了些很過分的事情呢」 (ロッソ?随分な事をしてくれたわね)
|
18回合結束時
|
「耗費太多時間了,實驗就中止吧。」 (時間がかかりすぎね、実験は中止よ)
|
技能
|
月光
|
「來,發狂吧。月光。」 (さぁ、狂いなさい、ムーンシャイン)
|
恍惚
|
「我在這裡喔,恍惚。」 (私はここよ、ラプチュア)
|
末日幻影
|
「看見末路了嗎?末日幻影。」 (終りを見た? ドゥームズデイ)
|
地獄獵心獸
|
「這就是實驗的結果,地獄獵心獸。」 (これが実験結果、ヘルバウンドハート)
|
|

※多妮妲的R5因較晚推出所以不會唸故事標題
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「啊哈哈哈哈!很慢耶!」 (アッハハハハ!遅いよ!)
|
回復
|
「我還可以繼續戰鬥!」 (まだまだ戦える!)
|
下場
|
「形勢對我正好耶!那可是我的獵物喔!」 (いいところなのに!ワタシの獲物よ!)
|
上場
|
「這種傢伙,馬上擊倒給你(妳)看。」 (こんなやつ、すぐに倒してあげる)
|
我方殘血
|
「絕不原諒你(妳)!」 (絶対に許さない!)
|
對手殘血
|
「看我把你(妳)給弄壞!」 (壊してあげる!)
|
擊倒對手第一人
|
「所以我不是說了嗎?你是贏不過我的。」 (だから言ったでしょう?ワタシには勝てないって)
|
擊倒對手第二人
|
「以你來說已經算做得不錯了吧。」 (あなたにしては、よくやった方じゃない?)
|
擊倒對手第三人
|
「從向我挑起戰端的時候開始,敗北就已是注定的了。」 (ワタシに戦いを挑んだ時から、敗北は決まっていたの)
|
擊倒對手(VS雪莉)
|
「唉呀,真是悽慘的樣子呢,這結局很適合妳喔。」 (あら…無様の姿ね、あんたに相応しい最期だわ)
|
擊倒對手(VS沃肯)
|
「對我來說你已經不再必要了!」 (ワタシにはもうあなたなんか必要ないのよ)
|
作為第一人被擊倒
|
「正在壞去…我的身體…又要被破壞了…」 (壊れていく…私の身体…また…壊れて…)
|
作為第二人被擊倒
|
「不要…我不要再回到黑暗之中了!」 (嫌ぁ!もう…暗闇の中に戻るのは…嫌!)
|
作為第三人被擊倒
|
「為什麼我會…我應該是完美的卻…」 (どうしてワタシは…完璧だったはずなのに…!)
|
被擊倒(VS雪莉)
|
「只有妳,我不想輸的卻…」 (あんたにだけは、負けたくなかったのに…)
|
被擊倒(VS沃肯)
|
「又要把我關回黑暗之中了呢。」 (またワタシを暗闇の中に閉じ込めるのね…)
|
18回合結束時
|
「下次見面時,我不會再讓你逃了。」 (次に会ったとき、逃がさないわ)
|
技能
|
殘虐傾向
|
「呵呵呵。看我把你(妳)送進愉悅之輪。」 (うふふ。お楽しみの輪に入れてあげる)
|
異質者
|
「我是完美無缺。是不會死的。」 (私は完璧。死なない)
|
超級女主角
|
「這就是真正的我。超級女主角。」 (これがホントの私。スーパーヒロイン)
|
律死擊
|
「看我把你(妳)也關進黑暗之中。」 (あなたも暗闇の中に閉じ込めてあげる)
|
|

+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「哼,真慢。」 (フン、遅いな)
|
回復
|
「可別小看我喔……?」 (俺を見くびるな……?)
|
下場
|
「哼,目前就先這樣吧。」 (フン、今はこれくらいにしといてやろう)
|
上場
|
「我來當你(妳)的對手吧。」 (相手をしてやろう)
|
我方殘血
|
「垃圾還真是狂妄!」 (ゴミが生意気にぃ!)
|
對手殘血
|
「怎樣啊,痛嗎?」 (どうだぁ、痛いか?)
|
擊倒對手第一人
|
「多少成為了研究的佐證,你可以滾了。」 (多少は研究の足しになった。消えていいぞ)
|
擊倒對手第二人
|
「妨礙我研究才會變這樣阿,你是白痴嗎?」 (研究の邪魔をするからだ、馬鹿が)
|
擊倒對手第三人
|
「思考力勝過一切!這結果就是我跟你頭腦的差距。」 (思考力は全てに勝る!この結果は貴様との頭の差だ)
|
擊倒對手(VS瑪格莉特)
|
「就算對手是妳我也不會手下留情。」 (相手があんたでも、俺は手加減しない)
|
擊倒對手(VS米利安)
|
「你這肌肉笨蛋讓我費了不少功夫阿。」 (筋肉馬鹿が手こずらせやがって)
|
作為第一人被擊倒
|
「可惡…這種事情在我的預料之外。」 (クソッ…こんなことは想定外だ)
|
作為第二人被擊倒
|
「嘖…實驗預測似乎有誤。」 (チッ…実験予測に誤りがあったようだ)
|
作為第三人被擊倒
|
「今天我就先在此退出吧。」 (今日のところは引き下がってやろう)
|
被擊倒(VS瑪格莉特)
|
「很想說佩服佩服,不過下次我會贏的。」 (さすが…と言いたいが、次は勝ったせてもらう)
|
被擊倒(VS米利安)
|
「竟會被你這體力笨蛋愚弄。」 (体力馬鹿にコケにされるとはな)
|
18回合結束時
|
「時間到了,移向別項實驗。」 (時間切れだ。別の実験に移る)
|
技能
|
知覺之門
|
「看見了,我可是看見了喔。知覺之門!」 (見える、見えるぞ。知覚の扉!)
|
超量負荷
|
「嘻哈哈哈-!去吧!超量負荷!」 (ヒャッハッハッハァーッ! 行くぜ! オーバードウズ!)
|
時空分斷刀
|
「給我消失!時空分斷刀!」 (失せな! レイザーズエッジ!)
|
地獄喪鐘
|
「我會替你(妳)們這群垃圾消毒的。地獄喪鐘!」 (ゴミどもが、消毒してやる。ヘルズ・ベル!)
|
|

梅倫(CV:綠川光)
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「失敬,先手是我。」 (失礼、私の先手です。)
|
回復
|
「那麼,遊戲仍然繼續進行。」 (さて、まだゲームは続きます。)
|
下場
|
「那麼,請享受接下來的節目。」 (それでは、次の演目をお楽しみください。)
|
上場
|
「來,好戲即將上場。」 (さあ、ショーはこれからです。)
|
我方殘血
|
「勝負尚未分曉喔。」 (まだ勝負はついていませんよ。)
|
對手殘血
|
「差不多該讓您退場了。」 (そろそろ退場していただきましょう。)
|
擊倒對手第一人
|
「這回只是我稍微走運了些,只是這樣而已。」 (今回は少しばかり私がツイていた、それだけです)
|
擊倒對手第二人
|
「這個結果可沒做過任何手腳喔。」 (この結果には、種も仕掛けもありませんよ?)
|
擊倒對手第三人
|
「是我贏了呢,那麼請讓我收回籌碼。」 (私の勝ちですね。それではチップを回収致します)
|
擊倒對手(VS路德)
|
「看來比起你的鞭子似乎還是我的卡片比較強。」 (あなたの鞭より、私のカードのほうが強かったようだ)
|
擊倒對手(VS布勞)
|
「布勞,別做些不適合自己的事情。」 (ブラウ、似合わないことをするもんじゃない)
|
作為第一人被擊倒
|
「竟能看破我的卡術,做得漂亮。」 (私のカード捌きを見破るとは、お見事です)
|
作為第二人被擊倒
|
「這就是名為死亡的感覺嗎?」 (これが死ぬという感じですか…)
|
作為第三人被擊倒
|
「到下次開演為止要短暫告別了。」 (次の開演まで、暫しのお別れです)
|
被擊倒(VS路德)
|
「真是精采的使鞭,是我完敗了。」 (素晴らしい鞭捌き……完敗です)
|
被擊倒(VS布勞)
|
「竟會輸給你……我身手變遲鈍了阿。」 (君に負けるとは……腕が鈍ってようだ)
|
18回合結束時
|
「秀的時間結束了,各位請回。」 (ショーの時間は終わりです。皆様お帰りを)
|
技能
|
High hand
|
「來一決高下吧,High hand。」 (さあ勝負です、ハイハンド。)
|
Jackpot
|
「那麼……由此開始。Jackpot。」 (さて……ここからです、ジャックポット。)
|
Lowball
|
「來,開牌了。Lowball。」 (さあオープンです、ローボール。)
|
Gamble
|
「請準備好賭金。Gamble。」 (掛け金のご用意を。ギャンブル。)
|
|

※里斯的稀有卡因故不會唸故事標題
+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「太慢了,彷彿靜止了一樣。」 (遅い、動きが止まって見える)
|
回復
|
「很行嘛!」 (やってくれたな!)
|
下場
|
「別大意啊。」 (油断するな)
|
上場
|
「退開!我來當你對手!」 (どけ!俺が相手だ!)
|
我方殘血
|
「嘖……還沒完呢!」 (ちっ…まだまだ!)
|
對手殘血
|
「馬上就讓你解脫。」 (すぐ楽にしてやる)
|
擊倒對手第一人
|
「決出勝負了,真是場無謂的戰鬥。」 (決着は付いたぜ。無駄な戦いだったな)
|
擊倒對手第二人
|
「我的力量可不只是這種程度的東西,稍微練過再來吧。」 (俺の力はまだまだこんなもんじゃない。もう少し鍛えてから来い)
|
擊倒對手第三人
|
「雖然戰技不錯但終究比不及我。」 (悪くない腕だが、俺には及ばん)
|
擊倒對手(VS馬庫斯)
|
「說到底只是仿造品,不是我對手。」 (所詮紛い物だな、敵じゃない)
|
擊倒對手(VS米利安)
|
「怎麼了?這不是變得比以前還要弱了嗎?」 (どうした、昔より弱くなってないか?)
|
作為第一人被擊倒
|
「唔…大意了,下次給我做好覺悟。」 (くぅ…油断したぜ、次は覚悟しておけ)
|
作為第二人被擊倒
|
「嘖…竟會因此輸掉。」 (ちっ…こんなことで負けるとはな)
|
作為第三人被擊倒
|
「哼…算了,有時也會發生這種事。」 (ふん…まあ、たまにはこんなこともあるさ)
|
被擊倒(VS馬庫斯)
|
「你的動作…難道你是…!?」 (お前の動き…まさか…!?)
|
被擊倒(VS米利安)
|
「你似乎在我不知道的時候得到新的力量了呢,米利安。」 (会わないうちに新しい力を得たようだな、ミリアン)
|
18回合結束時
|
「嘖,已經結束了嗎?」 (ちっ、もう終わりか)
|
技能
|
劫火
|
「燒盡一切吧!」 (燃え尽きろ!)
|
煉獄
|
「吃我這招!」 (くらえ!)
|
眩彩
|
「哼……放馬過來吧。」 (ふっ……かかってこいよ)
|
燒滅
|
「全部化成灰燼吧。」 (全て灰に変えてやる)
|
|

+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「來吧,好好品嘗我等的絕技。」 (さあ、我らが技、味わうが良い)
|
回復
|
「可還不能結束呢。」 (まだ終わらぬぞ)
|
下場
|
「下次就賜你最後一擊吧。」 (次こそ止めを刺してやろう)
|
上場
|
「馬上就會決出勝負。」 (勝負はすぐに着く)
|
我方殘血
|
「死亡不值畏懼。」 (死など恐れぬ)
|
對手殘血
|
「明白沒用就好了。」 (無駄と悟るが良い)
|
擊倒對手第一人
|
「伏首稱臣吧,我等帝國的威光是永遠的。」 (跪くがいい。我らが帝国の威光は永遠だ)
|
擊倒對手第二人
|
「能給予反逆者的慈悲並不存在。」 (反逆者に与える慈悲など存在せぬ)
|
擊倒對手第三人
|
「一切都要回歸我等帝國之下,人們會為此感激。」 (全ては我らが帝国のもとに。それが人の幸いとなる)
|
擊倒對手(VS馬庫斯)
|
「怎麼了,你的力量絕非這種程度的東西。」 (どうした、お前の力はそんなものではないはず)
|
擊倒對手(VS蕾格烈芙)
|
「這表示我等的力量沒有弱小到會被妳給封住。」 (貴様に封じられるほど我々の力は弱くないということだ)
|
作為第一人被擊倒
|
「就暫且把勝利讓給你吧,但不要認為這樣就結束了比較好。」 (今は勝ちを譲ろう。しかしこれで終わりだと思わぬ方がいい)
|
作為第二人被擊倒
|
「這也是星辰的引導嗎?但下次可不會這樣了。」 (これも星辰の導きか。しかし次はこうはいかぬぞ)
|
作為第三人被擊倒
|
「對我等來說死亡並非恐怖,要說為何就是我等知曉永遠。」 (我々にとって死は恐怖ではない。なぜなら、永遠を知っているからだ)
|
被擊倒(VS馬庫斯)
|
「來,你該回歸我等底下了。」 (さあ、お前は我々のもとへ戻るのだ)
|
被擊倒(VS蕾格烈芙)
|
「跟妳的了結,結束在這裡未免有點可惜。」 (貴様との決着、ここでつけるには惜しい)
|
18回合結束時
|
「看來你運氣不錯,但時間總是作為我等同伴的。」 (運が良かったようだな。だが、時は常に我々の味方だ)
|
技能
|
蒼藍薔薇
|
「沒用的,蒼藍薔薇。」 (無駄だ。蒼き薔薇)
|
白鴉
|
「給我等力量,白鴉。」 (力を我々に。白鴉)
|
深紅之月
|
「接招吧,深紅之月。」 (受けてみよ。深紅の月)
|
漆黑太陽
|
「終點到了,漆黑太陽。」 (終焉だ。黒い太陽)
|
|

+
|
開啟對戰台詞
|
一般
|
先攻
|
「啊哈哈!…快去死吧。」 (あはは!…さっさと死んで)
|
回復
|
「那就繼續這場鬧劇吧。」 (じゃあ、まだまだ茶番を続けましょう?)
|
下場
|
「那就等下再殺死你吧。」 (じゃあ、あとで殺してあげる)
|
上場
|
「終於輪到我出場了,把你們全部殺掉。」 (やっとアタシの出番ね。全部殺してあげる)
|
我方殘血
|
「哼哼,真不錯阿」 (ふふっ。なかなか良いわ…)
|
對手殘血
|
「嗯哼哼,感覺如何?」 (うふふ!どんな気分?)
|
擊倒對手第一人
|
「已經結束了嗎,真是有點無聊。」 (もう終わりなの?随分つまらないわね)
|
擊倒對手第二人
|
「學習完成,你可以去死了。」 (学習完了。もう死んでいいよ)
|
擊倒對手第三人
|
「啊哈哈哈哈!再多玩一會吧。」 (あはははは!もっと遊んでよ)
|
擊倒對手(VS瑪爾瑟斯)
|
「漫長的交往也到此為止了呢。你已經可以死了。」 (長い付き合いもこれで終わりね、もう死んじゃっていいわよ)
|
擊倒對手(VS音音夢)
|
「哇!我應該變得比媽媽還要強了!」 (わーい、私ママより強くなったでしょ!)
|
作為第一人被擊倒
|
「啊哈哈哈哈哈哈!啊哈哈哈哈哈哈!」 (あはははははは!あはははははは!)
|
作為第二人被擊倒
|
「嗯哼哼哼哼哼…快!試著給我最後一擊。」 (うふふふふふふ…さぁとどめをさしてみてよ)
|
作為第三人被擊倒
|
「結束了,真的結束了,哈哈。」 (終わり。ほんとの終わり。ははっ)
|
被擊倒(VS瑪爾瑟斯)
|
「做得很好,來,試著殺死我吧瑪爾瑟斯。」 (よくやったわ。さあ殺してみて、マルセウス)
|
被擊倒(VS音音夢)
|
「被媽媽處罰了,對不起。」 (ママにお仕置きされちゃったあ、ごめんなさい)
|
18回合結束時
|
「真掃興,我明明才玩到一半而已。」 (つまらない。まだ遊びの途中だったのに)
|
技能
|
殺戮器官
|
「去死,殺戮器官!」 (死ね。殺戮器官!)
|
愚者之手
|
「吃我這記,愚者之手!」 (喰らいなさい。愚者の手!)
|
時間種子
|
「好戲現在才上場,時間種子!」 (楽しいのはここから。時の種子!)
|
命運的鐵門
|
「再見啦,命運的鐵門」 (サヨナラよ。運命の鉄門)
|
|

註1:帶上已經裝配語音的R卡角色打地圖或對戰即可聽到角色語音。
註2:可從主畫面選Option後調整Voice設定音量大小。
註3:對戰對手無法聽到己方的R卡角色語音。
註4:語音為日文,翻譯部分轉自巴哈姆特。
註5:瀕死判定為卡片的HP轉為紅色。
註6:對戰開場時、對應角色對話同樣有配音,詳情請見各角色頁面。
註7:R卡故事的標題也有配音。
最終更新:2014年04月06日 21:16