はじめに
ここではJコミの各作品ページの
解説のバックアップを行っています。
万が一、重要な情報を間違って消してしまったときなどに活用してください。
解説の更新に気がつかれた方は、気軽に追記・修正をお願いします。
更新履歴
| 更新日 |
内容 |
| 2011/09/3 |
ドールガン~妖精作戦までを2に移動。 |
|
|
目次
妖精作戦
[底本] 挿絵:みよね 椎
朝日ソノラマ ソノラマ文庫
1:1994年10月 4-257-76697-2
[元本] 挿絵:平野 俊弘
1:1984年08月 4-257-76283-7
[復刻]
東京創元社 創元SF文庫
1:2011-08/30(Tue) 978-4-488-74101-3
2:978-4-488-74102-0
3:978-4-488-74103-7
4:978-4-488-74104-4
ぷりてぃまにぃず
まにぃロード
OLランチ
[掲載誌]JUDY(小学館)
[同時収録作品]
25時のシンデレラ
くすりのかいしゃ
[底本]
竹書房 BAMBOO COMICS(B6判)
2002-02/27(Wed) ISBN:4-8124-5622-3
Lady Love
[掲載年]1981年2月号~1984年年11月号
[掲載誌]別冊少女フレンド
[底本]
講談社 KC-DX ※再版 全8巻中2巻迄使用
1:1994-07/未詳 4-06-319497-3
2:1994-07/未詳 4-06-319498-1
講談社 別冊フレンドKC
3:1982-08/06(Fri) 4-06-106557-2
4:1982-12/23(Thu) 4-06-106568-8
5:1983-11/未詳 4-06-106591-2
6:1984-04/未詳 4-06-106602-1
7:1984-09/未詳 4-06-106615-3
8:1985-02/未詳 4-06-106625-0
[元本]
講談社 別冊フレンドKC
1:1981-09/10(Thu) 4-06-106535-1
2:1982-01/12(Tue) 4-06-106543-2
1984年の第8回講談社漫画賞を受賞。
2000年に講談社漫画文庫からも全4冊で販売されていた。
1984年12月に「Lady Love 小野弥夢画集」も発売された。
MINDYマガジン
[掲載年]1987年~1989年
[底本]
ふゅーじょんぷろだくと POE BACKS
1990年07月 978-4-89393-085-9
[掲載誌]
月刊OUT(みのり書房)
月刊アニメージュ(徳間書店)
COMIC BOX(ふゅーじょんぷろだくと)
POE BACKS 4コマ倶楽部(ふゅーじょんぷろだくと)
TV Bros(東京ニュース通信社)
ANIME BEST COLLECTION「ドリームハンター罠夢Ⅰ」(徳間コミュニケーションズ)
B・CLUB VISUAL COMIC「機動戦士ガンダム0080 VOL.2」(バンダイ )
芦田豊雄の人生冗談・裏本(同人誌)
解説:村上知彦
XAZSA
作画の田村純子先生は現在「たむら純子」表記。
本作品はイメージアルバムCD化も行われた。
[掲載誌・年]
漫画:LaLa DX、LaLa増刊(白泉社)
小説:Cobalt(集英社)(1991年4月号~2000年4月号)
[漫画版・底本]
白泉社 花とゆめCOMICS
田村純子(作画) + 若木 未生(原作)
1:1994-11/25(Fri) ISBN:4-592-12491-X
2:1995-10/10(Tue) ISBN:4-592-12492-8
3:1996-04/10(Wed) ISBN:4-592-12493-6
[原作小説・底本]
集英社 コバルト文庫
若木 未生(執筆) + 田村 純子(挿絵)
1:1992-06/03(Wed) ISBN:4-08-611646-4
2:1992-11/02(Mon) ISBN:4-08-611695-2
メカニックD:2000-06/02(Fri) ISBN:4-08-614722-X
[概要]
速水京平 は銀座でロボットのモノマネのパフォーマンスをする少年 ザザ と出合った。
その翌日、ザザを作ったのだという少女 浅見優亜 が彼の家を訪れた。
まいど御愁SHOW様!!
[掲載年]2002年11月~2003年9月
[掲載誌]別冊ヤングマガジン
[底本]
講談社 ヤンマガKCスペシャル
1:2004-01/06(Tue) ISBN:4-06-361189-2
2:2004-01/06(Tue) ISBN:4-06-361190-6
[収録読み切り作品]
カラス対人間(1999年9月)
WORKING CLASS ワーキング・クラス 外伝(2000年7月)
おしゃれ泥棒'97
[収録作品]
おしゃれ泥棒'97
Sweet Drugs
グルーヴ☆キッスe&
チャレンジ!! ホームページ道!!
[底本]
集英社 マーガレットコミックス
1997年12月 4-08-848744-3
がらくた屋まん太
[掲載年]1992年8月号~1995年9月号
[掲載誌]月刊アスキーコミック
[底本]
ASCII ASCII COMIX
1:1993年04月 ISBN:4-7561-0679-X
2:1993年11月 ISBN:4-7561-0861-X
3:1994年05月 ISBN:4-7561-0887-3
4:1995年03月 ISBN:4-7561-1144-0
5:1995年11月 ISBN:4-7561-1191-2
つっぱしり元太郎
[掲載年]1975年~1978年
[掲載誌]月刊少年チャンピオン
走るだけなら誰にも負けない元太郎は、佐伯への対抗心から野球を始めた!
[底本]
秋田書店 少年チャンピオンコミックス
01:1975-04/30(Wed) ISBN:4-253-03293-1
02:1975-07/30(Wed) ISBN:4-253-03294-X
03:1975-11/15(Sat) ISBN:4-253-03295-8
04:1976-02/15(Sun) ISBN:4-253-03296-6
05:1976-07/25(Sun) ISBN:4-253-03297-4
06:1977-02/10(Thu) ISBN:4-253-03298-2
07:1977-05/15(Sun) ISBN:4-253-03299-0
08:1977-11/10(Thu) ISBN:4-253-03300-8
09:1978-04/10(Mon) ISBN:4-253-03301-6
10:1978-07/25(Tue) ISBN:4-253-03302-4
11:1978-08/10(Thu) ISBN:4-253-03303-2
PLANET7
[掲載年]1998年8月号~1999年10月号
[掲載誌]月刊コミックビーム
[底本]
アスペクト ASPECT COMICS
1:1999年04月 ISBN:4-7572-0389-6
2:1999年11月 ISBN:4-7572-0572-4
[概要]
宇宙のすみに星が集まって、それぞれの星に国と町があり人が暮らしている。その一番小さくて遠くにある、一番へんてこな星へと少女は逃げて来た。
あずみマンマ・ミーア
[掲載年]1995年
[掲載誌]週刊ヤングジャンプ
1997年にアニメ化された。
[底本]
集英社 YOUNG JUMP COMICS
1巻 1994-09/19(Mon) 4-08-875053-5
2巻 1995-02/17(Fri) 4-08-875054-3
3巻 1995-08/18(Fri) 4-08-875367-4
4巻 1996-02/19(Mon) 4-08-875368-2
5巻 1996-08/19(Mon) 4-08-875369-0
6巻 1996-09/19(Mon) 4-08-875370-4
HAIKARA事件帖
[掲載誌]MANGAオールマン、スーパージャンプ増刊号(集英社)
[底本]
集英社 JUMP COMICS DX(B6判)
1:2000-02/04(Fri) 4-08-859110-0
2:2000-08/04(Fri) 4-08-859140-2
3:2001-06/04(Mon) 4-08-859184-4
4:2002-04/04(Thu) 4-08-859287-5
5:2003-02/04(Tue) 4-08-859341-3
明治末期、帝都・東京。西洋医学を学んだ一条寺開は、科学捜査と閃きで難事件を解決していく。
マッシュ-時代より熱く-
[掲載年]1989年50号~1992年9号
[掲載誌]週刊少年サンデー(小学館)
「神童芸術家・三部作」と呼ばれる芸術家マンガ『マシューズ』、『風のマリオ』、『マッシュ』のうち3つ目の作品。
[読み切り]
1&1
フォーチュン+ブリゲイド
[掲載年]2007~2008年
[掲載誌]コミックMAGNA
[底本]
幻冬舎 バーズコミックス
1:2007-08/24(Fri) 978-4-344-81063-1
2:2008-02/23(Sat) 978-4-344-81226-0
3:2008-09/24(Wed) 978-4-344-81417-2
出版社の都合により掲載誌が休刊となり現在未完。
単行本未収録分&ラストまでの描き下ろしを2011年の夏コミ(8/12~14)と冬コミ(12/29~31)にて配布予定。
最新第4巻「フォーチュン+ブリゲイドⅣa」は次の販売店などで入手できます。
とらのあな、Amazon、メロンブックス、COMIC-ZIN
YouTube フォーチュン+ブリゲイド PV
Togetter 新しい試み「未完作品をJコミ+同人誌で完結」
[概要](表紙より)
混乱した世界で闘争する市民主義軍と国民突撃大隊。
ミゥラ少年兵はStrv.(鋼鉄装甲の巨大二足歩行機動兵器)がうごめく戦場で、紅い瞳と銀髪の神秘的な少女テュケと出会う。
そして少年の運命は砂塵と鋼鉄で覆われた世界で大きく変わり始める…。
伝授 平成ヘタ殺し
[掲載年]1994年3月~1995年8月
[掲載誌]雀王(白夜書房)
[底本]
竹書房 近代麻雀 Comics
上:1995-11/08(Wed) 4-88475-851-X
下:1995-11/08(Wed) 4-88475-852-8
鍵師-Key of mind-
[掲載年]1996年8月増刊号~2002年1月増刊号
[掲載誌]恐怖まんが666(実業之日本社)
[底本]
実業之日本社 My Birthday Comics(MBコミックス)
1:1999-12/08(Wed) 4-408-43308-X
2:2001-03/08(Thu) 4-408-43338-1
3:2002-08/08(Thu) 4-408-43374-8
未来さん
[掲載年]1997年7月号~1998年7月号
[掲載誌]コミックビーム
[底本]
ASCII Aspect Comix
1998-09/04(Fri)発売 4-7572-0153-2
作者最初で最後の商業連載単行本。
逃亡医F
[掲載誌]プレイコミック
[掲載年]2007年No.15(07月26日発売)~2008年No.19(09月25日発売)
プレイコミック(1968~)創刊39周年記念新連載作品
暑中見舞いイラスト付き。
≫電子化にあたっての紆余曲折…ツイッター→ブログ
殺人未遂の容疑をかけられた外科医 藤木圭介 は金も地位も名前も捨て、良心だけを手に逃亡の旅を続ける。
ショーウインドウのエミリー 桜野みねね短編集
[収録作品]
「マザードール」 月刊Gファンタジー 1995年7月号(第1回エニックス21世紀マンガ大賞 受賞作品)
「ちゃ・チャ・茶」 雑誌未掲載(エニックス21世紀マンガ大賞応募作品)
「ショーウインドウのエミリー」 増刊フレッシュガンガン 1996年冬季臨時増刊号
「大怪盗 石川剣 推参!!」 増刊少年ガンガンWING 1996年秋季臨時増刊号
「まもって守護月天! 遠い日の小・」 増刊少年ガンガンWING 1997年夏季臨時増刊号
全ての作品にその思い出を語った「なつかしき思い出」解説ページ付き。
当時の裏話や時代背景が分かります。
THE STAR
【第3巻までのあらすじ】
普通の高校生だった長瀬優也は、幼馴染の望の勧めで、 映画主演のオーディションを受けてみる。
すると潜在していた才能が 開花し、みごと主演の座を射止めるのであった。
映画製作を通して、俳優として著しい成長を遂げる優也。
初主演映画はみごと大成功に終わる。
トップアイドル・中原秋奈とのときめきの出会 いもあったが、芸能界の荒波は容赦なく優也に襲いかかるのであった。
[掲載年]1987年~1991年
[掲載誌]週刊少年マガジン
レヴァリアース
「幻想大陸」「刻の大地」とはシェアード。
[雑誌掲載]
エニックス(現スクエア・エニックス)刊 Gファンタジー
1994年02月號~1996年06月號 (1994年03月號まではガンガンファンタジー表記 後に誌名改訂 雑誌コードは同じ)
[底本]
エニックス刊 Gファンタジーコミックス(A5判)
1:1994-11/26(Sat) 4-87025-528-6
2:1995-10/27(Fri) 4-87025-549-9
3:1996-08/27(Tue) 4-87025-567-7
風水譚
「中国の古典から着想を得た、大人も楽しめる短編集」(引用元)
黒目がちな少女もまた見所のひとつ。
[収録作品]
風水譚(p56)
中国閑話集 「井戸の怪」,「春街姑娘」,「葉限」,「精進」,「夢幻城市」
[底本]
双葉社 ACTION COMICS(A5判)
1995-10/12(Thu) ISBN:4-575-93411-9
JUMP MAN ~ふたりの大障害~
イギリスで開催される世界最高峰の競馬障害レース「グランドナショナル」を夢見る少年の成長物語。
[底本]
講談社 週刊少年マガジンKC
1:2002-04/17(Wed) ISBN:4-06-363102-8
2:2002-06/17(Mon) ISBN:4-06-363119-2
3:2002-08/16(Fri) ISBN:4-06-363139-7
4:2003-06/17(Tue) ISBN:4-06-363255-5
5:2003-09/17(Wed) ISBN:4-06-363291-1
GOGO!ゴージャス
[掲載年]1993年WINTER~1997年WINTER
[掲載誌]別冊ヤングユー
[底本]
集英社 YOUNG YOUコミックス
1:1995-11 4-0886-4211-2
2:1998-04 4-0886-4362-3
スーパー丸の内OLのゴージャス・ストーリー。
危険がウォーキング
[掲載誌・掲載年]
プチアップル・パイ 1986年3月~1987年12月
月刊少年キャプテン 1987年5月号~1989年4月号
[底本]
エンターブレイン BEAM COMIX(A5判)
1:2001-04 4-7577-0338-4
2:2001-04 4-7577-0339-2
3:2001-04 4-7577-0340-6
Jコミお薦め Togetter
口裂け少女さっちゃん
[掲載年]1999年~2000年
[掲載誌]ザ・ホラー(角川書店)
「口裂け女」をモチーフとした作品。
大都会にほえろ
[掲載年]1992年~1999年
[掲載誌]ASUKA(角川書店)
[収録読み切り]
たんぽぽ食べて
よい子の進路指導教室
海に蘇れ
幻想大陸
『レヴァリアース(Jコミ公開中)』と「刻の大地」はシェアード。
[掲載誌]月刊少年ギャグ王(エニックス)
ザビエル山田の愛の泉
[掲載誌]ビジネスジャンプ
[底本]
1. 1992.8
2. 1993.9
3. 1995.3
4. 1996.7
兄貴におまかせ
兄貴におまかせ!
1996年 別冊花とゆめMAX7月30日号~2000年 ザ花とゆめ3月1日号掲載
受胎告知!!
1994年 別冊花とゆめ5月号掲載
この街で雄雄しく生きよう
1994年 別冊花とゆめ9月号掲載
サラダデイズ
[雑誌掲載]
小学館 週刊少年サンデー増刊 1997年05月増刊號 ~ 08月増刊號
小学館 週刊少年サンデー 1997年48號 ~ 2001年48號
[底本]
小学館 少年サンデーコミックス(新書判)
1巻 1998-05/18(Mon) ~ 18巻 2002-02/18(Mon)
香る水
[収録作品一覧]
香る水 ~N°5/コーラスSpecial/1997年10月増刊~1999年1月増刊
三原色/集英社 コーラスSpecial/1997年3月増刊
N°2/角川書店 Young Rose/1997年2月号
DIVA~歌姫~/コーラスSpecial/2000年4月増刊/60P/からだシリーズ/音。
[底本]
集英社 YOUNG YOU COMICS Chorus
1巻 1999-04 4-08-864433-6
2巻 2000-10 4-08-864521-9
征神記ヴァルナス
[掲載年]1999年08月号~2002年02月号
[掲載誌]マガジンZ
[底本]
1巻 2000-01/21:4-06-349006-8
2巻 2000-03/23:4-06-349012-2
3巻 2000-07/21:4-06-349028-9
4巻 2000-12/22:4-06-349042-4
5巻 2001-06/22:4-06-349058-0
6巻 2001-11/22:4-06-349074-2
7巻 2002-02/22:4-06-349085-8
推薦トーク:長嶋有『夏休みに読みたいマンガ』…「ポッドキャストで聴く」を参照。見所について語られています。
アンダーグラウンド
[掲載年]2000年
[掲載誌]近代麻雀オリジナル(竹書房)
加納英之を主人公とする連作3部作の2つ目。
「我らの流儀」→「アンダーグラウンド」→「タイル」
本作は大学生編にあたる。
[底本]
竹書房 近代麻雀コミックス
2000-12/07 ISBN:4-8124-5459-X
高校の人達
[掲載年]1991~1996年
[掲載誌]週刊ヤングマガジン(講談社)
作者デビュー作品。
Eクライシス
[掲載情報]
講談社 別冊フレンド(月刊誌)
1988年02月號~1989年01月號 (全12話)
併録読切
「あしたきみに優しくできる」 (同誌 1987年09月號)
おまけページ
『なんと祐子と ロングバージョン版』
[底本]
講談社 別冊フレンドKC
1巻1989-02 ISBN:4-06-302758-9
2巻1989-05 ISBN:4-06-302767-8
3巻1989-07 ISBN:4-06-302774-0
復刊 1998-8
薔薇柄の欲しい年頃
[併録短編]
週末の約束
半透明の扉
[底本]
集英社 マーガレットコミック(新書判) ※再刊
稚野鳥子傑作 3 薔薇柄の欲しい年頃 前編:2003-12/25(Thu):4-08-847700-6
稚野鳥子傑作 4 薔薇柄の欲しい年頃 後編:2004-01/23(Fri):4-08-847710-3
[元本]
集英社 ぶ~けComics ワイド版(B6判)
【前編】:1991-05:4-08-860240-4
【後編】:1991-07:4-08-860245-5
Alle gra mente
[収録作(掲載誌 掲載年)]
Alle gra mente (ぶ~けせれくしょん 1990年06月20日號)
蓮華のうた (ぶ~け 1988年12月號)
情緒不安だわ (ぶ~け 1991年01月號)
解放 (ぶ~けデラックス 1991年01月15日號)
極楽とんぼ
[掲載年]1991年~
[掲載誌]ミスターマガジン(講談社)
[底本]
講談社 Mr. マガジンKC
1巻:1992-07 ISBN:4-06-328015-2
2巻:1992-10 ISBN:4-06-328025-X
東大卒のぱっとしないサラリーマン 御手洗清(みたらい きよし)は、あるきっかけで元ヤクザの男と同居することになってしまった。
どんぶらこっこ
『どんぶらこっこ』 1993年増刊ミステリーDX 「ホラーDX」9/20号掲載
『キング・オブ・オーシャン』 1995年増刊ASUKA 「(大)コメディー」GW号掲載
『ピーターパン・フック』 1995年増刊ASUKA 「(大)コメディー冬休み号掲載
貧乏国家の王女ミュリエルは大国の王子に嫁ぐべく豪華客船で旅に出たはずが、船が沈没し、用心棒として乗り込んでいた海賊ハディードと共に波瀾万丈の大冒険をすることに…
Jコミお薦め 中貫えり商品ページ「えりえりブックストア」はこちら
ドールガン
Jコミお薦め 出口竜正作品紹介
[掲載年]2004年40号~2006年20号
[掲載誌]週刊少年チャンピオン(秋田書店)
[底本]
1巻・2巻・3巻・4巻・5巻・6巻・7巻・8巻・9巻
高校生・茜純太は15年前に死んだ大悪党の遺産をめぐる争いに巻き込まれる。そして鏡の中から不思議な力を手に入れた。
最終更新:2011年09月03日 22:19