ゲーム内説明
German carbine chambered in Military ammunition.
軍事用銃弾が装填された、ドイツの騎兵銃。
概要
研究施設で手に入る
サブマシンガン。おそらく緊急時用の武器だったのだろう。
性能は、連射系としては弱い。
威力、射程、連射、これらは悪くないものの、マガジンの装填数が連射系で最も少なく、25である。
ただし、民間の弾薬を使うため弾薬の確保は容易である。
アタッチメントは、タクティカル、サイト、グリップに装着可能であるが
バレルが交換不可になっいる。
この銃が活躍するのは、
Yukonぐらいであろう。
メガゾンビを倒しえる火器候補の1つに上がるからである。
ver2.2.5以前
+
|
... |
研究施設で手に入るサブマシンガン。おそらく緊急時用の武器だったのだろう。
性能は、連射系としては弱い。
威力、射程、連射、これらは悪くないものの、マガジンの装填数が連射系で最も少なく、25である。
アタッチメントだが、タクティカルにサイト、グリップにバレルも装着可能である。
バレルは、軍事用のものが装着可能である。
この銃が活躍するのは、Yukonぐらいであろう。
Yukonは軍事施設や、森林警備隊の活動場所もない。しかし研究施設はあり、メガゾンビもいる。
なので最初拾える連射武器はこれだけで、まずはこの銃の銃弾を集め、メガゾンビを倒したいところ。
メガゾンビを倒したら、Yukonでは Honeybadgerが手に入る。
こちらは同じくメガゾンビから手に入る Military Drumが100発装填できるので、研究施設やドラムから銃弾を集め常用可能である。
またメガゾンビから軍事用バレルも手に入る。Honeybadgerには付けられないので、銃弾を集められればViperも視野に入るかもしれない。
こうしてみると、Yukonではキーアイテムだが、Washingtonなど他のワールドでは半ばネタ武器である。
使う時が来るかどうかはマップ次第と言える。
|
Viper Magazine
|
アイテムID |
1029 |
占有マス(縦×横) |
2(2×1) |
装弾数 |
25発 |
ゲーム内説明
Military grade Viper magazine. Designed to fit 25 rounds.
軍事品質のViper用マガジン。25発装填できるように設計されてある。
Viper Iron Sights
|
アイテムID |
1027 |
占有マス(縦×横) |
1×1 |
ゲーム内説明
Rail mounted iron sights.
レールに取り付けられたアイロンサイト。
銃一覧
最終更新:2015年12月06日 17:19